★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラアウストラリス(ドットアウストラリス/アウストラリスのブローチ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7258】護弓の鋼星神・アウストラリスのブローチ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4400/攻撃:2500/回復:772 【Lv99+891】 HP:6380/攻撃:3490/回復:1366 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
スターウェイク・ランド 光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10ターン) |
|
【No.6120】ドット・アウストラリス | |
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:5628/攻撃:2721/回復:903 【Lv120+891】 HP:7608/攻撃:3711/回復:1497 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 【スキル】 スターロック・ランド 光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。10ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。 (15→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
6.0 | 6.5 | - |
ドット進化は木の周回パであればサブ採用の道があります。とはいえ、スキブが少なかったり攻撃力が低かったりと欠点が目立ち、アウストラリスより強力なキャラはたくさんいるため実施に使われる機会は少ないでしょう。
アシストも周回パと相性の良い性能になっています。火力増強として覚醒が一級品ですので、余った枠に採用するだけでも十分強力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ムーンリーフ ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。 (9→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、5コンボ加算、ダメージを80%軽減、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木と回復ドロップに変化。 (21→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
伝説の侍 3ターンの間、2コンボ加算される。 (16→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ダブル・タスク・スープレックス 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
アウストラリスは本体を採用する機会が稀ですので、超覚醒の優先度は低いです。
どうしてもつけたいというのであれば、バインド耐性をつけておくのが最善と言えます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガイア降臨 ・木曜ダンジョン ・ドラプラ大発生 ・友情ガチャ ・巨人の塔 ・ネルヴァ灼熱林 ・メルクリア海底洞窟 ・霊峰バッケス ・協力進化ラッシュ ・ドラフルラッシュ ・練磨の闘技場 ・木曜の闘技場 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・護弓の鋼星神・アウストラリスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・滅弓の鋼星神・アウストラリスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・滅弓の鋼星神・アウストラリスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・滅弓の鋼星神・アウストラリスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・アウストラリスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ レアガチャ ・動画視聴ガチャ |
【No.6120】ドット・アウストラリス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 45 | 木/水 | マシン/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3710 | 1855 | 505 |
Lv110 | 4267 | 2133 | 581 |
Lv120 | 4638 | 2226 | 606 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4700 | 2350 | 802 |
Lv110 | 5257 | 2628 | 878 |
Lv120 | 5628 | 2721 | 903 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6680 | 3340 | 1396 |
Lv110 | 7237 | 3618 | 1472 |
Lv120 | 7608 | 3711 | 1497 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターロック・ランド ターン数:15→10 |
---|
光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。10ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
人馬の碧鋼河 |
---|
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
【No.4051】穿弓の鋼星神・アウストラリス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 60 | 木/水 | マシン/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3210 | 1705 | 475 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4200 | 2200 | 772 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターウェイク・ランド ターン数:15→10 |
---|
光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 |
人馬の碧鋼星 |
---|
マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
【No.4052】護弓の鋼星神・アウストラリス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 60 | 木 | マシン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3110 | 1555 | 475 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4100 | 2050 | 772 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターウェイク・ランド ターン数:15→10 |
---|
光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 |
人馬の風鋼星 |
---|
マシンタイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を1秒延長。 木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
【No.7258】護弓の鋼星神・アウストラリスのブローチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 木 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3410 | 2005 | 475 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4400 | 2500 | 772 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターウェイク・ランド ターン数:15→10 |
---|
光、回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
HPが500アップする |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アウストラリス×6に明晰のエメラルドはちょっとロマン… LS20.25倍×一つに付き1.1倍増える30個の列強化の倍率3倍×列強化一つに付き1.3倍のエンハ39倍=約2370倍。 +297で2050の攻撃力に倍率で単体480万。 他に何の覚醒もないため実用性はゼロだが…
アウストラリスの評価と超覚醒のおすすめ|旧フェス限
就職先がペルセウスとシルヴィしかない以上、アウストラロピテクスは装備品だな。 スキルは優秀だからね。