【モンスト】横綱国宝の適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストの「横綱国宝」が降臨する「満員御礼!花の超会議場所」(究極)の適正ランキングと攻略です。「国宝」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。「国宝」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

横綱 国宝降臨の攻略

▶国宝の最新評価を見る

最新情報

期間限定クエストにけいウサが出現

開催期間:3/2(水)15:00〜3/15(火)11:59

期間限定クエスト復活祭バナー

ヴィクトリーの画像ヴィクトリー [ハイランドスカルドラゴンの画像ハイランド ヘックスの画像ヘックス
横綱 国宝の画像横綱 国宝 タイタニアドラゴンの画像タイタニアドラゴン [フラッグJr.&ナーナの画像ナーナ

期間限定で復刻するクエストに「けいウサ」が出現が決定です。今回のイベントでは新イベント「オリュンポスの威厳」と期間限定クエスト「試練の門」にて入手できるキャラを編成すると出現確率がアップします。

▶︎けいウサの出現条件と獲得経験値を見る

国宝のギミック情報

満員御礼!花の超会議場所

入手モンスター 天下の大横綱 国宝の画像国宝
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火 / 水 / 木 / 光 / 闇
種族:獣 / ロボット / 鉱物
ボスの属性/種族 属性:光属性
種族:聖騎士
スピクリターン 18ターン

ギミック情報

主要ギミック
直殴り倍率 通常攻撃をメインに立ち回る
重力バリア 対策必須
地雷 できれば対策
ダメージ
ウォール
できれば対策
その他
移動 呼び出し

国宝の攻略ポイント

AGB持ちを編成する

「国宝」のメインギミックは、「重力バリア」になります。「アンチ重力バリア」持ちを編成したほうが動きやすく、スムーズな攻略が出来ます。

魔王と鉱物族は注意!

