【オセロニア】ハロウィンチュイの評価と入手方法

オセロニア_ハロウィンチュイ
オセロニアにおける「ハロウィンチュイ」の評価記事です。ハロウィンチュイの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。

チュイの同名キャラ
チュイのアイコンチュイ [ハロウィンのリズム]チュイのアイコンハロウィンチュイ

ハロウィンチュイの評価

ハロウィンチュイの総合評価

進化
闘化
[ハロウィンのリズム]チュイ
オセロニアの[ハロウィンのリズム]チュイの画像
総合評価点
8.5/10点
HP ATK 汎用性
Sランク Bランク Aランク
スキル コンボ 環境対応度
Aランク Bランク Bランク
HP 1827 ATK 980
スキル ホーリー
3T500特殊500回復のホーリー
コンボ ダメージ
盤面12以上で駒総数×140特殊
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[ハロウィンのメロディ]チュイ
オセロニアの[ハロウィンのメロディ]チュイの画像
総合評価点
8.5/10点
HP ATK 汎用性
Sランク Bランク Bランク
スキル コンボ 環境対応度
Aランク Aランク Bランク
HP 1812 ATK 995
スキル チャージ
1500→3000の1T500上昇する特殊チャージ
コンボ ダメージ
相手キャラ×650最大2500の特殊
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。

ランキング評価

最強ランキング
[ハロウィンのリズム]チュイ(進化) Aランク
[ハロウィンのメロディ]チュイ(闘化) Aランク

▶︎最強コスト15A駒ランキングを見る

ハロウィンチュイは進化と闘化どっちがおすすめ?

闘化がおすすめ

「ハロウィンチュイ」は「闘化」がおすすめです。

進化は3ターン継続のホーリースキルを、闘化は1,500から始まり火力の出しやすい特殊チャージスキルを持っています。どちらも協力ですが、コスト15のキャラを使う機会の多いカップ戦では、火力を出しやすい闘化がおすすめです。

みんなのおすすめの進化先

3ターンホーリーの進化
7
1,500スタートの特殊チャージの闘化
30

ハロウィンチュイの強い点/弱い点

【進化】安定した回復と罠回収ができる

「ハロウィンチュイ(進化)」のスキルは、3ターン500回復と500の特殊ダメージを与えるホーリーです。「リリティエ」などの特殊罠を回収しつつ、回復でHP管理が可能な点が優秀な性能と言えます。

3ターン継続で1,500の回復、1,500の火力なので3,000のライフアドバンテージをとることが可能です。

【進化】短期決戦には弱い

「ハロウィンチュイ(進化)」は、長期戦向きの性能をしているため「速攻竜デッキ」や「コンバートデッキ」のような早い展開を作るデッキ対面では弱いです。

コンボの火力もターン数が必要なので、序盤から出しにくく、スキルも1ターンあたりの回復が低い分、相手の計算を狂わせることも難しい性能と言えます。

【闘化】火力の出しやすい特殊チャージアタッカー

「ハロウィンチュイ(闘化)」のスキルは、1,500から始まり手駒で毎ターン500ずつ火力が加算される特殊チャージです。手駒に引いてから2ターン目で「ハル」を越え、3ターン目には瞬間火力で3,500(通常攻撃込)、4ターン目に最大の4,000(通常攻撃込)の火力を誇ります。

最大まで溜めなくても火力が出せるという点では非常に評価できるキャラです。

【闘化】召喚系のデッキに刺さるコンボ

「ハロウィンチュイ(闘化)」のコンボスキルは、盤面にある相手のキャラ駒が多いほど火力が出せる特殊ダメージです。相手のキャラ駒1体につき650(最大2,500)と高い火力を出すことができます。

メルヴェユールデッキ」や「楔デッキ」のような召喚系デッキが相手であれば火力を出しやすいのが魅力です。

ハロウィンチュイのおすすめデッキ

[ハロウィンのリズム]チュイ

納涼メフィストデッキの画像納涼メフィストデッキ アポロンデッキの画像アポロンデッキ
ぬらりひょんデッキの画像ぬらりひょんデッキ

[ハロウィンのメロディ]チュイ

アポロンデッキの画像アポロンデッキ

ハロウィンチュイの入手方法

トリックコイン交換所で交換

オセロニアのトリックコイン
「ハロウィンチュイ」は「トリックコイン」350枚で交換することができます。

▶︎トリックコインの入手方法を見る

ハロウィンチュイのステータス

進化:[ハロウィンのリズム]チュイ

オセロニアの[ハロウィンのリズム]チュイの画像

基本情報

属性 レアリティ
A+ 叡智印
コスト 使用制限 入手方法
15 1 イベントコイン

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1827 980

スキル

スキル ミステリオーソ
【効果系統】「ホーリー」
【最大Lv3】ホーリー:盤面で表になっている3ターンの間、500の特殊ダメージを与える。さらにHPを500回復する。
コンボスキル ジョイオーソ
【効果系統】「ダメージ」
【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の駒の総数が12枚以上のときに発動できる。盤面の駒の総数×140の特殊ダメージを与える。

