【モンスト】ミダクの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストミダクが降臨する「怨嗟の邪霊と復讐の刃」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ミダク(みだく)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ミダク降臨の攻略

▶ミダクの最新評価を見る

ミダクのクエスト情報

怨嗟の邪霊と復讐の刃

入手キャラ [ミダクの画像ミダク
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:魔族
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:聖騎士
スピクリ 16ターン
タイムランク Sランク:5:30

ギミック情報

対策必須
ミダク ギミック画像
ダメージウォール
覚えておこう
ブロック できれば対策
反撃モード 敵防御ダウン
その他
キャノンベース レザバリ 透明化
友情ロック - -

ミダクを素材に使うキャラ

[俊秀なるエリン王 ケアブリの画像ケアブリ
2体
[聖神皇帝 武則天の画像武則天
3体

ミダクの攻略ポイント

ADWのキャラ4体で挑もう

「ミダク」のギミックは「ダメージウォール」と「ブロック」です。特に「ダメージウォール」は展開量が多いため、「アンチダメージウォール」のキャラを4体編成しましょう。また「ブロック」は対策しない方が「キャノンベース」を活かしやすいです。

ブーケの反撃で敵防御ダウン

クエストを通して「ブーケ」の反撃モードを起動させると、敵が防御ダウンします。そのためまずは「ブーケ」の反撃モードを発動させてから敵を攻撃していきましょう。

キャノンベースで攻撃しよう

全ステージで「キャノンベース」が配置されています。「ブーケ」の反撃モードで敵を防御ダウンさせたら、「キャノンベース」を利用してダメージを与えていきましょう。

ミダクの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
キラーがのる友情で広範囲の敵に大ダメージを出せる。
魂を快気せし海の少女 キスキル・リラの画像 反射 キスキルリラ(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト/治癒の祈り+ABL
コネクト:超アンチワープ/ファーストキラー
貫通キャラで引っ張った際の友情が強力。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃可能。
SSでDWを無効化できる。
Aランク
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 貫通 ジャック(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/SSチャージL/ゲージ保持+ABL/魂奪M
友情で広範囲の敵に高火力を出すことができる。
十劃呪法の使い手 七海建人の画像 貫通 七海建人(獣神化)
アビ:超ADW/対闇+AM/SSチャージ
闇属性キラーでアタッカーとして活躍可能。
神の光を賜り天国を開く者 ウリエルの画像 貫通 天国ウリエル(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー
弱点キラーで火力が高い。
※コネクトスキルの発動必須
異彩の相棒 ワトソンの画像 貫通 ワトソン(獣神化)
アビ:MSL/ADW+対魔人/対幻獣M
コピーで強友情キャラをサポートしやすい。
ありったけの代償ゴンの画像 反射 ゴン(獣神化)
アビ:超ADW/全属性耐性/対反撃+AM/底力M
友情コンボで反撃の発動がしやすい。
恋に囚われしゾンビプリンセス ジュリエットの画像 貫通 ジュリエット(獣神化改)
アビ:AGB/飛行/超AWD/SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/幻獣キラー/弱点キラー
超ADWと弱点キラーでアタッカーとして活躍
※コネクトスキルの発動必須
真なる十戒へ導く者 モーセの画像 貫通 モーセ(獣神化)
アビ:超ADW/超MSM/対弱点/SS短縮
弱点キラーでボスへの火力が高い。
玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
2つの友情で仲間をサポートしやすい。
Bランク
精霊術師 エミリアの画像 貫通 エミリア(獣神化)
アビ:超ADW/超AWD/超LS+アンチ減速壁/状態底力
友情で広範囲の敵を攻撃可能。
太陽神ソルス シノンの画像 反射 シノン(獣神化)
アビ:超ADW/闇耐性/幻竜封じ+ABL/アンチ減速壁
