★753♡【超究極】が19時に初降臨!
★ゾロ/ハンニバルの獣神化改が解禁!
★2.5次元の誘惑コラボが開催!
└リリサ/美花莉/ノノアのキャラ評価はこちら!
★未開の砂宮が期間限定で登場!
モンストの「小豆あらい」が降臨する「奇怪仕掛けの圧倒的洗浄力」(極)の適正キャラと攻略方法です。「小豆あらい」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:光属性 種族:妖精/魔族/ドラゴン |
ボス属性 ボス種族 |
属性:光属性 種族:ロボット |
ボスのキラー | 幻獣キラーM |
スピクリ | 18ターン |
タイムランク | Sランク:3:40 |
できれば対策 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
重力バリア | |||||
覚えておこう | |||||
ドクロ | 敵防御ダウン | ||||
その他 | |||||
サソリ | アビロ | - |
![]() 4体 |
![]() 5(4)体 |
![]() 1(1)体 |
「小豆あらい」のギミックは「重力バリア」です。ボスが展開しているため、「アンチ重力バリア」キャラでないと動きづらくボスを効率よく攻撃できません。そのため、「アンチ重力バリア」キャラ4体で挑戦するのがおすすめです。
クエストを通して「ドクロ」がついた「サソリ」が出現し、倒すことで敵の防御力がダウンします。出現する敵のHPが高く設定されているため、最優先に「サソリ」を倒しましょう。
「サソリ」は通常攻撃では1ダメージしか与えることができないため、ホーミングなどのヒット数を稼げる友情持ちを軸に編成するのがおすすめです。
Sランク | |
---|---|
![]() |
帰蝶(獣神化) アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮 友情コンボが火力&誘発に貢献できる。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AM/アンチ減速壁/バリア 友情コンボで敵全体を一掃できる。 |
![]() |
ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM 2つの友情で敵全体へ大ダメージを出せる。 |
Aランク | |
![]() |
カマエル(獣神化) アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト 友情コンボが敵全体に火力を出せる。 |
![]() |
オニャンコα(獣神化) アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード パワーモードにより友情火力が高い。 |
![]() |
アナスタシア(獣神化) アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮 全敵レーザーが砲台として優秀。 |
![]() |
ポラリス(獣神化) アビ:超AGB/超AWD/対反撃/友情ブーストM+ABL/超SS短縮 友情ブーストMと対反撃がのる友情が強力。 |
![]() |
モツα(獣神化) アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ 2種の友情コンボが火力源になる。 |
![]() |
神農α(獣神化) アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト 友情コンボでザコとボスに火力を出せる。 |
![]() |
三日月宗近(獣神化) アビ:超MSL/AM/アンチ減速壁/対毒M 友情で敵を殲滅可能。 |
![]() |
マルタ(獣神化) アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM 友情コンボがザコ処理に貢献できる。 |
![]() |
ジャック(獣神化) アビ:AGB/超MSEL/対GB/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL 砲撃型の友情で高いダメージを出すことができる。 |
Bランク | |
![]() |
五条悟(獣神化) アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール グロウスフィアが敵全体に火力を出せる。 |
![]() |
Two for all(獣神化) アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮 レーザー友情が砲台役として活躍。 |
![]() |
アルセーヌ(獣神化) アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ 壁際の敵を友情コンボで一掃できる。 |
![]() |
ハーメルン(獣神化改) アビ:MS/超AWD+状態回復 コネクト:アンチ重力バリア 友情でザコを一掃できる。 |
![]() |
マナ(獣神化) アビ:超MSEL/バリア インボリュートスフィアが砲台になる。 |
![]() |
レム(獣神化) アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復 友情コンボで広範囲に火力を出せる。 |
![]() |
ローレライ(獣神化) アビ:MS/AWP ホーミングでザコ処理がしやすい。 |
![]() |
乙骨憂太(獣神化) アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ 友情コンボで壁際の敵を一掃できる。 |
![]() |
アベル(獣神化) アビ:超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ保持+ABL/AM/状態回復 友情コンボで広範囲に火力を出せる。 |
Sランク | |
---|---|
![]() |
アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL 友情コンボが火力&誘発に貢献できる。 |
![]() |
ダウト(獣神化) アビ:超ADW/AWP/ABL 友情コンボでボスに高火力を出せる。 |
![]() |
