【パニグレ】PC版の操作とボタン配置の設定方法

【パニグレの最新情報をチェック!】
新章イベント『稗史刻む焔志』の概要・進め方
【パニグレ攻略wiki満足度調査アンケート】
満足度調査アンケートにご協力お願いします!

パニシング:グレイレイヴン(パニグレ,パニシンググレイレイヴン)における、PC版の操作方法や操作設定について解説しています。 PC版の操作面で分からないところがありましたら、ぜひ参考にしてください。

PC版のダウンロード方法はコチラ!

PC版の操作方法

操作はキーボード&マウスまたはコントーラー

PC版の操作では、コントローラーまたはキーボード&マウスでの操作ができます。自分が慣れている操作の方でプレイしましょう。

また、操作は両方できるので戦闘ではコントローラー、ホーム画面ではマウスで操作するということも可能です。

キーボード&マウス操作はクリックまたはキーを押す

キーマウ
キーボード&マウス操作の基本は、選択したい場所や攻撃ボタンなどにカーソルを置きクリックするか、設定したキーを押します。ホーム画面などでのクリックは右と左のどちらでも反応しますが、戦闘中の通常攻撃や必殺技ボタンなどは初期設定の場合左クリックのみ反応します。

マウスがいらない場合キーボードのみで操作することもできるので、自分がやりやすい方法で操作をしましょう。

コントローラーは戦闘以外カーソル移動で操作

コントローラー
戦闘以外をコントローラーで操作する場合、設定したスティックまたはボタンでカーソルを動かし決定ボタンで操作できます。そのため、コントローラーのみでも全ての操作ができるので、コントローラーのみで操作したい方は設定を確認して操作しやすい配置に設定しましょう。

カーソル移動の設定は、操作設定の『システム画面』を選択してバーチャルカーソル設定から設定できます。

PC版の操作設定方法

歯車マークをクリックして『ボタン』から設定できる

設定
ホーム画面右下の時間が表示されている部分をクリックすると、一番右に歯車マークが表示されるのでクリックすると各設定を開けます。操作の設定を行いたい場合は、上から3つ目の『ボタン』からコントーローラーまたはキーボードのボタン設定を行いましょう。

コントローラーの設定では『Xbox/PS』設定となっていますが、その他のコントローラーも使用できるものがあります。

戦闘やシステム画面など状況に合わせて設定できる

各設定
各操作の設定では、戦闘中やシステム画面、開催中のイベントの操作をそれぞれ設定できます。

特にコントローラーやキーボードのみで操作をしたい場合必要になってくるため、自分が操作しやすい配置を設定していきましょう。

丸矢印をクリックすると操作無しとなる

丸矢印
各操作設定にある『丸矢印』をクリックすると、設定したボタンやキーが消えます。消えた状態ではその操作がボタンやキーでできなくなるので、使わない操作や押し間違いを避けたい場合は丸矢印をクリックして消しておきましょう。

また、全ての操作を1から設定したい場合に全て消しておくと設定しやすくなります。

『デフォルトへ戻す』で初期状態にできる

デフォルト
設定画面の下にある『デフォルトへ戻す』をクリックすると、ボタンの配置が初期の状態に戻ります。

操作を初期に直したい時や配置を見直したい時には『デフォルトに戻す』をクリックしましょう。

お役立ち関連記事

最新情報攻略wikiトップへ戻る

初心者向けおすすめ記事

リセマラリセマラランキング おすすめのガチャ.pngおすすめガチャまとめ
序盤.png序盤の効率良い進め方 毎日やるべきこと.png毎日やるべきことまとめ
キャラ育成要素の解説.pngキャラの育成要素と優先度 Sクラス構造体選択で誰を取るべき?の画像おすすめSクラス選択先
各ステージ.png各ステージ解説 キャラ集め.pngキャラ集めの重要性
意識の配置方法によるステータス差を解説.png意識の配置方法によるステータス差を解説! -

システム解説

意識意識とは? 限界突破武器・意識の限界突破素材一覧
武器意識育成.png武器・意識の育成方法 シナリオ攻略.pngシナリオ攻略メリット
授格者.png授格者とは? 補機とは?.png補機とは?
意識救出.png意識救出 幻痛の檻の画像幻痛の檻
紛争戦区の画像紛争戦区 拠点の画像拠点
サンドワールプールの画像サンドワールプール 巡回作戦.png巡回作戦
マルチプレイの参加方法の画像マルチプレイの参加方法 スキンの入手方法の画像スキンの入手方法
アカウント連携の画像アカウントの連携方法 PS4コントローラーでプレイする方法を解説!の画像PS4コントローラーでのプレイ方法
師団.png師団の仕様を解説|加入するメリットとは? 境界条約.png境界条約
ノルマン復興戦とは?.pngノルマン復興戦 血清とは.png血清(スタミナ)とは?|おすすめの血清配分を紹介!

効率系お役立ち記事

被った武器の使い道.png被った武器・意識の使い道 被りキャラ・逆元欠片の使い道の画像被りキャラ・逆元欠片の使い道
ナットの効率良い集め方の画像ナットの効率良い集め方 指揮官レベル.png指揮官レベル上げ方法
黒パスの画像無課金で手に入る黒パス おすすめ編成の画像おすすめ意識編成・組み合わせ!

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記