【モンスト】芹沢鴨(せりざわかも)の適正キャラと攻略方法【激究極】

モンスト芹沢鴨(せりざわかも)が降臨する「威誠放つ、壬生浪の長」(激究極)の適正キャラと攻略方法です。「芹沢鴨」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

芹沢鴨降臨の攻略

▶芹沢鴨の最新評価を見る

芹沢鴨のクエスト情報

威誠放つ、壬生浪の長

入手キャラ [芹沢鴨の画像芹沢鴨
難易度 激究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:サムライ/ロボット/獣族
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:サムライ
スピクリ 24ターン
タイムランク Sランク:7:00

ギミック情報

対策必須
芹沢鴨出現ギミック
ワープ
覚えておこう
ロックオン地雷 MSキャラ複数編成がおすすめ
火柱 1体約30,000ダメージ
ドクロ ・ドクロ呼び出し
・味方バリア付与
その他
ビットン 攻撃力ダウン -

芹沢鴨の攻略ポイント

ワープ対策をしよう

「芹沢鴨」の主な出現ギミックは「ワープ」と「地雷」です。特に「ワープ」は多数出現するため「アンチワープ」のキャラを多めに編成しましょう。

また「火ムラマサ」が1発約7,000ダメージの「ロックオン地雷」を付与してくるため、「マインスイーパー」持ちのキャラを複数編成しておくのがおすすめです。

バリア付与状態で突破しよう

「ドクロ」を倒すと「バリア」を味方に付与してくれます。「ワープビットン」が初ターンで全体40,000ダメージの全敵メテオを撃ってくるので、「バリア」が付与された状態でステージを突破するようにしましょう。