サマ(獣神化) アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ 友情でのザコとボスの処理がしやすい。 |
Aランク | |
![]() |
夏油傑(進化) アビ:AGB/プロレクション/超LS/友情ブースト(ラック)+超アンチ減速壁/SS短縮 友情ブーストがのる友情が強力。 |
![]() |
ピスカス(進化なし) アビ:ADW/飛行+アンチ減速壁 ラウンドスパークがダメージ源となる。 |
![]() |
ストーム(進化なし) アビ:MSM/対弱/対ユニバース+ADW キラーがのるチップソーが強力。 |
![]() |
トレノバ(進化なし) アビ:MSM/AGB+AM グロウスフィアで敵を一掃しやすい。 |
![]() |
ディヴィジョン(獣神化) アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱 友情でも直殴りでも高火力を出せる。 |
![]() |
カウシーディヤ(獣神化) アビ:超ADW/MSM/アンチ減速壁 友情で満遍なく敵を倒せる。 |
![]() |
セレナーデ(獣神化) アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM コピーで味方をサポートしやすい。 |
![]() |
コンプレックス(獣神化) アビ:飛行/水耐性+ABL/アンチ減速壁 ウォールボムで火力と誘発ができる。 |
![]() |
エデン(神化) アビ:ADW+AGB 白爆発で仲間の友情を誘発可能。 |
![]() |
イグノー(獣神化) アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL 砲撃型の友情で大ダメージを出せる。 |
![]() |
アンチテーゼ(獣神化) アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮 友情とSSが強力。 |
Bランク | |
![]() |
カンデラ(神化) アビ:ADW/アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+ABL 友情とSSでダメージを与えやすい。 |
![]() |
ハイネ(進化) アビ:MSM/AM/友情底力+AGB 友情で複数の敵に火力を出せる。 |
![]() |
おつう(神化) アビ:AGB/ABL 爆発と毒メテオで味方をサポートしやすい。 |
![]() |
アヴァロン(神化) アビ:ADW/AWP/友情ブースト+バイタルキラー/SS短縮 アビリティ効果で直殴りでも友情でも火力を出せる。 |
![]() |
アストラル(進化) アビ:MS/AWD+超AWP 友情がダメージソースとなる。 |
![]() |
リンドヴルム(神化) アビ:MS+AWP 友情で広範囲を攻撃できる。 |
![]() |
サンクチュアリ(神化) アビ:飛行/ADW 爆発で仲間の友情を誘発しやすい。 |
ステージを通して「サソリ(ドクロ)」が出現し、倒すことで敵の防御力がダウンします。このクエストに出現する敵はHPが高く設定されてるため、「サソリ(ドクロ)」を最優先に倒しましょう。
「サソリ(ドクロ)」を倒してから、他のザコやボスを攻撃していきます。
このステージも味方の友情を使い「サソリ(ドクロ)」から倒し、残りのザコを倒していきましょう。敵の防御力がダウンしたら、「小豆あらい」の弱点を攻撃してダメージを稼いでいきます。
これまで同様、敵のHPが高く設定されているため、必ず「サソリ(ドクロ)」から倒していきましょう。
次に残りのザコを倒し、「小豆あらい」を倒していきます。弱点攻撃や味方の友情を使うのがおすすめです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(2ターン) |
衝撃波 1ヒット約1,500ダメージ |
右(6ターン) |
短距離拡散弾 1体約3,500ダメージ |
右下(3ターン) |
ホーミング 全体約2,500ダメージ |
左下(4ターン) |
ワンウェイレーザー 1体約3,500ダメージ |
ボスのHP | 約800万 |
---|
ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。敵のHPが高いため、まずは「サソリ(ドクロ)」から倒し敵の防御力をダウンさせましょう。
防御力がダウンした後は、味方の友情を使いながら残りのザコ→「小豆あらい」の順番に倒していきます。
ボスのHP | 約1,200万 |
---|
このステージでは「アビロザコ」が2体出現するため、攻撃ターンまでにしっかり倒すようにしましょう。また、「小豆あらい」は壁際に配置されているため、防御力ダウン後は反射タイプでの壁カン攻撃が有効です。
ボスのHP | 約2,000万 |
---|
ボス3でもまずは「サソリ(ドクロ)」を倒してボスの防御力をダウンさせます。次に「小豆あらい」と左右にいるザコとの隙間が狭いため、反射タイプでハマり効率よくダメージを稼ぎましょう。ハマることで一気にダメージを与えることができるため、ザコを無視して素早く「小豆あらい」を倒すのがおすすめです。
「小豆あらい」を攻略するコツは、「サソリ(ドクロ)」から倒すことです。敵のHPが高く設定されているため、「サソリ(ドクロ)」から倒し敵の防御力をダウンさせてから敵を攻撃していきましょう。
▶小豆あらいの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
▶︎極(イベント)クエスト一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1750以上
絶級運極数:155/176
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3700日以上
しゅんぴぃ
ランク:1784
運極達成数:3368
絶級運極数:170/176
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
小豆あらいの適正キャラと攻略方法【極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
蠍カンカンしたら防御力ダウン発動しなかったけど、バグですかね?