パズドラにおけるアサシン(サーヴァント・アサシン)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.5021】サーヴァント・アサシン | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4549/攻撃:2437/回復:340 【Lv110+297】 HP:5617/攻撃:3020/回復:353 【Lv120+297】 HP:5973/攻撃:3117/回復:355 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間4秒】攻撃タイプの攻撃力が4倍。木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 【スキル】 燕返し 上から2段目と下から2段目横1列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。 (20→13ターン) |
アサシンは、操作時間4秒固定のリーダーです。サブが攻撃タイプに縛られるだけならまだしも、操作時間が非常に短いので扱いやすいリーダーではありません。
アサシンの強みは、素の覚醒スキルで封印耐性を3個持っている点にあります。基本的には必要にならない場面を多いですが、封印耐性を大量に確保できるキャラは貴重なのでアサシンの事は覚えておきましょう。
アサシンは、上から2段目&下から2段目の珍しい場所に木ドロップを生成します。他の上下変換スキル等と組み合わせることで、大量のコンボを稼げるのが強力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
意味のないことを…… 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、闇、お邪魔、毒を木に変化。 (11→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
内蔵巫力 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ライジングドラゴン 2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。自分以外の見方スキルが2ターン貯まる。 (20→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
アサシンの超覚醒スキルは、封印耐性がおすすめです。基本は必要になるまでつけないほうがいいですが、自信の強みを伸ばせる事を覚えておきましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・Fateコラボ(交換) |
【No.5021】サーヴァント・アサシン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 25 | 木/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3559 | 1942 | 43 |
Lv110 | 4627 | 2525 | 56 |
Lv120 | 4983 | 2622 | 58 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4549 | 2437 | 340 |
Lv110 | 5617 | 3020 | 353 |
Lv120 | 5973 | 3117 | 355 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
燕返し ターン数:20→13 |
---|
上から2段目と下から2段目横1列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。 |
敵を知るにはこの刀だけで充分だ |
---|
【操作時間4秒】攻撃タイプの攻撃力が4倍。木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
アサシンの評価とアシストのおすすめ|Fateコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パズル練習にいいかも。