☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【生放送】13周年記念生放送の情報まとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たり/プレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
パズドラにおけるマミヤ(秘愛の女戦士・マミヤ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.1875】秘愛の女戦士・マミヤ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4283/攻撃:1523/回復:1402 【Lv110+297】 HP:5271/攻撃:1831/回復:1734 【Lv120+297】 HP:5600/攻撃:1883/回復:1789 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 回復タイプの攻撃力が16倍、HPと回復力は2.8倍。操作時間が5秒延長。 【スキル】 鋼製の娥媚刺 ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。 (11→4ターン) |
闇ダメージ軽減を4個持っているので、闇ダメージを常時28%軽減できます。1属性にしか対応していないので汎用性はありませんが、特定の場面で活躍の可能性がある覚醒です。
4ターンで発動できる、至って普通の変換と、消去不可全回復スキルです。HP回復効果もついており使いやすいスキルですが、覚醒が貧弱すぎるため、サブとしての活躍は厳しいと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ブレイジングレコード 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (12→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
宙天丸の龍鳴 ロックを解除し、闇を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アステルグラビティ 敵のHP30%分のダメージ。 (45→30ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
マミヤは超覚醒をつける優先度はかなり低いです。無理につける必要はないので、使う場面が来た時にその場に応じた超覚醒を選択するようにしましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・北斗の拳コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・マミヤから進化 |
【No.1875】秘愛の女戦士・マミヤ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 火/光 | 回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3293 | 1028 | 1105 |
Lv110 | 4281 | 1336 | 1437 |
Lv120 | 4610 | 1388 | 1492 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4283 | 1523 | 1402 |
Lv110 | 5271 | 1831 | 1734 |
Lv120 | 5600 | 1883 | 1789 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼製の娥媚刺 ターン数:11→4 |
---|
ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。 |
いいんだわたしはあの星で |
---|
回復タイプの攻撃力が16倍、HPと回復力は2.8倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップを消したターン、HPが1000回復する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
【No.1874】マミヤ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 10 | 火 | 回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1561 | 758 | 592 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2551 | 1253 | 889 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼製の娥媚刺 ターン数:11→4 |
---|
ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。 |
わたしになんの用… |
---|
回復タイプの攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
北斗の拳コラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
マミヤの評価とアシストのおすすめ|北斗の拳コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。