友情がダメージソースとなる。
覚悟の攘夷志士 桂小太郎の画像 貫通 桂小太郎(獣神化)
アビ:リジェネ/超ADW/対弱点+ABL/状態回復
弱点キラーでボスにダメージを出しやすい。
女神 エリザベスの画像 貫通 エリザベス(獣神化)
アビ:MS/ADW+ABL/回復M/SSチャージ
回復MでHP管理がしやすい。
聖炎を極めし覚醒の三銃士 アトスの画像 反射 アトス(獣神化改)
アビ:超AWP/AM/木耐性/超LS
コネクト:アンチダメージウォール/弱点キラーM
弱点キラーMでボスに大ダメージを出すことが可能。
※コネクトスキルの発動必須
抗争を制する魔都の支配者 アザゼルの画像 貫通 アザゼル(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ゲージ保持+ABL
友情がサポートに役立つ。
壮美なる聖告の大天使 ガブリエルの画像 反射 大天使ガブリエル(獣神化)
アビ:超ADW/AWP+対光/対闇
対闇で全ての敵に高い火力を出せる。
アンダーワールドの希望 キリトの画像 反射 キリト(獣神化)
アビ:ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP/アンチ減速壁
友情がザコ処理に役立つ。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
対反撃で火力が非常に高い。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲に高いダメージを出せる。
Aランク
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
爆撃で味方の友情を誘発できる。
禁忌ノ幽鬼 刹那の画像 貫通 刹那(進化)
アビ:MSM/AWD+超ADW
放電でザコ処理がしやすい。
月下の奇術師 怪盗キッドの画像 貫通 怪盗キッド(進化)
アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP
SSで強力な味方に変装できる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で仲間の友情を誘発できる。
世界を貪る者 アビニベーシャの画像 反射 アビニベーシャ(獣神化)
アビ:超ADW/AM+アンチ減速壁/対バイタル
友情で複数の敵に高い火力を出しやすい。
英気の守護神獣 レキオウの画像 貫通 レキオウ(進化)
アビ:MSM/リジェネ+ADW
SSを打った時の火力が高い。
世界を律する者 モラルの画像 反射 モラル(獣神化)
アビ:超ADW/ABL
ブロックにも対応しているので動きやすい。
メイザース家当主 ロズワールの画像 反射 ロズワール(進化)
アビ:ADW/飛行+ABL/対反撃
カウンターキラーで火力が高い。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで一気に火力を出すことが可能。
「アポストロス」の電脳者 ピスカスの画像 貫通 ピスカス(進化なし)
アビ:ADW/飛行+アンチ減速壁
ラウンドスパークがダメージソースとなる。
Bランク
玉狛第2二人目のエース ヒュースの画像 貫通 ヒュース(神化)
アビ:ADW/超LS+アンチ減速壁/SS短縮
SSでダメージを与えやすい。
崑崙を護りし奇獣 カイメイジュウの画像 反射 カイメイジュウ(進化)
アビ:MS+ADW/底力
底力が発動した時の火力が高い。
勝利を呼ぶ二人 リリス&貂蝉の画像 貫通 リリス&貂蝉(進化)
アビ:ADW+ABL
ギミック対応しており動きやすい。
星界のスーパースター アマツミカボシの画像 貫通 アマツミカボシ(神化)
アビ:AGB/超LS+ADW
超LSで被ダメージを減らせる。
上級剣士 ユージオ&キリトの画像 貫通 ユージオキリト(進化)
アビ:ADW/アンチ減速壁+ABL
SSで大ダメージを出しやすい。
伝説のキツネ妖怪 キュウビの画像 反射 キュウビ(進化)
アビ:対弱点+ADW
弱点キラーでボスにダメージを出せる。
幻棲鬼 ファルファレルロの画像 反射 ファルファレルロ(進化)
アビ:ADW+獣キラー/聖騎士キラー
聖騎士キラーがボスへのアタッカーとして活躍。
屍都探偵 マグ・メルの画像 貫通 マグメル(神化)
アビ:ADW+ABL
コピーで味方をサポートしやすい。

ミダクの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[世界を掻き乱す者 ダウトの画像ダウト [ネオ:ハローワールド・モードの画像ネオ [呪術高専一年 乙骨憂太の画像乙骨憂太 [ネオ:ハローワールド・モードの画像ネオ
運枠1の周回パーティです。味方に触れて友情をメインに発動していくのがおすすめとなっています。

