★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【7月クエスト】チャレダンの攻略
★【新機能】Tier表メーカーをリリース
パズドラにおけるギエナハンター(ハンター♀・ギエナ装備)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.0点 / 9.9点 | 6.0 点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.4174】ハンター♀・ギエナ装備 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6622/攻撃:4707/回復:1007 【Lv120+891】 HP:8602/攻撃:5697/回復:1601 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水か木を6個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。回復の5個十字消しでダメージを70%軽減、攻撃力が9倍。 【スキル】 ガード突き 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。敵1体に10万の固定ダメージ×3回。 (17→6ターン) |
ギエナハンターのスキルは6ターンで発動可能で、ダメージ激減、回復3倍効果がギミック対策で使えます。固定ダメージに関しては使い勝手が悪いので、基本はギミック対策スキルとして使いましょう。
ギエナハンターが採用しにくい理由はステータスです。マルチブーストを持つのでマルチの際は強化されますが、マルチだとしても採用したい場面は基本ありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ダンスバケーション 4ターンの間、5コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
雪花の霧氷 敵の行動を3ターン遅らせる。20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
ギエナハンターは運用機会がほぼないと言っても過言では無いので、超覚醒はおすすめしません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンスター購入 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ハンター♀から進化 |
【No.4174】ハンター♀・ギエナ装備 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 35 | 水/木 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4172 | 3240 | 546 |
Lv110 | 5215 | 4050 | 683 |
Lv120 | 5632 | 4212 | 710 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5162 | 3735 | 843 |
Lv110 | 6205 | 4545 | 980 |
Lv120 | 6622 | 4707 | 1007 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7142 | 4725 | 1437 |
Lv110 | 8185 | 5535 | 1574 |
Lv120 | 8602 | 5697 | 1601 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガード突き ターン数:17→6 |
---|
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。敵1体に10万の固定ダメージ×3回。 |
氷属性攻撃強化 |
---|
水か木を6個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍。回復の5個十字消しでダメージを70%軽減、攻撃力が9倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギエナハンターの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
水列度外視すればFアスタロトでHP回復それぞれが計2倍になるからサブを回復・悪魔で固めればある程度視野に入る。(リーダーにアスタロト倍率掛からないことは知らん) アスタロトはミカエル入れてることも多いから若干条件が難しくなるけど相性は決して悪くない。 水は列多いし、列の性質を考えたらそっちでみても弱くはない。 水パでありながら木で応戦できる柔軟性も見逃せない。 優先度はベリオとかと比べて低いにしても、甘く見過ぎ。 ここの気になったキャラページ見て一例とかたまに参考にしたりはしてるけど、ここの管理人、実際に自分のアタマでPT組んで運用したことあるの? 誰かの動画見て甲乙つけてるだけじゃないの? 実際自分で使ってみるとめちゃくちゃ使えるキャラも多いし、 どうせやるならもっとちゃんと使ってから甲乙つけて欲しい。