【パズドラ】最強サブモンスターランキング【6/1更新】

☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【転スラ】当たり交換テンプレまとめ
☆【転スラ攻略】コロシアムクレイマン降臨
★【固定杯】6200万DL記念杯の攻略と立ち回り
☆【魔法石確保】新百式攻略6月チャレダン

ピックアップ情報

最強サブモンスターランキング

パズドラにおける最強サブランキングを属性ごとに分けて紹介しています。また多色の最強サブランキングも合わせて掲載しています。

▼最強関連記事一覧
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ 最強アシスト最強アシスト
最強パーティ最強パーティ 周回最強周回最強リーダー -

最強サブの最新情報

転スラコラボ

ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
開催期間 2024/05/24(金)〜2024/06/10(月)09:59
消費魔法石
魔法石 ×10

ランク入り

キャラ 評価
シズの画像シズ 【火属性Aランクで確定】
・6ターンで使える無効貫通&シールド破壊
 └ターンは重いが2ターン継続のためセーフ
・超コンボ強化+を2個持つアタッカー
・火コンパでの採用がメイン
フレイの画像フレイ(転スラ) 【火属性SSランクで確定】
・ギミック対策スキル持ちのサブで輝くキャラ
・回復ドロップ強化+とL字消し持つのが偉い
・アタッカーとしても戦える
 └その場合はアシストで火力覚醒を付与したい
アルビスの画像アルビス 【火属性Aランクで確定】
・4ターンで使える様々な効果を持ったスキル
・高難易度ダンジョン向きで火力覚醒も◎
ミリムのサブでも使える
リムル&ヴェルドラの画像リムル&ヴェルドラ 【水属性Sランクで確定】
・2体編成でHP1.5倍&変換ループ
 └様々なエンハンス効果も優秀
・火力覚醒完備でアタッカー性能も◎
・水パでの採用が主のため汎用性は△
魔物を統べる者リムル=テンペストの画像究極リムル 【水属性Sランクで確定】
・火力覚醒が優秀でアタッカーとしてやれる
・ダブル吸収無効+自身上限解放スキル持ち
・シールド破壊効果付きのためやや重め
真なる魔王リムル=テンペストの画像変身リムル 【水属性Sランクで確定】
・水パ専門の1ターン変換枠
 └ロック解除はないので注意
・毎ターン70億の上限解放ができるのも優秀
・浮遊持ちでアタッカー適性がかなり高い
ゴブタの画像ゴブタ 【木属性Sランクで確定】
・軽減ループ持ちの強力キャラ
 └全ドロ強+覚醒無効、消せない全回復付き
・覚醒も耐性、アタッカー枠で使える
・覚醒、スキルともに強い破格性能
ヴェルドラ=テンペストの画像変身ヴェルドラ 【木属性Aランクで確定】
・自身のスキルが様々なエンハンスで偉い
 └覚醒無効回復枠としての採用も可能
・火力覚醒も文句なしで3属性の60億上限解放
・変身まで33ターンとやや重いので注意
ミュウランの画像ミュウラン 【木属性Aランクで確定】
・回復消去不可しつつ回復を含む3色陣スキル
 └消せない回復潜在を使って消去不可対処
・デメリット付きのため発動ターンが短め
・火力覚醒もそこそこ豊富
ハクロウの画像ハクロウ 【光属性Aランクで確定】
・6ターンで使える消去不可&覚醒無効回復
・アタッカーとして戦えるのが高評価
 └2ターン70億上限解放スキル持ち
・素でスキブを多く持つのも優秀
シュナの画像シュナ 【光属性Aランクで確定】
・サポート特化のギミック回復枠
・チームHP強化持ちで耐久力を底上げ可能
・アシスト無効回復枠としても使える
・闇属性無効で軽減ループが途切れるのが△
シオンの画像シオン(転スラ) 【闇属性SSランクで確定】
・3ターンで使えるW吸収無効アタッカー
・チームHP強化2個でHPを爆盛できるのが強い
・副属性が闇で闇パで使いやすいのも高評価

ランク外

キャラ 評価
ベニマルの画像ベニマル 【ランク外で確定】
・自身が火力枠としてそこそこ優秀
・2ターンで使える変換スキルが便利
・スキブを素で多く持つのも偉い
カリオンの画像カリオン 【ランク外で確定】
・3ターンで使える無効貫通&シールド50%減少
 └70億上限解放と自身の攻撃力2倍も強い
・火力覚醒がコンボ強化なのがやや残念
・シールドが多発する環境であれば大活躍