火柱に注意しよう

「火柱」が1体約30,000のダメージなので、喰らってしまうと一気にHPを削られてしまいます。「火柱」の位置に止まらないように立ち回るようにしましょう。

芹沢鴨の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃可能。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
2つの友情で大ダメージを出しつつ直殴り火力も高い。
ブライダルに憧れし快活女神  オニャンコポンαの画像 貫通 オニャンコα(獣神化)
アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード
友情で敵を一掃することが可能。
Aランク
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情でザコ処理もボス削りもしやすい。
迷宮なしの名探偵 江戸川コナンの画像 貫通 コナン(獣神化)
アビ:超ADW/対ライトポジションM/プロテクション/シールドモード+超AWP/AM
キラーが一部の敵へ非常に有効。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情で全ての敵へ火力を出しつつ誘発もできる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで火力を出しつつ誘発ができる。
ロズワール邸のメイド レムの画像 貫通 レム(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復
友情とSSでボスへ大ダメージを出すことができる。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数体編成した時の友情火力が高い。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
砲撃型の友情で敵全体へ火力を出せる。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
キラーがのる友情が強力。
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
友情で敵全体へ大ダメージを出せる。
Bランク
純粋なる花ノ国の精 鈴蘭の画像 貫通 鈴蘭(獣神化)
アビ:飛行/火耐性/対弱点+超AWP/ABL
超AWPと対弱でアタッカーとして活躍できる。
魂を救済せし白き聖女 グィネヴィアの画像 反射 グィネヴィア(獣神化)
アビ:超AWP/AM/超LS+ABL/状態回復
友情がダメージソースとなりやすい。
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
ホーミングが強力。
創神ステイシア アスナの画像 貫通 アスナ(獣神化)
アビ:ユイの応援/MSL/AM+超AW/ソウルスティール
SSがピンチ時に役立つ。
輝かしき真実の隠密剣士 瑠璃の画像 貫通 瑠璃(獣神化)
アビ:MSM/超AWP/対鳥獣M+ABL/SS短縮
友情でダメージを与えやすい。
希望と創造の救世神 ノアの画像 貫通 ノア(獣神化)
アビ:飛行/AGB+AWP
「超強プラズマ」がクエスト全体のダメージソースに。
ヒノカミ神楽 竈門炭治郎の画像 反射 竈門炭治郎(獣神化改)
アビ:AGB/魔封じ/LS+超AW/対バイタル
コネクト:超マインスイーパーM
アビリティ効果で直殴りでダメージを稼ぎやすい。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情で広範囲を攻撃できる。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
2つの友情がザコ処理に役立つ。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
砲撃+友情ブーストにより友情火力が高い。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲に大ダメージを出せる。
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
友情で敵全体へ火力を出しつつ誘発もできる。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルが非常に強力。
Aランク
「慈愛」のエスタロッサの画像 貫通 エスタロッサ(進化なし)
アビ:AWD/対獣M+AWP
友情でボスへダメージを出せる。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
友情で広範囲に火力を出せる。
師匠 吉田松陽の画像 貫通 吉田松陽(進化)
アビ:AWP/超AWD/AM/対弱(ラック)
キラーがのる友情でボスへダメージを出しやすい。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵を一掃可能。
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
カウンターキラーがのる友情と直殴りが強力。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情が強力。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
SSでボスへ高い火力を発揮する。
滅する者 奈落の画像 貫通 奈落(神化)
アビ:対妖精M/鳥獣封じM/亜侍封じM
亜侍封じMでボスへ大ダメージを稼げる。
Bランク
倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 貫通 ヤマタケ零(進化)
アビ:AWP/対サムライ+ADW/対ロボ
「サムライキラー」がボス、ザコともに有効。
常若の主 ティル・ナ・ノーグの画像 反射 ティルナノーグ(神化)
アビ:MSM+AWP/SS短縮
SSで火力を出しやすい。
水の闘神 ドゥームの画像 貫通 ドゥーム(進化)
アビ:MSM+AWP/ダッシュ
攻撃力が高いため直殴りで火力を出せる。
御庭番衆御頭  四乃森蒼紫の画像 貫通 四乃森蒼紫(進化)
アビ:MS+AWP
ギミック対応しており動きやすい。
王直属護衛軍 ネフェルピトーの画像 反射 ピトー(進化)
アビ:MS+AWP
ギミック対応の反射タイプ。
愛を成すもの シュリンガーラの画像 貫通 シュリンガーラ(獣神化)
アビ:AWD+AWP/ABL
ボムスローで火力と誘発が可能。
忌むべき者 奈落の画像 反射 奈落(進化)
アビ:MSM/リジェネ+超AWP
友情がザコ処理に役立つ。

芹沢鴨の攻略

ステージ1:ドクロを倒すとバリア付与

芹沢鴨ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. サムライを倒す
  2. 騎士を倒す
  3. ドクロを倒す

ステージ1の攻略解説

「芹沢鴨」のギミックは「ワープ」と「地雷」です。特に「ワープ」の展開量が多いため、「アンチワープ」のキャラを中心に編成しましょう。また2ターン目以降に呼び出される「ドクロ」は、味方にバリア付与させてくれるので、ステージ突破時に倒し次のステージのメテオ攻撃を防ぐのがおすすめです。

「バリア」をうまく活用して被ダメージを抑えつつ、ステージを攻略していきましょう。

ステージ2:ステージ突破時にドクロを倒す

芹沢鴨ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ムラマサを倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. 芹沢鴨を倒す
  4. ドクロを倒す

ステージ2の攻略解説

ここではまず被ダメージを抑えるために、「ムラマサ」→「反射ロボ」の順番で処理します。特に「ムラマサ」は「ロックオン地雷」を付与してくるので、「マインスイーパー」を編成していない場合は最優先に倒しましょう。

2ターン目以降に呼び出された「ドクロ」は、バリア付与の他にもう一体の「ドクロ」を召喚する効果を持っています。そのため1体はステージの途中に、もう一体はステージ突破時に倒すのがおすすめです。

ステージ3:ザコ処理を優先

芹沢鴨ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 周りのザコを倒す
  2. 芹沢鴨を倒す
  3. ドクロを倒す

