オセロニアにおける「レガリアヴェヒター」の評価記事です。「レガリアヴェヒター」の評価とおすすめデッキから、進化と闘化どっちが強いのか、それぞれおすすめのクエストまで掲載しています。「レガリアヴェヒター」について知りたい方はぜひご覧ください。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
[竜蹟碑]レガリアヴェヒター(進化) |
![]() |
[碑の守手]レガリアヴェヒター(闘化) |
![]() |
リセマラランキング | |
---|---|
Dランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[竜蹟碑]レガリアヴェヒター(進化) | Dランク |
[碑の守手]レガリアヴェヒター(闘化) | Dランク |
「レガリアヴェヒター」は「闘化」がおすすめです。「闘化」はフィニッシャーになりうる強力なバフのスキルを持っています。
「レガリアヴェヒター(進化)」は、駒の周囲に竜強化マスを作り出すスキルを持っています。効果自体は強力ですが速攻性がなく、短期決戦を得意とする竜デッキの特徴と噛み合いません。そのため、現状の使い道は決戦イベントしかありません。
「レガリアヴェヒター(進化)」は、コンボスキルの使い勝手も悪いです。「盤面に相手よりも自分の駒が多い時」という条件は安定して満たすのが難しく、自分のターンは相手の駒の方が多い状況がほとんどです。そのため、コンボスキルを使いたい時に使えないということが多発します。
「レガリアヴェヒター(闘化)」のスキルは2500の自傷を受け、通常攻撃が2.1倍にすることが出来ます。攻撃力のステータスが高いので、アタッカーとしてもフィニッシャーとしても非常に優秀です。
「レガリアヴェヒター(闘化)」のコンボスキルは、盤面の回復マスを全て竜強化マスに変換することができます。回復マスを全て変換できるので、決戦イベントや「回復耐久デッキ」との対戦で活躍することができます。
おすすめのデッキレシピはありません。
![]() |
![]() |
おすすめのクエストはありません。
おすすめのクエストはありません。
すべてのガチャイベントで排出されます。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | レガリアヴェヒターから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1505 | 1414 |
スキル |
古の威光 【効果系統】「マス変換」 【最大Lv1】マス変換:この駒の周囲のまだ駒が置かれていないマスをすべて共用の竜強化マスに変換する。 |
---|---|
コンボスキル |
侵略者への報復 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に相手よりも自分の駒が多い時に発動できる。通常攻撃が1.8倍になる。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
1 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | レガリアヴェヒターから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1400 | 1650 |
スキル |
竜蹟碑の番人 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】この駒を置いたとき、2500のダメージを受ける。攻撃力アップ:通常攻撃が2.1倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
交わされた約束 【効果系統】「マス変換」 【最大Lv1】マス変換:盤面の共用の回復マスをすべて共用の竜強化マスに変換する。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1120 | 1014 |
スキル |
古の威光 【効果系統】「マス変換」 【最大Lv1】マス変換:この駒の周囲のまだ駒が置かれていないマスをすべて共用の竜強化マスに変換する。 |
---|---|
コンボスキル |
侵略者への報復 【効果系統】「バフ」 【最大Lv1】攻撃力アップ:ターン開始時、盤面に相手よりも自分の駒が多い時に発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。 |
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
コスト15A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
コスト10A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
3月の闘化超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:3/20(木)12:00〜3/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レガリアヴェヒターの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
こいつ出すぎ