【モンスト】山崎丞(やまざきすすむ)の適正キャラと攻略方法【究極】

モンストの「山崎丞(やまざきすすむ)」が降臨する「悪事を摘む、秘密の監察任務」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「山崎丞」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

山崎丞降臨の攻略

▶山崎丞の最新評価を見る

山崎丞のクエスト情報

悪事を摘む、秘密の監察任務

入手キャラ [山崎丞の画像山崎丞
難易度 究極(星5制限)
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:幻獣/魔族/妖精
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:サムライ
スピクリ 16ターン
タイムランク Sランク:5:10

ギミック情報

覚えておこう
山崎丞出現ギミック
スピードダウン
ウォール
できれば対策
ハートなし HP管理に注意
ドクロ 闇:ドクロ(光)を召喚
光:ドクロ(闇)を召喚
その他
蘇生 ヒーリングウォール

山崎丞を素材に使うキャラ

[豪傑なる局長 芹沢鴨の画像芹沢鴨
2体

山崎丞の攻略ポイント

強友情持ちを編成しよう

「山崎丞」の主な出現ギミックは「スピードダウンウォール」のみで、対策も必須ではありません。強友情キャラを中心に編成することで、スムーズに攻略できるためおすすめです。

ドクロを光の状態で維持しよう

「ドクロ(闇)」を倒すと「ドクロ(光)」が、「ドクロ(光)」を倒すと「ドクロ(闇)」が蘇生されます。また「ドクロ(闇)」は「スピードダウンウォール」、「ドクロ(光)」は「ヒーリングウォール」を展開してくるため、常に光の状態を維持するように心がけましょう。

ドクロ(光)とドクロ(闇)の行動

ドクロ(光) ドクロ(闇)
ヒーリングウォール展開 スピードダウンウォール展開

山崎丞の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
知性を持つプランクトン F・Fの画像 貫通 F・F(進化)
アビ:AGB/超AWP/対亜人M+ABL/回復
友情で一気に火力を出せる。
ゴッド ウソップの画像 貫通 ウソップ(進化)
アビ:超AGB/AM/友情×2+ABL
2回発動できるトライアングルボムが優秀。
公安対魔特異4課 姫野の画像 反射 姫野(進化)
アビ:超AWP/MSM/魔封じ+ABL/魂奪
ラウンドバーストで一気に高火力を出せる。
400年を生きる精霊 ベアトリスの画像 貫通 ベアトリス(進化)
アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSターンチャージM
友情で広範囲に高い火力を出せる。
Aランク
玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像 反射 雨取千佳(進化)
アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態回復/AM
友情コンボで敵を一掃できる。
ヴァンパイアの少女 ユウナの画像 反射 ユウナ(進化)
アビ:アンチ減速壁/闇属性キラー+ADW/SSターン短縮
キラーの乗る友情と直殴りで、アタッカーとして活躍。
大グレン団のスナイパー ヨーコの画像 反射 ヨーコ(進化)
アビ:超AWP/対反撃+ABL/魔法陣ブースト
キラーの乗る友情で近くの敵に高火力を出せる。
愛と情熱の戦士 セーラーマーズの画像 貫通 マーズ(進化)
アビ:超ADW+AWP
広範囲友情で敵全体へダメージを稼ぎやすい。
A級5位嵐山隊オールラウンダー 木虎藍の画像 貫通 木虎藍(進化)
アビ:ADW/超LS+超アンチ減速壁/SS短縮
友情コンボでザコ処理がしやすい。
十番隊副隊長 松本乱菊の画像 反射 松本乱菊(進化)
アビ:超MSM/AM/超LS+盾破壊/SS短縮
グロウスフィアが強力。
第6使徒 戦闘モードの画像 反射 第6使徒(進化)
アビ:ATF/AM
友情で複数の敵を一気に攻撃できる。
王選候補者とその騎士 クルシュ&フェリスの画像 反射 クルシュ(進化)
アビ:ADW/超アンチウィンド+超アンチ減速壁/回復M
トライアングルボムで火力と誘発が可能。
天空の滅竜魔導士 ウェンディ・マーベルの画像 貫通 ウェンディ(進化)
アビ:滅竜魔導士M/MSM+AWP/ビ破壊
友情で高い火力を発揮する。
鬼殺隊士 栗花落カナヲの画像 貫通 カナヲ(進化)
アビ:ADW/超AWP/魔封じ+アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブで壁際にいる敵を処理しやすい。
煙の念使い モラウの画像 貫通 モラウ(進化)
アビ:超MS/対弱点+ABL
キラーがのる友情コンボがボスへ有効。
Bランク
鬼殺隊士 我妻善逸の画像 反射 我妻善逸(進化)
アビ:超AGB/対反撃+ABL/アンチ減速壁
対反撃発動時の火力が高い。
英雄王の盟友 エンキドゥの画像 貫通 エンキドゥ(進化)
アビ:MS+アンチ減速壁/対闇
闇属性キラーで直殴りによる火力が高い。
仮面ライダーゼロツーの画像 貫通 ゼロツー(進化)
アビ:超AGB/AM+AWP/対連撃M
対連撃Mで弱点往復した時にダメージを出せる。
アリス・ツーベルクの画像 反射 アリスツーベルク(進化)
アビ:闇属性キラー+AWP
闇属性キラーでアタッカーとして優秀。
海蛇の悪魔 レヴィアタンの画像 反射 レヴィアタン(進化)
アビ:超AGB+ADW
弱点ヒット時の友情火力が高い。
ピアノの詩人 ショパンの画像 貫通 ショパン(進化)
アビ:ADW/対弱点L
対弱Lでボスへの火力が強力。
大図書館の賢者 カーディナルの画像 貫通 カーディナル(進化)
アビ:超MS/AM+状態回復/SSチャージ
放電でザコ処理がしやすい。