闘化:[ハロウィンのメロディ]チュイ

オセロニアの[ハロウィンのメロディ]チュイの画像

基本情報

属性 レアリティ
A+ 人道印
コスト 使用制限 入手方法
15 1 [ハロウィンのリズム]チュイから闘化

ステータス

HP 攻撃力
Lv Max 1812 995

スキル

スキル エスプレッシーヴォ
【効果系統】「チャージ」
【最大Lv3】[チャージ]特殊ダメージ:1500の特殊ダメージを与える。このスキルの特殊ダメージは手駒にある間、毎ターン開始時に500ずつ加算され、最大で3000になる。
コンボスキル コン・エネルジア
【効果系統】「ダメージ」
【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、650の特殊ダメージを与え、最大で2500の特殊ダメージを与える。

闘化素材

闘化素材 必要数
2
2
2

ハロウィンチュイの関連リンク

チュイの同名キャラ

チュイの同名キャラ
チュイのアイコンチュイ [ハロウィンのリズム]チュイのアイコンハロウィンチュイ

A駒一覧

A駒一覧バナー

▶︎A駒のキャラ評価一覧を見る

開催中のイベント

デッキドライブ

開催期間:1/17(金)12:00〜1/24(金)11:59

デッキドライブ▶︎デッキドライブ ~Anniversary Edition~
前編(ダメマス)の新キャラ駒
[海風にそよぐ歌]ロティオンの画像ロティオン [溶け出る金属]ジオルドの画像ジオルド [妖怪とうふ変化]あぜの画像あぜ
[掘削囚人]エルクの画像エルク [魔弾]ザミエルの画像ザミエル [土塊の万障]ソフィの画像ソフィ
後編(エレメント)の新キャラ駒
[天才肌の魔術師]プロスペールの画像プロスペール [祈りの呪詛]ネファーの画像ネファー [エレメントジャッカー]ハルカの画像ハルカ
[カラフルショット!]アニバルの画像アニバル [荒ぶるパペット]リルベールの画像リルベール [エレメントドライバー]ナコの画像ナコ

▶︎デッキドライブのガチャとイベント情報を見る

歴代コラボキャラと同性能のキャラが追加

実装日時:1/17(金)12:00〜

バトルコイン駒追加▶︎バトルコイン交換所
新キャラ駒一覧
[弓使いの雪国娘]ポララの画像ポララ [空駆ける警備員]ティートの画像ティート [いちごの妖精]ベリーの画像ベリー
[恋に一直線!]柴丸の画像柴丸 [キジムナーの少女]はるるの画像はるる [複合格闘術]リコシッタの画像リコシッタ
[愛の伝道師]リーフェの画像リーフェ [川べりの人気者]エペレの画像エペレ [鎖縛の執行人]ドラガンの画像ドラガン

▶︎バトルコイン交換のおすすめキャラを見る

「リラ」が闘化解放

解放日時:1/7(火)0:00〜

闘化解放バナー▶︎闘化解放の最新情報
闘化駒
[ハッピーハニーデュー]リラの画像リラ

▶︎闘化解放の最新情報を見る

9周年イベントの最新情報まとめ

9周年イベント▶︎9周年イベントの最新情報

▶︎9周年イベントの最新情報をまとめて見る

白の塔

21階~45階の攻略
白の塔のバナー▶︎白の塔の攻略
21階21階 22階22階 23階23階 24階24階 25階25階
26階26階 27階27階 28階28階 29階29階 30階30階
31階31階 32階32階 33階33階 34階34階 35階35階
36階36階 37階37階 38階38階 39階39階 40階40階
41階41階 42階42階 43階43階 44階44階 45階45階

▶︎白の塔【1~45階】攻略まとめを見る

開催中のイベント一覧

開催中のイベント

▶︎開催中のイベント一覧を見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記