最強サブランキング

火属性最強サブランキング

ランク キャラ
SS
縁結びの占い師・スーリア 魅惑の雫・エルディアブロ フレイ
S
ZZガンダム ダリルバルデ アーニャ・フォージャー(私服) 千葉エリカ ゴッドガンダム明鏡止水
A
ドット・クライヴ 朱雀・レイラン=バード シズ 浮雲の鬼龍契士・スオウ ヒノカミ神楽の使い手・竈門炭治郎 勇王獣・ギルガメッシュ=クル 豊熟の紅果精・ロベリール 血の魔人・パワー 恋柱・甘露寺蜜璃 奇術師・ヒソカ 匿名希望の手品師・ヒソカ 夕暉の女神・アウラ ミステス・坂井悠二 鬼化進行時・竈門禰豆子 アルビス

火属性最強サブの評価

キャラ 評価
縁結びの占い師・スーリアの画像変身バレンタインスーリア ・高難易度で活躍するギミック対処スキル
 └76マス変化や全員エンハが偉い
・覚醒もサポート特化で使いやすい
・回復力強化やアシスト無効回復枠として採用可
魅惑の雫・エルディアブロの画像変身エルディアブロ ・回復枠&アタッカーで活躍する覚醒
・4ターンで使えるギミック対策スキルが超優秀
 └ルーレットが特殊な点には注意が必要
・陰と高難易度で重宝される
フレイの画像フレイ(転スラ) ・ギミック対策スキル持ちのサブで輝くキャラ
・回復ドロップ強化+とL字消し持つのが偉い
・アタッカーとしても戦える
 └その場合はアシストで火力覚醒を付与したい
ZZガンダムの画像ZZガンダム ・W吸収無効と盤面変化が魅力のサブ
・ガンダム染めのゴッドガンダムパで活躍
・火力はやや控えめ...
・スキルターンもやや重めなので注意
ダリルバルデの画像ダリルバルデ ・火パをメインにした覚醒無効解除枠
 └ダメージ60億の上限解放がある点も優秀
 └最大HP2倍は実質的なダメージ半減としても
・性能全体として癖がなく扱いやすい
アーニャ・フォージャー(私服)の画像アーニャ(私服) ・最大でスキブ6個持ちのサポートキャラ
 └回復ドロップ強化+3個で回復面もカバー
・3種のギミック回復&エンハの優秀スキル
・潜在8枠で6枠潜在を付けやすいのもメリット
千葉エリカの画像千葉エリカ ・2ターンで使えるW吸収無効
・L字消し持ちでアシスト無効回復要員も担える
・素でお邪魔耐性+を持ってるのが偉い
・火力はやや控えめ...
ゴッドガンダム明鏡止水の画像変身ゴッドガンダム ・火パ専門の1ターン変換枠
 └ロック解除はないので注意
・毎ターン75億の上限解放ができるのも優秀

火属性キャラの評価一覧を見る

水属性最強サブランキング

ランク キャラ
SS
米磨龍・ダイギンジョー ラクス・クライン&エターナル
S
リムル&ヴェルドラ 魔法科高校・司波深雪 海聖画の油絵幻画師・オリィ 銀雪の雪女・ユキネ ユキノシタの情星霊・セッカ 魔物を統べる者リムル=テンペスト 真なる魔王リムル=テンペスト
A
ドット・ジル 爽香の雫・ジントニック 浮標鍵の勇者・クラミィ 青龍・カリン=ドラゴン 海嵐龍の戦士・グリゴリー 荒井ヒロカズ 教智霊・エア=クル 極醒の蒼陽神・アテン 聖海の超越神・イシス 雪ミク【Art by KEI】 壮麗の擦龍楽士・ヴィオーネ “頂の座”ヘカテー 極醒の溟龍機・バルディン 豊熟の蒼果精・ブルッカ ガンダムエアリアル(改修型)

