スプラトゥーン3(スプラ3)における、ラピッドブラスターデコ(ラピデコ)について解説した記事です。
![]() ラピッドブラスターデコ |
総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
|||
サブ・スペ | |||
塗り |
![]() |
扱いやすさ |
![]() |
キル |
![]() |
防御・生存 |
![]() |
アシスト |
![]() |
打開力 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強い点 |
---|
![]() ![]() ![]() |
弱い点 |
![]() |
ラピッドブラスターデコは、メインの射程が長い武器でトーピードとも相性が良いです。非常に強力な武器ですが、反面近づかれた場合の対処は難しいため慣れは必要と言えます。
メイン | サブ① | サブ② | サブ③ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラピッドブラスターデコの基本構成はこれがおすすめです。トーピードを投げやすくすることやメインのジャンプ撃ちを強くする、加えてジェットパックの時間を長くするためのスペシャル性能アップなどを中心に積みましょう。
ギアパワー | おすすめ理由/付きやすいブランド |
---|---|
![]() |
トーピードを投げた際のインク消費量が少なくなるためおすすめ。 |
![]() |
インク回復力が上がるためおすすめ。0.2が効率が良い。 |
![]() |
イカダッシュ速度が上がるためいつでも有効。 |
![]() |
ジェットパックの時間や爆風が大きくなるため強力になる。 |
![]() |
敵インクを踏んだ際の硬直が少なくなるためおすすめ。 |
![]() |
ジャンプ撃ちによるブレが少なくなるためおすす。 |
![]() |
※クツのメインギアパワー限定 復帰の際に駆られにくくなる。しかし、過信は禁物。 なし |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ラピッドブラスターデコは、メインの射程が長いため基本的には味方のカバーをして立ち回りましょう。トーピードを投げるのもかなり有効です。
射程の長いメインとトーピードと相性が良いです。対面をする前にトーピードを投げて相手の対処しなければいけない場所を増やす意識を持ってから対面をしましょう。
スペシャルのジェットパックは引き撃ちをしながら使うのが強力です。あまり前に出過ぎるとすぐにやられてしまいますが、少し離れた場所から直撃で敵を倒すように打つことができると非常に強いスペシャルとなります。
トーピードは転がして爆発させ、相手にダメージを与えるというようなスプラッシュボムと同じような使い方もできます。トーピードの爆風とメインの直撃で相手をキルすることができます。
![]() ![]() ![]() |
ラピッドブラスターデコは、近づいてしまえば直撃以外でダメージを与えることができないため非常に楽に倒すことができます。機動力の高いシューターやマニューバーなどを持っている場合は積極的に懐に潜っていきましょう。
トーピードを投げた後はインクロック時間が長く、インク回復までに時間がかかるためそのタイミングを狙うのも有効です。インクがなければメインの連射数も落ちる上に追加でトーピードを投げることもできません。
ジェットパックは味方のチャージャーやスピナーなどの射程が長い武器に倒してもらいましょう。下手に突っ込んでしまうと、相手が上手い場合返り討ちにされてしまいます。
ブキ種 | ブラスター |
---|---|
解放ランク | 10 |
攻撃力 |
直撃:85.0
爆風:35.0 |
確定数 | 2 |
射程 (試し撃ちライン) |
最大:約3.5 直撃:約3.1 |
サブ スペシャル |
トーピード
ジェットパック |
スペシャル必要pt | 200 |
2.9
|
|
3.0
|
|
3.1
|
|
![]() |
3.1
|
3.4
|
|
3.7
|
|
3.8
|
|
4.0
|
|
4.1
|
|
5.1
|
|
5.2
|
※現環境に多く、同程度の射程ブキで比較しています。
武器 | サブ | スペシャル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器は、サブとスペシャルにのみ違いがあります。射程や威力に変わりはないためルールやサブスペの相性で使う方を決めましょう。
Ver.9.2.0 |
---|
![]() |
調整された内容 |
【弱体化内容】
・変形にかかる時間をこれまでより約5/60秒間長くしました。 -この変更により、相手がトーピードを撃ち落とすための猶予時間が増えます。 【強化内容】 ・投げるときの初速を約3%速くし、これまでよりも遠くに投げられるようにしました。 |
アプデ前変形 |
アプデ後変形 |
アプデ前射程(無反応時)約4.3 |
アプデ後射程(無反応時)約4.6 |
Ver.8.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】
・弾の直撃や爆風でグレートバリアに与えるダメージを、これまでの約67%に減らしました。 |
Ver.8.0.0 |
---|
【強化内容】 ・射撃後、インクが回復し始めるまでの時間を約3/60秒間短くしました。 |
アプデ前 |
アプデ後 |
Ver.4.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【弱体化内容】 ・爆発で50.0ダメージを与える範囲の半径を約15%小さくしました。 ‐30.0ダメージを与える範囲の半径は変わりません。 |
||||
アプデ前50ダメージ半径約0.7 | ||||
アプデ後50ダメージ半径約0.5 |
Ver.4.0.0 | ||||
---|---|---|---|---|
【弱体化内容】 ・スペシャル必要ポイントの変更 200→210 |
Ver.3.1.0 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
調整された内容 | ||||
【強化内容】
・爆発で50.0ダメージを与える範囲の半径を約43%大きくしました。 ‐30.0ダメージを与える範囲の半径は変わりません。 ・Bボタンによる噴射の勢いを強化し、これまでより高く飛び上がれるようにしました。 |
||||
アプデ前 | ||||
アプデ後50ダメージ半径約+0.2 |
![]() |
||
新ブキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||||
ルール別最強武器ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガチ エリア |
![]() ガチ ヤグラ |
![]() ガチ ホコ |
![]() ガチ アサリ |
![]() ナワ バリ |
![]() |
||
ブキ種別評価一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
Game8スプラトゥーン3攻略班
スプラ3:S+50カンスト
スプラ2:Xパワー2700台(4500時間プレイ)
スプラ1:S+99カンスト(4000時間プレイ)
ラピッドブラスターデコ(ラピデコ)の評価とギア構成【スプラ3】
©2022 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サブの索敵、メインの牽制、スペの破壊 バランスが非常によろしいですね