パズドラにおける高雅チャーミーキティ(高雅の鍵の継承者・チャーミーキティ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.9280】高雅の鍵の継承者・チャーミーキティ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6849/攻撃:4884/回復:1406 【Lv120+891】 HP:8829/攻撃:5874/回復:2000 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が9倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍、固定1ダメージ。 【スキル】 チャーミングクウェイント ドロップのロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、操作時間と最大HPが1.5倍、3コンボ加算。 (4→4ターン) |
高雅チャーミーキティは光回復の同時攻撃で78%軽減、固定1ダメージ、回復力4倍とそこそこのリーダースキルを持っています。コンボ加算こそありませんが、相方次第では運用が見込めます。
スキルはロック解除+光回復5個生成、2ターン操作時間と最大HP1.5倍、覚醒無効全回復と優秀な効果になっています。4ターンで打てるのも特徴で、シンプルに使い勝手の良いスキルです。
覚醒はそこそこのラインナップです。スキブ4個は便利ですが、アタッカーとしては物足りないので、やや運用しにくいのがネックと言えます。運用する場合は必ず超覚醒を付けてあげましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ヴォフヴォフ 6ターンの間、落ちコン予知。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ゴールドスターライト 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、光属性の攻撃力が5倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブか超コンボ強化がおすすめです。汎用性を高めるならスキブ、アタッカー性能を伸ばすなら超コンボ強化を付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・サンリオコラボガチャ1 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・チャーミーキティから進化 |
【No.9280】高雅の鍵の継承者・チャーミーキティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/光 | 回復/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4041 | 3135 | 792 |
Lv110 | 5455 | 4232 | 1069 |
Lv120 | 5859 | 4389 | 1109 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5031 | 3630 | 1089 |
Lv110 | 6445 | 4727 | 1366 |
Lv120 | 6849 | 4884 | 1406 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7011 | 4620 | 1683 |
Lv110 | 8425 | 5717 | 1960 |
Lv120 | 8829 | 5874 | 2000 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャーミングクウェイント ターン数:4→4 |
---|
ドロップのロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、操作時間と最大HPが1.5倍、3コンボ加算。 |
高雅の鍵のおもいで |
---|
光回復の同時攻撃でダメージを78%軽減、攻撃力が9倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が4倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
サンリオコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高雅チャーミーキティの評価とアシストのおすすめ|サンリオコラボ