水属性最強サブの評価

キャラ 評価
米磨龍・ダイギンジョーの画像ダイギンジョー ・スキブ4の軽減ループキャラ
・+αの盤面変化と全ドロップ強化が偉い
・火力覚醒が無効貫通なのが残念
・76マスの始動役としても使える
ラクス・クライン&エターナルの画像ラクスクライン ・5ターンで使えるギミック回復枠
・2ターンHPと回復1.5倍がかなり強い
・L字消し持ちでアシスト無効の対策としても◎
・回復L字消しを持つのも高評価ポイント
リムル&ヴェルドラの画像リムル&ヴェルドラ ・2体編成でHP1.5倍&変換ループ
 └様々なエンハンス効果も優秀
・火力覚醒完備でアタッカー性能も◎
・水パでの採用が主のため汎用性は△
魔法科高校・司波深雪の画像変身司波深雪 ・ルーレットループが可能な万能枠
 └高速ルーレット故に中〜上級者向け
・スキブ実質8個で変身もサポート可能
・超コンボ強化4個でアタッカー適性も高い
・属性に左右されない性能を持っている
海聖画の油絵幻画師・オリィの画像変身オリィ ・ギミック回復兼アタッカーの優秀サブ
・回復力確保でも一役買える
・アシスト無効回復やスキブ潜在を付けられる
・サポート枠として文句なしの性能
銀雪の雪女・ユキネの画像変身ユキネ ・3ターンで使えるスキルが破格級に強い
 └無効貫通&ルーレット&操作時間延長
・雲&操作不可耐性を所持
・超コンボ強化4個&3属性で火力枠適正◎
・変身時の2ターンヘイストもありがたい
ユキノシタの情星霊・セッカの画像セッカ ・4ターンで使用できる軽減ループが魅力
 └軽減剥がしや遅延などに強い
 └回復エンハ+操作時間の書き換えも可能
・アタッカーとして戦える覚醒
 └浮遊持ちで超重力ダンジョンでも◯
・サポート覚醒も文句なしのレベル
 └封印、回復ドロップ強化2個、操作不可耐性
・様々な編成で使えるのが高評価
魔物を統べる者リムル=テンペストの画像究極リムル ・火力覚醒が優秀でアタッカーとしてやれる
・ダブル吸収無効+自身上限解放スキル持ち
・シールド破壊効果付きのためやや重め
真なる魔王リムル=テンペストの画像変身リムル ・水パ専門の1ターン変換枠
 └ロック解除はないので注意
・毎ターン70億の上限解放ができるのも優秀
・浮遊持ちでアタッカー適性がかなり高い

水属性キャラの評価一覧を見る

木属性最強サブランキング

ランク キャラ
SS
極醒の封瓶神・シェアト 豊穣の超越神・セレス 王直属護衛軍・シャウアプフ
S
ゴブタ 昼下がりの擦龍楽士・ヴィオーネ 緑線龍のデジタル幻画師・プリム
A
岸辺 小鉄 鎌鼬の式神使い・イズナ 吉田一美 ワン・フォー・オール九代目継承者・デク ヴェルドラ=テンペスト 愛猫の超越神・バステト 熟練バーテンダー・トウカ ミュウラン モンスター・ハルク

木属性最強サブの評価

キャラ 評価
極醒の封瓶神・シェアトの画像木シェアト ・火力覚醒&耐性2種完備で優秀
 └浮遊持ちで超重力適性もある
・5ターンで打てるスキルが破格の強さ
・76マスの始動役としての活躍も可能
豊穣の超越神・セレスの画像試練セレス ・汎用性の高いギミック対策枠
・覚醒の整い具合がトップクラス
 └攻守共に優れていて使い易い
・恒常キャラの中では間違いなく最高峰
王直属護衛軍・シャウアプフの画像変身プフ ・覚醒、スキルともにトップクラスの補助性能
 └アシスト無効回復要員も担える
・浮遊&超コンボ強化+でまずまずの火力
・変身する際にリダチェンする効果は要注意
昼下がりの擦龍楽士・ヴィオーネの画像変身学園ヴィオーネ ・7×6マスリーダー&変身時3ターンヘイスト
・スキルが文句なしに強力
・火力面にやや不安あり…
 └アシスト無効対策枠としては強力
ゴブタの画像ゴブタ ・軽減ループ持ちの強力キャラ
 └全ドロ強+覚醒無効、消せない全回復付き
・覚醒も耐性、アタッカー枠で使える
・覚醒、スキルともに強い破格性能
緑線龍のデジタル幻画師・プリムの画像究極プリム ・サポート特化の優秀な覚醒&スキル
・HPも高めでかなり使いやすい
・L字消しでアシスト無効を回復できるのが◎

木属性キャラの評価一覧を見る

光属性最強サブランキング

ランク キャラ
SS
仮装祭の鬼蜘蛛・シラナキ 占黄龍の占い師・スーリア
S
ホワイトベース 星翔の大魔女・ファスカ 天舞龍・アマテラス=ドラゴン 桜ミク【Art by KEI】 至誠のメイド・パティ 東山コベニ 飴細工の工龍契士・チュアン
A
煌星の昼女神・メリディス 輝硝精のガラスアート幻画師・グラッド インデックス キャプテン・マーベル&ミズ・マーベル 爽快な雫・ハイボール トニートニー・チョッパー クラスチェンジ・ウォーリアオブライト 鏡音リン【Art by KEI】 ラストオーダー

