【パズドラ】スパイファミリーコラボの当たりと評価|引くべき?

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

スパイファミリーコラボ

開催期間 2023/06/26(月)10:00〜2023/07/10(月)9:59
消費魔法石
魔法石 ×7

パズドラにおけるスパイファミリーコラボガチャの当たりと最新情報を掲載しています。スパイファミリーコラボの評価やいつ開催するのかを知りたい方は参考にしてください。

スパイファミリーコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ テンプレまとめテンプレまとめ
ダンジョンダンジョン 称号称号チャレンジ

スパイファミリーコラボの当たりランキング

スパイファミリーコラボの当たりランキング早見表

ランク キャラ
SS
ヨル&ユーリ アーニャ&ボンド アーニャ・フォージャー(私服) ヨル・フォージャー ロイド・フォージャー ヘンリー・ヘンダーソン アーニャ&ダミアン&ベッキー ロイド&アーニャ&ヨル
S
シルヴィア・シャーウッド フィオナ・フロスト ロイド&フィオナ ボンド・フォージャー ユーリ・ブライア
A
ベッキー・ブラックべル エミール・エルマン ダミアン・デズモンド フランキー・フランクリン ユーイン・エッジバーグ アーニャ・フォージャー(制服)

スパイファミリーコラボのキャラ評価

SSランク

キャラ 一言
ヨル&ユーリの画像ヨル&ユーリ 【ベース】
スキルで毎ターンルーレット生成が可能
 └ただし回復はなく、HP1の自傷あり
・覚醒は整っていて優秀
・リーダーとしては無難な強さ
 └指15秒固定でパズル安定しやすい
【アシスト】
・スキブ+2ヘイストの実質3スキブ
 └ダメージ吸収とダメージ無効も◎
利便性が高く最高峰のアシスト
アーニャ&ボンドの画像アーニャ&ボンド 【ベース】
・火力特化の覚醒を持つ
 └スキルがかなりシンプルなのがイマイチ
・リーダーとしては無難な強さを持つ
 └落ちコン予知で悪さができるかも
【アシスト】
最速6ターンの4ヘイストスキル持ち
 └トリッキーだが唯一無二の性能
 └スキル使用後にアシストが消えるのは注意
アーニャ・フォージャー(私服)の画像アーニャ(私服) 【ベース】
・覚醒無効などを解除できるサポート枠
 └おまけにバランスエンハのおまけ付き
・スキブ豊富+操作不可耐性も自前で確保
・サブのサポート枠としてかなり強力
【アシスト】
・スキブ+2ヘイストの実質3スキブ
・操作時間の確保も嬉しい
ヨル・フォージャーの画像ヨル 【変身】
・高火力を出せるリーダー候補
 └78%軽減の耐久面も優秀
・火力覚醒豊富+ダメージ上限70億の解放付き
・覚醒、スキル共に優秀で多色パのサブ候補
【アシスト】
・スキブ持ちの50%グラビティスキル持ち
 └Zガンダムと合わせればボスワンパンも
▶︎ヨルのテンプレ
ロイド・フォージャーの画像ロイド 【変身】
・リーダーとしては使いやすさ重視
 └操作時間3秒延長+7×6マス
 └どちらかといえばサブ向き
・ダブル吸収無効持ちのアタッカーとして優秀
 └十字、L字、T字のサポートもGood
【アシスト】
・T字消し付与がメインのアシスト
 └性能としてはそこそこ
・スキルは文句なしで優秀
▶︎ロイドのテンプレ
ヘンリー・ヘンダーソンの画像ヘンリー 【ベース】
光版のゲルググ的性能
 └4体編成でスキルループ可能
 └今後の周回で輝く可能性が高い
ただし弱点もあるので確保するかは要検討
 └副属性は変更しないと光ではない
 └レア度の影響かステータスが低め
 └コンボドロップ生成未所持でコンボ加算不可
【アシスト】
・副属性変更光を持つ周回向き装備
 └自身と相性が良い
・スキルはやや弱めなので覚醒目当ての採用が吉
アーニャ&ダミアン&ベッキーの画像アーニャ&ダミアン&ベッキー 【ベース】
光の周回パの要になる性能
 └覚醒、スキル共に非常に強力
複数所持もしっかり検討すべき
 └アシストも考えると理想は3〜4体
限界突破なしで超覚醒をつけられない
【アシスト】
・こちらも光の周回にうってつけ
 └花火+ダブル吸収無効
 └覚醒も文句なしの一級品
ロイド&アーニャ&ヨルの画像ロイド&アーニャ&ヨル 【ベース】
3体編成でループが可能な性能
 └スキルの目覚めによってドロップ管理が楽
 └エンハンスや操作時間延長のおまけ付き
・リーダー採用なら軽減倍率がない点に注意
限界突破なしで超覚醒をつけられない
 └ダメージ上限解放潜在を採用できない
【アシスト】
2スキブ+2ヘイストの実質4スキブ
 └この性能で実用的なのはかなり貴重
・ドロップ強化+も優秀で文句なし
▶︎ロイド&アーニャ&ヨルを見る

