【モンスト】小早川秀秋(こばやかわひであき)の適正キャラと攻略方法【究極】

モンストの「小早川秀秋(こばやかわひであき)」が降臨する「板挟み!裏切りの関ヶ原」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「小早川秀秋」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

小早川秀秋降臨の攻略

▶小早川秀秋の最新評価を見る

小早川秀秋のクエスト情報

板挟み!裏切りの関ヶ原

入手キャラ [小早川秀秋の画像小早川秀秋
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:亜人/ロボット/鉱物/獣
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:サムライ
スピクリ 18ターン
タイムランク Sランク:5:00

ギミック情報

対策必須
小早川秀秋ギミック画像
重力バリア
覚えておこう
ハートなし ハートアイテム出現なし
ダメージウォール できれば対策
1触れ約14,000ダメージ
ブロック 対策不要
その他
レザバリ ビットン ホミ吸
ヒーリング
ウォール
敵移動 -

小早川秀秋を素材に使うキャラ

[加藤清正の画像加藤清正 [千利休の画像千利休 [雑賀孫市の画像雑賀孫市
2体 3体 2体

小早川秀秋の攻略ポイント

AGB持ちのキャラを3体以上編成しよう

「小早川秀秋」のメインギミックは「重力バリア」と「ダメージウォール」と「ブロック」です。特に「重力バリア」が多く展開されるため、「アンチ重力バリア」持ちのキャラを編成して挑戦しましょう。

「ダメージウォール」は1触れ約14,000ダメージ受けてしまいますが、「忍者」を倒すことで展開を阻止することができます。

HWを活用してHP管理しよう

「ビットン」が「ヒーリングウォール」を展開してきます。このクエストはハートアイテムが出現しないため、「ヒーリングウォール」を活用してHP管理していきましょう。

ホミ吸を最優先に処理する

クエストを通して「ホミ吸」が出現しますが、ターン経過で「ビットン」にボム投下してきます。「ビットン」が壊れると「ヒーリングウォール」が展開されなくなるため、「ホミ吸」を最優先に処理しましょう。

小早川秀秋の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 反射 ジャック(獣神化)
アビ:AGB/超MSEL/対GB/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL
キラーがのる友情で広範囲に大ダメージを出せる。
闇を晴らす祝福の少女 アベルの画像 貫通 アベル(獣神化)
アビ:超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ保持+ABL/AM/状態回復
闇属性キラーで全ての敵に効果力を発揮する。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃しやすい。
貫通のAGB持ちのキャラと組み合わせよう
Aランク
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
砲撃型の友情で一気に敵を一掃しやすい。
神の光を賜り天国を開く者 ウリエルの画像 貫通 天国ウリエル(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー
LBのない敵に友情が有効。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
キラーがのる2種類の友情コンボがダメージソースとなる。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数編成した時の友情火力が高い。
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
毒キラーMが発動した時の火力が強力。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情で火力を出しながら誘発ができる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
キラーがのるトライアングルボムが強力。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
砲撃型の友情で敵全体を攻撃できる。
Bランク
叡智の魔術王 ソロモンの画像 反射 ソロモン(進化)
アビ:超AGB/SS短縮+バイタルキラー/ソウルスティール
アビリティ効果で直殴り火力を出しやすい。
悪を断つ薔薇仮面の騎士 怪傑ゾロの画像 反射 ゾロ(獣神化)
アビ:超AGB/対サムライM/闇耐性+ABL
対サムライMでボスへ高い火力を出せる。
不滅なる円卓の騎士王 アーサーの画像 反射 アーサー(獣神化)
アビ:AGB/ADW+AWP/SS短縮
友情で複数の敵を攻撃できる。
霊光なる天下五剣 大典太光世の画像 貫通 大典太光世(進化)
アビ:超MS/対弱/対重力+AGB
アビリティ効果で直殴り火力が高い。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情で広範囲を攻撃しつつ被ダメージを減らせる。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
友情とSSが強力。
絆に滾る忠を背負いし勇将 真田幸村の画像 反射 真田幸村(獣神化改)
アビ:AWP/アンチ魔法陣/超LS+対反撃M
コネクト:アンチ重力バリア
対反撃Mが発動した時の火力が高い。
鬼殺隊 水柱 冨岡義勇の画像 反射 冨岡義勇(獣神化改)
アビ:超AGB/魔法陣ブースト/ABL
コネクト:超SSターン短縮/友情ブースト
友情ブーストにより友情火力が高い。
唯一の理解者キルアの画像 貫通 キルア(獣神化)
アビ:AGB/全属性キラー/毒無効+ABL/SSチャージ
全属性キラーが全ての敵へ有効。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
対反撃が発動した時の火力が高い。
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
友情で敵を一掃しやすい。
Aランク
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情が強力。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
SSでボスへ大ダメージを出せる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で仲間の友情を誘発可能。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情と直殴りどちらも強力。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵を一掃可能。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
爆発持ちのキャラと組み合わせた時の友情が強力。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲を一掃しやすい。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
2つの友情で大ダメージを出せる。
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
チップソーがダメージソースとなる。
Bランク
魂を集積する神造機獣 エリュシオンの画像 貫通 エリュシオン(神化)
アビ:AGB/魔封じ+ABL
友情でダメージを出せる。
怒りに歪むもの ラウドラの画像 貫通 ラウドラ(獣神化)
アビ:MS/対反撃+AGB
対反撃が発動した時の火力が高い。
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
毒友情と爆発が仲間のサポートに役立つ。
終焉の戦火 ラグナロクの画像 反射 ラグナロク(神化)
アビ:AGB/木耐性+ADW
12ターンで打てるSSで直殴り火力を出せる。
世界の裁定者 アルマゲドンの画像 貫通 アルマゲドン(神化)
アビ:AGB/対弱点+飛行
弱点キラーでボスへのアタッカーとなれる。
祖霊聖獣 ニライカナイの画像 反射 ニライカナイ(神化)
アビ:MS/AGB+ダッシュ
SSでボスのHPを削りやすい。
軽快なる旋律に準ずる者 スケルツァンドの画像 貫通 スケルツァンド(神化)
アビ:AGB/アンチ減速壁+ABL/魂奪
友情とSSがボスへ有効。