ボスの「国宝」は「魔王キラーM」と「鉱物キラーM」を持っています。キラー対象を連れて行くと被ダメージが大きくなるので、なるべく連れて行かないようにしましょう。

国宝の適正キャラランキング

攻略適正ランキング


グロウスフィアで敵を一掃しやすい。
砲撃型の友情コンボでザコ処理がしやすい。
Sランク
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
複数体編成した時の友情コンボが強力。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃できる。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情コンボで全ての敵へ火力を出せる。
Aランク
初春を迎えし絶対王剣 ヴォーパルソードαの画像 貫通 ヴォーパルα(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/MSL/対GB+盾破壊/ビ破壊/超SS短縮
友情コンボでザコ処理が楽にできる。
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
砲撃型の友情コンボで大ダメージを稼ぎやすい。
聖約の冥約の大天使 メタトロンの画像 貫通 メタトロン(獣神化)
アビ:超MSL/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮
友情コンボで全ての敵を攻撃可能。
無下限呪術の使い手 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化)
アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
友情コンボが敵へのダメージ源になる。
笑顔を届けし「福の神」 えびすの画像 貫通 えびす(獣神化)
アビ:AGB/超アンチ減速壁/超SSターン短縮/ゲージ保持+ABL/ダッシュM
砲撃型の友情コンボで大ダメージを出せる。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
2種の友情コンボでステージを通して火力を出せる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで味方の友情コンボを誘発できる。
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
友情ビット展開時の友情コンボが強力。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
砲撃型の友情コンボで大ダメージを稼ぎやすい。
浦女1年生 黒沢ルビィ&津島善子&国木田花丸の画像 貫通 浦女1年生(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+ABL/ソウルスティールM
アタッチボムでボスへ高火力を出せる。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
友情コンボで敵を一掃しやすい。
Bランク
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
友情ブーストがのる友情コンボでダメージを稼ぎやすい。
ノーマルトリガー最強の男 忍田真史の画像 反射 忍田真史(獣神化)
アビ:超AWP/MSEL/超LS+超アンチ減速壁/状態底力
エナジーボールで大ダメージを稼ぎやすい。
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長の画像 貫通 リヴァイ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/無耐性+立体機動装置/対弱点
対弱でボスへ直殴り火力を出せる。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情コンボで広範囲にダメージを稼げる。
無慈悲なる魔物殲滅の英雄 ペルセウスの画像 貫通 ペルセウス(獣神化)
アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ
友情コンボとSSで味方のサポートが可能。
Plus Ultra!! 爆豪勝己の画像 反射 爆豪勝己(獣神化改)
アビ:超AGB/アンチ減速壁+ABL/SSターンチャージ
コネクト:アンチ魔法陣/聖騎士キラー
対聖騎士でボスへダメージを稼ぎやすい。
ミラ:フロム・スターダストの画像 貫通 ミラ(獣神化)
アビ:AM/全耐性/無耐性+超AGB/対聖騎士L
対聖騎士Lでボスへ直殴り火力を出せる。
ロズワール邸のメイド レムの画像 貫通 レム(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復
友情ブーストがのる友情コンボが強力。
聖なる癒しを与えし大天使 ラファエルの画像 反射 ラファエル(獣神化改)
アビ:超MSL/回復M/友情ブースト+ABL/魂奪
コネクト:超アンチダメージウォール/レーザーストップ
友情コンボで広範囲を一掃しやすい。
煌く星読みの大魔術師 マーリンの画像 反射 マーリン(獣神化改)
アビ:回復/アンチ減速壁+ABL
コネクト:アンチ重力バリア/SSターン短縮
至誠なる花ノ国の精 牡丹の画像 反射 牡丹(獣神化)
アビ:飛行/対鉱物L/対聖騎士+AGB/アンチ減速壁
対聖騎士でボスへ直殴り火力を出しやすい。
けいウサの出現確率アップ対象キャラ適正
正義に燃ゆる拳闘の太陽神 アポロンの画像 反射 アポロン(獣神化)
アビ:ADW/超MS+AWP/対バイタル/SSブースト
超MSと対バイタルで直殴り火力が非常に高い。
天地を結びし虹の女神 イリスの画像 貫通 イリス(獣神化)
アビ:AWP/友情ブースト+超アンチ減速壁/バリア付与
友情コンボでザコ処理に貢献できる。
希望を届けし爆走の鍛冶神 ヘパイストスの画像 貫通 ヘパイストス(獣神化)
アビ:AWD/対弱M/対ダウンポジションL+アンチ減速壁
2つのキラーがのる友情コンボで多くの敵へダメージを稼げる。

運枠適正ランキング

Sランク
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで広範囲にダメージを稼ぎやすい。
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールでボスへ大ダメージを出せる。
Aランク
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアで敵を一掃できる。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情コンボでボスへダメージを稼げる。
世界を貪る者 アビニベーシャの画像 反射 アビニベーシャ(獣神化)
アビ:超ADW/AM+アンチ減速壁/対バイタル
友情コンボで広範囲にダメージを出せる。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
砲撃型の友情コンボでザコ処理がしやすい。
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
コピーが強友情キャラと相性抜群。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型友情コンボが敵へのダメージ源になる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で味方の友情コンボを誘発できる。
「アポストロス」の修道者 ベリンダの画像 貫通 ベリンダ(進化なし)
アビ:AGB/友情×2/友情ブースト+AWP/アンチ減速壁
友情コンボで火力とサポートを両立できる。
Bランク
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
チップソーがボスへのダメージ源になる。
カヲル&リリスの画像 貫通 カヲルリリス(進化)
アビ:シンクロ/AGB+バイタルキラー/連撃キラー
2種のキラーで直殴り火力を出しやすい。
終焉の戦火 ラグナロクの画像 反射 ラグナロク(神化)
アビ:AGB/木耐性+ADW
爆発で味方の友情コンボを誘発できる。
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
爆発が味方の友情コンボを誘発するのに役立つ。
夜の刑務官 ニュクスの画像 貫通 ニュクス(進化)
アビ:MSM/状態回復+AGB
友情コンボで撃ち漏らしを減らせる。
百眼の巨人守衛 アルゴスの画像 貫通 アルゴス(進化)
アビ:AGB/AM/対レフトポジション
けいウサの出現確率をアップできる。
冥界の渡し守 カロンの画像 反射 カロン(進化)
アビ:MSM+アンチ減速壁/ダッシュL
ボムスローで味方の友情コンボを誘発できる。
聖・少・女 アイアンメイデン・ジャンヌの画像 貫通 ジャンヌ(進化)
アビ:AGB/対魔族M/対聖騎士M+AM
対聖騎士Mでボスへ直殴り火力を出せる。
閃光のアスナ&黒の剣士キリトの画像 貫通 アスナ&キリト(進化)
アビ:AGB+ABL
貫通タイプのため味方の友情コンボを発動させやすい。