Sランク

キャラ 一言
シルヴィア・シャーウッドの画像シルヴィア 【ベース】
ランク上げに適した新たなリーダー
 └経験値の倍率はサレーネと同じ
 └10コンボ組むだけで倍率を出せる
・スキルもダブル吸収無効と悪くない
 └ただのサブとしては中堅止まり
【アシスト】
・火の無効貫通パに適した性能
 └副属性変更が気にならないならどこでもOK
フィオナ・フロストの画像フィオナ 【ベース】
・サブとしてそこそこ使える性能
 └覚醒無効を素早く解除可能
 └お邪魔耐性+の確保も嬉しい
・所持数が少ない際のサブ候補止まりではある
【アシスト】
・火力と操作時間の確保として◯
 └無難だが使いやすいアシスト
ロイド&フィオナの画像ロイド&フィオナ 【ベース】
・全体的に無難な性能
 └3ターンでダメージ無効無効を使えるのは◯
・リーダーとしては使い易さ重視
【アシスト】
・火力盛りに特化した性能
 └4ターン威嚇で変身サポートも可能
ボンド・フォージャーの画像ボンド 【ベース】
・スキブ最大8個のサポートサブ
 └暗闇耐性+にHP確保も可能
・スキルはイマイチ...
・リーダーとしてはランダン方面に期待
 └落ちコン予知で悪さができるかも
【アシスト】
・スキブ+2ヘイストの実質3スキブ
・HP盛りと操作時間確保の両立も強力
ユーリ・ブライアの画像ユーリ 【ベース】
ヨルとしっかり噛み合うリーダー性能
 └同コラボ内で噛み合うのはGood
・サブでも汎用性があり優秀
 └ギミック対策として使えるスキル
 └スキブ確保枠としても無難な強さ
【アシスト】
・耐性埋めに特化した装備
 └全てが噛み合うのは稀だが持ってると安心

Aランク

 
キャラ 一言
ベッキー・ブラックべルの画像ベッキー 【ベース】
・総じてサポート向きの性能
 └ターンは重いがスキルは高難易度でも刺さる
 └雲耐性を自前で確保できるのは◯
【アシスト】
・属性コンボ強化2種持ち
 └ランダンでしばしば使われる性能
エミール・エルマンの画像エミール 【ベース】
・HP盛り+消去不可対策のパーツ
 └性能そのものはあまり優秀ではない
・所持キャラが少ない場合は採用可能
【アシスト】
・ごくごく普通の無効貫通付与装備
 └その他の強みはない
ダミアン・デズモンドの画像ダミアン 【ベース】
2体編成でドロップ供給が安定する
 └個数は最低限の3個だが回復込み
・総じて初心者向けの性能
【アシスト】
・3色攻撃強化の火力盛り装備
 └採用の優先度は決して高くない
フランキー・フランクリンの画像フランキーフランクリン 【ベース】
・リーダー的には初心者向き
 └3色攻撃+操作時間延長とパズル難易度低め
 └ロイドと相性◯
・スキルや覚醒は正直イマイチ
 └火力にほぼ関われない覚醒
 └スキルもシンプルすぎるが故に残念
【アシスト】
・純粋な暗闇耐性確保装備
 └耐性を埋めたい場合にのみ採用可能
ユーイン・エッジバーグの画像ユーイン 【ベース】
・覚醒無効解除を素早く行えるサブ候補
 └ステータスの低さはネック
・操作不可耐性を自前で確保できるのは◯
 └超覚醒も考慮すれば暗闇耐性+も持てる
【アシスト】
・シンプルなお邪魔耐性+付与装備
 └基本はこちらの形態で持っておこう
アーニャ・フォージャー(制服)の画像アーニャ(制服) 【ベース】
・落ちコン予知ループが可能
 └予知はLS持ちもいるので正直イマイチ...
・これといった強みがなく残念
【アシスト】
・操作時間+4個の特化型装備
 └この手の装備は定期的に使われる
 └基本はこちらの形態で持っておこう