ミダクの攻略

ステージ1:キャノンベースを利用しよう

ミダク ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ステージ1の攻略解説

ギミックは「ダメージウォール」と「ブロック」です。「ダメージウォール」は対策必須ギミックのため「アンチダメージウォール」持ちのキャラ4体で編成しましょう。また「キャノンベース」を最大限活かすため、「ブロック」は対策しないのがおすすめです。

まずはザコ処理を優先し、「ブーケ」の反撃モードで「ミダク」を防御力ダウンさせ、「キャノンベース」で攻撃していきましょう。

ステージ2:素早くザコを処理しよう

ミダク ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ステージ2の攻略解説

クエスト全体を通して、ザコが弱点を持っており倒しやすくなっています。味方の友情や直殴り攻撃で素早く処理し、同様の手順で防御力ダウンさせ「キャノンベース」で削っていきましょう。

ステージ3:直殴りで攻撃しよう

ミダク ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ステージ3の攻略解説

まずはここまで同様にザコを優先して処理しましょう。またこのステージでは「キャノンベース」が2つしがないため「ブーケ」の反撃モードで「聖騎士」を防御力ダウンさせた後は、反射で右の隙間を狙ったり貫通で弱点を貫いて倒すのがおすすめです。

ミダクの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ミダク 攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(10ターン) 白爆発
全体約40,000ダメージ
右下(3ターン) クロスレーザー
1ヒット約4,500ダメージ
左上(1→4ターン) ダメージウォール展開
左下(4ターン) 斬撃
約8.000ダメージ

ミダクのボス攻略

ボス1:斜めに弾きキャノンベースを活かそう

ミダク ボス1

ボスのHP 約1,500万

ボス1の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ボス1の攻略解説

ボス戦でも同様に、まずはザコ処理をしていきましょう。その後は「ブーケ」の反撃モードを利用して敵を防御力ダウンさせ、「ミダク」に攻撃していきます。またここでは斜めに弾くことで「キャノンベース」を活かしやすくおすすめです。

ボス2:ブロックを活かし削り切ろう

ミダク ボス2

ボスのHP 約1,350万

ボス2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ボス2の攻略解説

ボス2では中央にブロックが配置されているため、ザコ処理をした後は「ブロック」の周りを回転するイメージで「キャノンベース」を活かしボスを削っていきましょう。

また「ブーケ」は反撃モードが発動するまで少し「ブロック」からはみ出しているため、友情で起動させることで動いているキャラが減速しにくくなりより火力を出しやすいです。

ボス3:聖騎士を素早く倒す

ミダク ボス3

ボスのHP 約1,700万

ボス3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. ブーケの反撃モードで敵を防御ダウンさせる
  3. キャノンベースでミダクを攻撃

ボス3の攻略解説

ラストゲージではザコに加え「聖騎士」が登場し、倒さなければ「キャノンベース」を有効に活用できずボス削りが困難です。そのため「ブーケ」の反撃を起動して防御力ダウンさせつつ、「聖騎士」から優先して処理します。

その後は同様に「キャノンベース」を活かして、ボスを倒し切りましょう。

ミダクを攻略するコツ

反撃モードとキャノンベースを活用しよう

まずはザコ処理を優先します。その後「ブーケ」の反撃モードで敵を防御力ダウンさせ、「キャノンベース」で削っていくことで効率よくダメージを与えることが可能です。

ガチャキャラ
ディルムッドディルムッド オスカーオスカー フィンフィン
降臨キャラ
シャーヴァンシャーヴァン
▶︎攻略
ケアブリケアブリ
▶︎攻略
ミダクミダク
▶︎攻略
ベン・ブルベン山の猪山の猪
▶︎攻略

▶フィアナ騎士団の最新情報を見る

ミダクの関連記事

ミダクの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

1 名無しさん

運枠は光の貫通DW以外消えてどうぞ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記