★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるミモザ(涼甘の雫・ミモザ)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12647】ミモザ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7414/攻撃:2589/回復:733 【Lv99+891】 HP:9394/攻撃:3579/回復:1327 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。光属性のHPが2倍、回復力が8倍。 【スキル】フレッシュスパークリングビルド 盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (30→26ターン) |
【No.12648】涼甘の雫・ミモザ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9414/攻撃:4589/回復:1033 【Lv99+891】 HP:11394/攻撃:5579/回復:1627 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が50倍、5コンボ加算。光属性のHPが2.5倍、回復力が8倍。 【スキル】フレッシュスパークリングフレーバー 盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→8ターン) |
【No.12649】ミモザの宝杯 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:9414/攻撃:4589/回復:1033 【Lv99+891】 HP:11394/攻撃:5579/回復:1627 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】フレッシュスパークリング・チアーズ 盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。HPを全回復。 (24→24ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
9.0 | 9.5 | - |
![]() |
- | - | 9.0 |
ミモザは暗闇+、雲、操作不可耐性の3種と5色攻撃強化+3個、スキルチャージを持つ優秀な多色パの耐性兼アタッカーです。耐性3種も最も需要が高く、アタッカーとしても強いので多色パ使いなら1体は持っておきたいキャラと言えます。
スキルはスキルチャージを活かして運用が見込めるスキルで、スキルチャージを毎ターン発動出来れば4ターンで発動可能な3ターン継続のダメージ無効貫通+ダブル吸収無効と破格の性能です。
5色が盤面に3個以上ないと使えない条件付きですが、どちらにせよ強力なスキルと言って差し支えありません。
ミモザのアシストは優秀な覚醒を付与出来るのが特徴です。スキブ2個、ガードブレイク、ドロ強+3種、チームHP強化と文句なしの覚醒を持ちます。加えて、スキルは6色が盤面に3個以上ないと使えない条件付きですが4ターンヘイストと強力なので持っておいて損はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
オールドロップエクステンション 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (25→21ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ナイトオブスリー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、HPを全回復。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
魔将人形 5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。5ターンの間、ダメージを半減、回復力が3倍。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
エレメンタルサポート 5ターンの間、操作時間が3倍、高速ルーレットを1個生成。5ターンの間、ダメージを半減、シールドを1つ破壊。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:51)
![]() |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・デスピリトゥス降臨 |
![]() |
ミモザのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・歴世の杯と神創の雫ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ミモザから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・ミモザから進化 |
【No.12648】涼甘の雫・ミモザ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 光/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8424 | 4094 | 736 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9414 | 4589 | 1033 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 11394 | 5579 | 1627 |
フレッシュスパークリングフレーバー ターン数:8→8 |
---|
盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
聖雫のミモザ |
---|
4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が50倍、5コンボ加算。光属性のHPが2.5倍、回復力が8倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
【No.12647】ミモザ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6424 | 2094 | 436 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7414 | 2589 | 733 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレッシュスパークリングビルド ターン数:30→26 |
---|
盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 |
歴世のミモザ |
---|
4色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。光属性のHPが2倍、回復力が8倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
【No.12649】ミモザの宝杯 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8424 | 4094 | 736 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9414 | 4589 | 1033 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレッシュスパークリング・チアーズ ターン数:24→24 |
---|
盤面に火水木光闇が各3個以上あると使用可能。自分以外のスキルが4ターン溜まる。HPを全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
歴世の杯と神創の雫関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミモザの評価とアシストのおすすめ|歴世の杯と神創の雫
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ミモザの有無で多色の強さの格が違うな