光属性最強サブの評価

キャラ 評価
仮装祭の鬼蜘蛛・シラナキの画像ハロウィンシラナキ ・サポートに特化した覚醒
 └回復ドロ強+2個&チームHP強化2個
・アシスト無効解除はお任せあれ
・4ターンで使えるギミック回復スキル持ち
 └消せない&覚醒無効回復
占黄龍の占い師・スーリアの画像変身スーリア ・W吸収無効&1ターンヘイストの強スキル
・十字消しとL字消し両方持つのが高評価
・回復ドロップ強化+3個で回復力もサポート
・ステータスもHP高めで完全にサポート特化
ホワイトベースの画像ホワイトベース ・無課金として破格の性能
 └黒メダル5枚で交換可能
・HP盛りや回復力確保もできる
・L字や十字を確保できるのも優秀
星翔の大魔女・ファスカの画像クリスマスファスカ ・4ターンで使用できるギミック回復スキル持ち
 └5×6マスにする効果もあり
・超コンボ強化3個でアタッカー適正◯
・浮遊を選択すれば超重力でも戦える
・76マスの始動役になれるのも偉い
天舞龍・アマテラス=ドラゴンの画像アマテラスドラゴン ・汎用性の高いギミック解除枠
 └ダメージ軽減は高難易度で大活躍
・超覚醒がどれも強力
 └基本はスキブ+か暗闇耐性+になりがち
・スキルの2ヘイストで変身のサポートも可能
桜ミク【Art by KEI】の画像桜ミク ・ルーレットループとして様々な編成に入れる
・HPと耐性の確保役としても同時に輝く
・火力を出せない点だけ注意
至誠のメイド・パティの画像変身パティ ・ダブル吸収無効持ちのHP確保枠
 └チームHP強化5個の特化型
・変身時の2ヘイストも強力
東山コベニの画像東山コベニ ・覚醒無効と消去不可解除枠の一員
 └7×6マス変化の優秀なおまけ付き
・操作不可と火力を両立した覚醒も強力
・潜在8枠でギミック対策もしやすい
飴細工の工龍契士・チュアンの画像正月チュアン ・軽減ループ&盤面変化の優秀スキルを持つ
・最大スキブ4で扱いやすい
・火力覚醒はあるが過度な期待は禁物
 └サポートとしての活躍がメイン

光属性キャラの評価一覧を見る

闇属性最強サブランキング

ランク キャラ
SS
行燈の蒼龍刀士・キョウリ シオン
S
お菓子作りの結星霊・メアリス ガンダムキャリバーン 仮想祭の魔女・チャコル 弄月の大魔女・ネレ 甘味の雫・カルーアミルク
A
清夜の翠龍刀士・セリカ 純朴な癒し手・アリナ 昏墨虎の朱墨幻画師・カイシュウ 王直属護衛軍・モントゥトゥユピー マチ 夜涼みの箏龍楽士・ミナカ 奸計の陰陽師・ミカゲ カミムスビと10連ガチャドラ 奇怪冠の聖魔王・パイモン 穀糖龍・ウィスキール

闇属性最強サブの評価

キャラ 評価
行燈の蒼龍刀士・キョウリの画像ハロウィンキョウリ ・軽減ループスキルを持つという明確な強み
 └2ターン属性吸収のおまけ付き
・超コンボ強化4個でアタッカー性能◎
・毒耐性+を素で持つのも偉い
シオンの画像シオン(転スラ) ・3ターンで使えるW吸収無効アタッカー
・チームHP強化2個でHPを爆盛できるのが強い
・副属性が闇で闇パで使いやすいのも高評価
お菓子作りの結星霊・メアリスの画像バレンタインメアリス ・7×6マス持ちの覚醒無効系解除枠
・L字消しが豊富でアシスト無効にも強い
・超覚醒次第だがお邪魔耐性も取れる
ガンダムキャリバーンの画像究極エアリアル ・3ターン発動の覚醒無効系解除枠
 └回復半減のデメリットには要注意
 └デメリット込みでも3ターンは破格
・覚醒的に闇の無効貫通編成専門
仮想祭の魔女・チャコルの画像ハロウィンチャコル ・軽減ループスキルを持つという明確な強み
・超覚醒込で2種の耐性をカバーできる
・ステータスが非常に高い
弄月の大魔女・ネレの画像究極ハロウィンネレ ・ダメージ吸収無効対策の筆頭候補
 └ハロウィンキョウリと良く噛み合う
 └盤面変化にも対応できるのが偉い
・火力覚醒も豊富で扱いやすい
甘味の雫・カルーアミルクの画像変身カルーアミルク ・チームHP2個&回復ドロップ強化+を持つ
 └操作時間延長2個も偉い
・5ターンで使える陣付きのW吸収無効
・コンボ加算も言わずもがな強力