#

山崎丞の攻略

ステージ1:天使がヒーリングウォール展開

山崎丞 ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. ドクロ(闇)を倒す
  2. ビゼラーを倒す

ステージ1の攻略解説

「山崎丞」の主な出現ギミックは「アンチ減速壁」のみでが、対策の必要はありません。「ドクロ(闇)」は「スピードダウンウォール」を展開し、倒すと「ドクロ(光)」が蘇生され、「ヒーリングウォール」を展開してくれます。「ハート」が出現しないため、「ヒーリングウォール」を展開する「ドクロ(光)」は倒さないようにしましょう。

このステージは「ドクロ(闇)」を最優先で処理して、「スピードダウンウォール」の展開を防ぎます。その後は「ドクロ(光)」を倒さないようにしながら、「ビゼラー」4体を倒すようにしましょう。

ステージ2:天使ドクロは倒さない

山崎丞 ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ドクロ(闇)を倒す
  2. ザコを倒す
  3. 山崎丞を倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ1と同様に「ドクロ(闇)」を最優先で倒して「ドクロ(光)」を蘇生させます。「毒」が1ターン2500と痛いので、「ヒーリングウォール」でHPを回復しながらザコを倒していきましょう。

ザコ処理後は「山崎丞」の弱点を攻撃して突破するのがおすすめです。

ステージ3:山崎丞を集中攻撃

山崎丞 ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 山崎丞を倒す

ステージ3の攻略解説

このステージは4体の「ドクロ(光)」が四隅に配置されています。「ヒーリングウォール」を展開してくれるため、攻撃しないように注意しましょう。基本的には回復しながら「山崎丞」の弱点を攻撃していくのがおすすめです。

しかし「ドクロ(光)」を倒してしまった場合は、蘇生された「ドクロ(闇)」を優先して倒します。

山崎丞の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

山崎丞攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(4ターン) ホライゾンレーザー
1本約3,000ダメージ
右下(8ターン) 爆破拡散弾
1ヒット約13,000ダメージ
左上(3ターン) 斬撃
1体約2,000ダメージ
左下(1→4ターン) 貫通毒衝撃波
約500ダメージ
毒は1ターン2,500ダメージ
(2ターン継続)

山崎丞のボス攻略

ボス1:ドクロを優先的に処理

山崎丞 ボス1

ボスのHP 約155万

ボス1の攻略手順

  1. ドクロ(闇)を倒す
  2. ザコを倒す
  3. 山崎丞を倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も同様に優先的に「ドクロ(闇)」から処理をし、「ドクロ(光)」の「ヒーリングウォール」を有効活用した立ち回りを意識しましょう。ザコの被ダメージを抑えつつ処理をし終えたら、反射タイプは「山崎丞」と左壁の間でカンカンすることでダメージを稼ぐことが可能です。

ボス2:天使ドクロを倒さないように注意

山崎丞 ボス2

ボスのHP 約135万

ボス2の攻略手順

  1. ドクロ(闇)を倒す
  2. スプリッツァーを倒す
  3. 山崎丞を倒す

ボス2の攻略解説

このステージでも最優先で「ドクロ(闇)」から処理をします。右下に「ドクロ(光)」が配置されているため、倒さないように注意をしましょう。ザコ処理後は「ヒーリングウォール」を利用してHP管理をしつつ、「山崎丞」の足元に挟まることで効率良くダメージを稼ぐことができます。

ボス3:中央の悪魔ドクロから処理

山崎丞 ボス3

ボスのHP 約210万

ボス3の攻略手順

  1. ドクロ(闇)を倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 山崎丞を倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージはザコが多く出現するため、残しておくと被ダメージが多くとても危険です。中央の「ドクロ(闇)」を最優先で処理し、「ドクロ(光)」の「ヒーリングウォール」を展開した状態でザコの処理を行いましょう。ザコ処理後は、「山崎丞」の頭上に反射タイプで挟まりダメージを与えるか、貫通タイプで弱点往復することで火力をだすことができます。

山崎丞の関連記事

幕末維新伝3の関連記事

ガチャキャラ
逃奔自在の長州藩士 桂小五郎のアイコン桂小五郎 利発なるカミソリ大臣 陸奥宗光のアイコン陸奥宗光 明朗なる貿易商 グラバーのアイコングラバー
降臨キャラ
新選組筆頭局長 芹沢鴨のアイコン芹沢鴨
▶︎攻略
[新選組参謀 伊東甲子太郎の画像甲子太郎
▶︎攻略
新選組諸士調役兼監察 山崎丞のアイコン山崎丞
▶︎攻略
六番隊組長 井上源三郎のアイコン井上源三郎
▶︎攻略

▶幕末維新伝3の最新情報を見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記