パズドラにおける松本乱菊(十番隊副隊長・松本乱菊)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.5点 / 9.9点 | 6.0点 / 9.9点 | 点 / 9.9点 |
十番隊副隊長・松本乱菊 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2458/攻撃:1485/回復:320 【限界突破後】 HP:3195/攻撃:1931/回復:416 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPと回復力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。 【スキル】 何様! 2ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。敵の行動を1ターン遅らせる。 (15→7ターン) |
松本乱菊はバランスタイプのHPと回復力2倍、7コンボ以上で攻撃力を7倍にするリーダースキルを持ちます。リーダー運用は考えなくて良い性能です。
松本乱菊は2ターンの間、操作時間が1秒延長され、さらに1ターン威嚇のスキルを持ちます。最短7ターンで打てますが明確な使い道のないスキルです。
松本乱菊はバランスキラー2個、神キラー1個を持ちます、よくも悪くもそれだけで微妙と言わざるを得ません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
精霊コロポックル 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、2コンボ加算、受けるダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハートキラー 火属性の敵に光属性の100万ダメージ。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
松本乱菊は本体のまま使う機会はまずないので、超覚醒の優先度は低いです。どうしても付けたいという場合はスキルブースト+を付けましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・松本乱菊から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ブリーチコラボガチャ |
十番隊副隊長・松本乱菊 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 21 | 木/木 | バランス/神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2458 | 1485 | 320 |
Lv99+297 | 3448 | 1980 | 617 |
凸後Lv110+297 | 4185 | 2426 | 713 |
Lv99換算値 / 649.4 Lv110換算値 / 844.3 |
245.8 319.5 |
297.0 386.2 |
106.6 138.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何様! ターン数:15→7 |
---|
2ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
唸れ『灰猫』 |
---|
バランスタイプのHPと回復力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
松本乱菊 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★4 | 11 | 木 | バランス/神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1229 | 660 | 142 |
Lv99+297 | 2219 | 1155 | 439 |
Lv99換算値 / 302.2 | 122.9 | 132.0 | 47.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何様! ターン数:15→7 |
---|
2ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
‥だから何? |
---|
バランスタイプのHPと回復力が1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリーチの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
松本乱菊の評価と超覚醒のおすすめ|ブリーチコラボ