★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおける五条悟(五条先生/ごじょうさとる)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7494】五条悟 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5550/攻撃:3745/回復:602 【Lv110+297】 HP:9198/攻撃:6345/回復:846 【Lv120+297】 HP:9654/攻撃:6508/回復:861 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。9コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が1.5倍。 【スキル】術式反転「赫」 盤面のロックを解除。3×3の正方形に火を1つ生成(7×6マスの場合は3×4マス)。 (11→3ターン) |
【No.7495】特級呪術師・五条悟 | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5550/攻撃:3745/回復:602 【Lv110+297】 HP:9198/攻撃:6345/回復:846 【Lv120+297】 HP:9654/攻撃:6508/回復:861 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍、固定1000万ダメージ。闇属性のHPが2.5倍、攻撃力は5倍。 【スキル】虚式「茈」 ロックを解除し、左縦3列をに、右縦3列を水に、中央を闇に変化。バトル6以降の場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。 (6→6ターン) |
【No.7496】五条のアイマスク | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5550/攻撃:3745/回復:602 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】無下限呪術 1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 7.0 | - |
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
リーダースキルは可もなく不可もなくといったところです。降臨ダンジョンやイベントダンジョンくらいであれば難なくクリア出来ますが、高難易度ダンジョンに行くレベルのリーダーではありません。使うとしても普段使いレベルです。
五条悟は3ターンで火の無効貫通を生成することが出来ます。良くも悪くも出来ることはこれだけなので、汎用性は高くありません。ワンチャン周回で活躍する可能性があるスキルです。
究極五条悟はリーダーとして活躍する場面はほぼありません。攻撃倍率も耐久面も並程度なので、使うならば他の多色リーダーを使うのがおすすめです。
究極五条悟は何度もランダンで大活躍している代用が効かないキャラです。スキルのドロップ生成が唯一無二で、バトル6以降の500億ダメージ上限解放も今後のランダンで活躍する可能性があります。
採用されるランダンでは2〜4体編成されることも少なくないので、ランダンで王冠を逃したくない人は多めに確保しておくのがおすすめです。
五条悟装備はスキブや操作不可耐性、暗闇耐性+など利便性の高い覚醒が付与できる点が強力です。スキルも3ターンの威嚇と、1ターンダメージを無効化する効果も腐りにくいので活躍の場は見込める装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
輻射波動機構 自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
上条が飼っている三毛猫 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、操作時間、回復力、最大HPが2倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ふもっふ サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
トリートクラウン 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は倍率が高い超コンボ強化がおすすめです。基本的には超コンボ強化で間違いありませんが、自身がスキブを2個しか持っていないため、パーティによってはスキブを選択する場面もあります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・呪術廻戦コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・五条悟から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・五条悟から進化 |
【No.7494】五条悟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 48 | 無/火 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4560 | 3250 | 305 |
Lv110 | 8208 | 5850 | 549 |
Lv120 | 8664 | 6013 | 564 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5550 | 3745 | 602 |
Lv110 | 9198 | 6345 | 846 |
Lv120 | 9654 | 6508 | 861 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
術式反転「赫」 ターン数:11→3 |
---|
盤面のロックを解除。3×3の正方形に火を1つ生成(7×6マスの場合は3×4マス)。 |
大丈夫僕最強だから |
---|
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。9コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.7495】特級呪術師・五条悟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 58 | 無/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4560 | 3250 | 305 |
Lv110 | 8208 | 5850 | 549 |
Lv120 | 8664 | 6013 | 564 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5550 | 3745 | 602 |
Lv110 | 9198 | 6345 | 846 |
Lv120 | 9654 | 6508 | 861 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虚式「茈」 ターン数:6→6 |
---|
ロックを解除し、左縦3列をに、右縦3列を水に、中央を闇に変化。バトル6以降の場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。 |
少し乱暴しようか |
---|
火水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍、固定1000万ダメージ。闇属性のHPが2.5倍、攻撃力は5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.7496】五条のアイマスク | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 無/闇 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4560 | 3250 | 305 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5550 | 3745 | 602 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無下限呪術 ターン数:14→14 |
---|
1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
呪術廻戦コラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
五条悟の評価とアシストのおすすめ|呪術廻戦コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
弱かったな!ざぁーこ