ステージ3の攻略解説

ここではザコが多く出現するため、1体づつ確実に処理して被ダメージを抑えましょう。また「芹沢鴨」はステージ中央に配置されているため、友情た貫通タイプでの弱点往復攻撃で火力を出していきましょう。ステージ突破時に「ドクロ」を倒すことで、ボス戦での被ダメージを抑えることができます。

芹沢鴨の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

芹沢鴨 攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(1→2ターン) 火柱展開
火柱1本約30.000ダメージ
右下(4→3ターン) 反射レーザー
1ヒット約2,500ダメージ
左上(8ターン) 白爆発
全体約60,000ダメージ
左下(3ターン) ホーミング
合計約11,000ダメージ

芹沢鴨のボス攻略

ボス1:ドクロは最後に倒す

芹沢鴨ボス1

ボスのHP 約500万

ボス1の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. 芹沢鴨を倒す
  3. ドクロを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。1ターン目のメテオ攻撃を「バリア」で防ぎ、被ダメージを抑えましょう。呼び出された「ドクロ」は倒さず、ザコを先に処理します。

その後は「芹沢鴨」にダメージを与えつつ、ステージ突破の際に残しておいた「ドクロ」を倒し、味方に「バリア」を付与した状態で次ステージへ向かうことがおすすめです。

ボス2:オオカミから倒す

芹沢鴨ボス2

ボスのHP 約750万

ボス2の攻略手順

  1. オオカミを倒す
  2. 周りのザコをを倒す
  3. 芹沢鴨を倒す
  4. ドクロを倒す

ボス2の攻略解説

ここで「オオカミ」が出現します。「オオカミ」は2ターン後に攻撃ダウンフレアを放つので優先的に処理することが安全です。その後は被ダメージを抑えるためにも周りのザコを1体ずつ確実に処理をしましょう。

また、このステージでも「芹沢鴨」が中央に配置されているため、貫通タイプで弱点往復することで効率良くダメージを稼ぐことが可能です。ステージ突破前に必ず「ドクロ」処理して、バリアを付与させことを忘れないようにしましょう。

ボス3:ムラマサとオオカミを素早く倒す

芹沢鴨ボス3

ボスのHP 約1250万

ボス3の攻略手順

  1. ムラマサを倒す
  2. オオカミを倒す
  3. 残ったザコを倒す
  4. 芹沢鴨を倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージも「ムラマサ」が出現します。「地雷」対策できていない場合は優先的に処理することをおすすめしますが、そうでない場合は「オオカミ」から処理をしましょう。

「芹沢鴨」と左壁の間でカンカンすることができるため、壁際に弱点がある際は、積極的に挟まりにいくと効率よくダメージを出すことが可能です。

芹沢鴨を攻略するコツ

ドクロを活用して被ダメを抑えよう

「芹沢鴨」のクエストでは被ダメージが非常に大きく、HP管理をしっかりすることが重要です。特に初ターンに放たれるメテオ攻撃のダメージが大きいため、「ドクロ」のバリア付与を活用して被ダメージを抑えることが攻略のポイントとなっています。

ガチャキャラ
逃奔自在の長州藩士 桂小五郎のアイコン桂小五郎 利発なるカミソリ大臣 陸奥宗光のアイコン陸奥宗光 明朗なる貿易商 グラバーのアイコングラバー
降臨キャラ
新選組筆頭局長 芹沢鴨のアイコン芹沢鴨
▶︎攻略
[新選組参謀 伊東甲子太郎の画像甲子太郎
▶︎攻略
新選組諸士調役兼監察 山崎丞のアイコン山崎丞
▶︎攻略
六番隊組長 井上源三郎のアイコン井上源三郎
▶︎攻略

▶幕末維新伝3の最新情報を見る

芹沢鴨の関連記事

芹沢鴨の評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
激究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記