小早川秀秋の攻略

ステージ1:ホミ吸がボム投下攻撃

小早川秀秋ステージ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. ホミ吸を倒す
  2. 忍者を倒す
  3. 反射ロボを倒す

ステージ1の攻略解説

「小早川秀秋」のメインギミックは「重力バリア」です。展開量が多く、対策していないと動きにくいため、「アンチ重力バリア」持ちのキャラを3体以上編成して挑戦しましょう。また「忍者」がダメージウォール」を展開してきますが、倒すことで展開を防ぐことが可能です。

ここのクエストでは、「ビットン」が「ヒーリングウォール」を展開してきます。しかし、「ホミ吸」が2ターンに1回ボム投下攻撃で「ビットン」を攻撃してくるため、「ビットン」を壊さないようにするためにも「ホミ吸」を優先して処理するのがおすすめです。

ステージ2:ホミ吸を最優先で倒す

小早川秀秋ステージ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. ホミ吸を倒す
  2. 獣ザコを倒す
  3. 小早川秀秋を倒す

ステージ2の攻略解説

前のステージ同様、「ビットン」を壊さないようにするためにも「ホミ吸」を最優先で倒します。次に「獣ザコ」を倒し、ボスを攻撃していきましょう。「小早川秀秋」を攻撃する際は、下壁との隙間で壁カン攻撃することで効率よくダメージを稼ぐことができます。

ステージ3:忍者を最優先で倒す

小早川秀秋ステージ3攻略

ステージ3の攻略手順

  1. 忍者を倒す
  2. 獣ザコを倒す
  3. 小早川秀秋を倒す

ステージ3の攻略解説

ここのステージは「忍者」が「ダメージウォール」を展開してきます。1触れ 約14,000ダメージを受けてしまうため、対策していない場合は最優先で処理しましょう。

ザコの処理ができ次第ボスを攻撃していきます。「小早川秀秋」は画面中央に配置されているため、味方の友情を活用しながら弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

小早川秀秋の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

小早川秀秋の攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(3ターン) ロックオンレーザー
1回目:1体約12,000ダメージ
回数毎に威力が上昇
右下(4→3ターン) エナジーサークル
1体ヒット4,000ダメージ
左上(5→3ターン) ホーミング
全体16,000ダメージ
上(8→6ターン) 攻撃アップ

小早川秀秋のボス攻略

ボス1:ホミ吸を素早く倒す

小早川秀秋ボス1攻略

ボスのHP 約250万

ボス1の攻略手順

  1. ホミ吸を倒す
  2. 小早川秀秋を倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も道中と基本的な立ち回りは変わりません。まずは「ホミ吸」を最優先で処理し、「ビットン」を壊されないようにしましょう。

ザコ処理後、味方の友情を活用しながら「小早川秀秋」を攻撃していきます。また、上壁との隙間で壁カン攻撃で効率よくダメージを稼ぐことも可能です。

ボス2:忍者から倒す

小早川秀秋ボス2攻略

ボスのHP 約370万

ボス2の攻略手順

  1. 忍者を倒す
  2. 反射ロボを倒す
  3. 小早川秀秋を倒す

ボス2の攻略解説

ここのステージは「忍者」から最優先で倒し、「ダメージウォール」の展開を防ぎます。次に「反射ロボ」を倒し被ダメージを抑えましょう。

ザコ処理ができ次第「小早川秀秋」を攻撃していきます。「小早川秀秋」の右側にある「ブロック」との隙間が狭くなっているため、反射タイプでカンカンすることで効率よくダメージを稼ぐことが可能です。

ボス3:ザコ処理後にボスを攻撃

小早川秀秋ボス3攻略

ボスのHP 約620万

ボス3の攻略手順

  1. ホミ吸を倒す
  2. 忍者を倒す
  3. 残りのザコを倒す
  4. 小早川秀秋を倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージも今までと基本的な立ち回りは変わりません。まずは「ホミ吸」を最優先に倒し、「ビットン」の破壊を防ぎましょう。次に「忍者」→残りのザコと倒していくのがおすすめです。

周りのザコを全て倒したら、「小早川秀秋」を倒します。壁際に配置されているため、反射タイプでの壁カンや、貫通タイプで弱点を往復攻撃してダメージを稼ぎましょう。

小早川秀秋を攻略するコツ

ホミ吸を最優先にザコから処理する

「小早川秀秋」を攻略するコツは、ザコから優先して処理することです。ステージを通して「ホミ吸」がボム投下攻撃をしてきたり、「忍者」が「ダメージウォール」の展開をしてくるため、優先して倒すことで有利に立ち回ることができます。

そのため強友情持ちや、ザコ処理に有効な友情持ちのキャラを優先して編成するのがおすすめです。

ガチャキャラ
加藤清正のアイコン加藤清正 千利休のアイコン千利休 雑賀孫市のアイコン雑賀孫市
降臨キャラ
風魔小太郎のアイコン風魔小太郎
▶︎攻略
松永久秀のアイコン松永久秀
▶︎攻略
小早川秀秋のアイコン小早川秀秋
▶︎攻略
弥助のアイコン弥助
▶︎攻略

▶小早川秀秋は運極にするべき?

小早川秀秋の関連記事

戦国風雲絵巻6イベントまとめ
小早川秀秋の評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記