スパイファミリーコラボは引くべき?

新規コラボにつきしっかり引いておこう

【10218】ロイド・フォージャー

スパイファミリーコラボは今回が初めてということもあるのでしっかり引いておきましょう。性能的には使いやすいキャラが多くリセマラにも向いており、一部のキャラは尖った性能でもあるので、総合して良質なラインナップになっています。

現在開催中のガチャ一覧

ガチャ 期間と簡易解説
バレンタインガチャバレンタインガチャ 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/02/03(月)10:00~2025/02/17(月)09:59
【消費魔法石】 魔法石5or×7

【特徴】
・新キャラ5体が追加
・ラインナップが多く目当てを引くのは難しい
・周年前に引くべきガチャではない
13周年前夜祭フェス13周年前夜祭フェス(第2弾) 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/02/10(月)12:00~2025/02/17(月)23:59
【消費魔法石】 魔法石×5

【特徴】
・人気のフェス限が多くラインナップ
・魔法石5個なので確率が微妙
・周年前の今引くべきではない

ガチャのおすすめと当たりを見る

最強目線では正直微妙

【10216】アーニャ&ダミアン&ベッキー

最強目線で見ると正直微妙だと言わざるを得ません。使いやすさに重きを置かれた分飛び抜けた強さは見受けられないため、一級品の強さを求める場合にはあまりおすすめできないガチャとなります。

最強リーダーランキングを見る

交換所や確定ガチャは積極的に活用しよう

交換所や確定ガチャは積極的に活用しよう

交換所や確定ガチャは積極的に活用しましょう。レア度の高いキャラや排出率の低いキャラを確実に入手できる貴重な手段なので、課金に抵抗がない場合は購入をお忘れなく。

交換可能なガチャキャラ

ヨル&ユーリの画像ヨル&ユーリ アーニャ&ボンドの画像アーニャ&ボンド ロイド&フィオナの画像ロイド&フィオナ

スパイファミリーコラボで交換すべきキャラを見る

スパイファミリーコラボガチャシミュレータ

スパイファミリーコラボのガチャシミュレータです。運試しや験担ぎ、暇つぶしなどにお使いください。

スパイファミリーコラボキャラの一覧

排出確率の早見表

レア度 排出キャラ
☆8
(各2.5%)
☆7
(各3.5%)
☆6
(各9.36%)

確定ガチャが存在するロイド&アーニャ&ヨルは1.5%、アーニャ&ダミアン&ベッキーは1%です。

交換所キャラ

イーデン校の制服の画像イーデン校の制服

パズドラの関連記事

スパイファミリーコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ テンプレまとめテンプレまとめ
ダンジョンダンジョン 称号称号チャレンジ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

22 名無しさん

新規コラボだからって全体的に弱くて結局無料ガチャしか引かなかったけど、大正解 スパイファミリー引かなくて困ったことがない

21 名無しさん

インフレでより強い、より楽なモンスターが出てくるだけでその前のモンスターでも高難度クリアはできるだろ インフレインフレ言ってる奴は自分がクリア出来ない実力をインフレや運営を言い訳にしているだけ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記