闇属性キャラの評価一覧を見る

多色最強サブランキング

ランク キャラ
SS
ソフィサム ウィッチ・ラフィーネハローキティ
S
バーテンダー・イデアル デンジ&マキマ
A
淡妖精の水彩幻画師・アトリ ガンダムエクシアトランザムモード 少憩の行商人・ポロネ 憎しみの鬼・憎珀天 清栄の幸兎神・ラビリル 初雪の大魔女・リーチェ 福運の幸兎神・ラビリル ヒナタ マキマ 千変の大魔女・ラフィーネ 戯画精のグラフィティ幻画師・メルティ バーテンダー・ワルりん 妖鱗の双刃士・サギリ 冥萌鍵の勇者・アムリ&リネア ダイヤ&ネイガチャドラ&ソニアガチャドラ

多色最強サブの評価

キャラ 評価
ソフィサムの画像ソフィサム ・役割が多すぎて代用が難しいキャラ
・スキルは吸収無効、回復&水エンハ
・回復ドロップ強化+3個の脅威の回復力
・アシスト無効回復要員も担える
ウィッチ・ラフィーネハローキティの画像変身ラフィーネキティ ・ルーレット+操作時間延長ループが強み
 └自信ダメージ上限解放付きなのも◎
・4色攻撃強化持ちアタッカーでやれる
・超重力でも使える
バーテンダー・イデアルの画像バーテンダーイデアル ・浮遊&陰持ちの多色アタッカー
・W吸収無効+αの補助効果が強い
・回復L字消しを持つのも地味に偉い
・素のHPが高めなのも高評価
デンジ&マキマの画像デンジ&マキマ ・高難易度御用達の軽減ループを所持
 └おまけがエンハンスなのも強力
・さらに毒耐性も補える
・火力もエンハンスのおかげでそこそこ出る
・7×6マス編成の開幕リーダーとしても

最強サブランキングにおける評価基準

サブ点数と評価理由の一覧

点数 評価理由
9.5〜9.9 複数の役割を果たすことができ、スキブと火力のバランスも取れている。様々な編成に採用しやすく汎用的。弱点が無い。
9.0 強みだけ見れば9.5以上のキャラと遜色ないレベルだが、何かしらの弱点がある。アシストで弱点がカバー出来たり、ダンジョンによっては関係無いという場面等では9.5以上に引けを取らない。
8.5 9.0以上のキャラに比べてさらに使いにくさが目立ち、採用場面が少ない。このレベルだと当ページのランキングには基本的にランクインしない。
8.0以下 「限定的な場面では使えるかもしれない」くらいの性能を持ったキャラたちが集まる場所。

★評価基準★

チェックマーク1体で果たせる役割がどれだけあるか

チェックマークスキブの量と火力の両立

チェックマーク①と②をクリアしつつ他の弱点が少ない

①:1体で果たせる役割がどれだけあるか

第一に、キャラ単体でどれだけの役割を果たせるかに注目しています。いくら性能が良くても、ギミック対策がなっていなければ採用はできません。スキルによるギミックの上書き、覚醒や超覚醒による耐性の確保など、ダンジョンの難易度が高いほどこの評価項目は最重要事項になります。

②:スキブの量と火力の両立

第二に、スキブの総数と火力が両立できているかに注目しています。変身キャラが台頭する現環境において、スキブの数は真っ先に意識するべきポイントですが、それと同時に火力も出せなければ活躍は難しいです。偏った性能を持つキャラをランキングに掲載するのは難しいと言わざるを得ません。

③:①と②をクリアしつつ他の弱点が少ない

第三に、上記の2項目をクリアしたうえでその他の明確な弱点の少なさに注目しています。仮にスキブと火力を両立できたとしても、バインド耐性がない、封印耐性がない、といったように弱点が複数あると超覚醒やアシストの自由度が損なわれ、満足のいく編成が組めません。超覚醒とアシストはパーティの完成度を高める重要な要素であるため、そこに悪影響を及ぼす性能はマイナス評価になります。

パズドラの関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

685 名無しさん

ギルガメッシュクル誰も使ってないよssはないあってもa

684 名無しさん

https://preview.page.link/ywp.page.link?link=https://yokai-punipuni.jp/?comeback_code%3Dwffg2vv0&apn=com.Level5.YWP&isi=1032346221&ibi=com.Level5.YWP このコードから入ると誰でもこのすばのキャラとzzzのキャラがゲットできます。 やってくれたら誰でもレベル10まで助けます フレンドコードwffg2vv0

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記