国宝の周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
夜の刑務官 ニュクスの画像ニュクス 幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像アナスタシア 神なる正義の体現者 カマエルの画像カマエル 神なる正義の体現者 カマエルの画像カマエル
「けいウサ」の出現確率を上げるために運枠を「ニュクス」にしました。その他は「カマエル」や「アナスタシア」などの強友情を持ったキャラを編成しています。

国宝の攻略

ステージ1:友情コンボでザコを倒す

第1ステージの画像

ステージ1の攻略手順

  1. 友情コンボを使ってザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「国宝」のステージのメインギミックは、「重力バリア」になります。「アンチ重力バリア」持ちのキャラを4体編成すると動きやすく、スムーズな攻略ができます。また、直殴り倍率がステージを通してかかっているので、通常攻撃をメインに使っていきましょう。しかし、強友情コンボの場合は十分に敵のHPを削ることも出来るので、状況に応じて使い分けましょう。

このステージでは、「バッファロー」が毎ターン移動してきます。反射タイプで「バッファロー」の間にハマって同時に倒すか、友情コンボで攻撃していきましょう。

ステージ2:闇バッファローを優先

第2ステージの画像

ステージ2の攻略手順

  1. 闇属性のバッファローを倒す
  2. 残りのバッファローを倒す
  3. 呼び出された反射ロボを倒す

ステージ2の攻略解説

各属性の「バッファロー」が出現しますが、闇属性の「バッファロー」が「反射ロボ」を呼び出してくるので、友情コンボや反射タイプで攻撃して闇属性の「バッファロー」を最優先で倒します。

次に、呼び出されたザコと残りのバッファローを、友情コンボや通常攻撃で倒しましょう。

ステージ3:配置次第で立ち回りを変える

第3ステージの画像

ステージ3の攻略手順

  1. 国宝を倒す
  2. ザコを倒す

ステージ3の攻略解説

このステージに登場する「国宝」は、ザコを毎ターンHP回復してきます。ザコを攻撃しても回復されてしまうので、「国宝」を先に倒すかザコを倒しきるか、配置を見て決めましょう。

「国宝」の右と壁の間で反射タイプは攻撃すると、大ダメージを与えることも出来ます。

ステージ4:通常攻撃でダメージを与える

第4ステージの画像

ステージ4の攻略手順

  1. 国宝を倒す
  2. ザコを倒す

ステージ4の攻略解説

前ステージ同様、「国宝」はザコを毎ターンHP回復してきます。ザコを倒しきれるならザコ、ボスにダメージを与えられるならボスと、配置で立ち回りを変えます。倒せる敵から倒すようにしましょう。

「国宝」の左、または上と壁の間で反射タイプは攻撃すると、大ダメージを与えられます。

国宝の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右(8ターン) 爆発
1体約22,000ダメージ
下(1ターン) 移動
1体約500ダメージ
左上(7ターン) 火炎弾
1体約6,500ダメージ
左下(2ターン) 拡散弾
1列約3,000ダメージ

国宝のボス攻略

ボス1:ザコの攻撃ダウンに注意

ボス戦第1ステージの画像

ボスのHP 約360万

ボス1の攻略手順

  1. 通常攻撃や友情コンボでザコを倒す
  2. 国宝を倒す

ボス1の攻略解説

ボスステージ1で出現する獣ザコが、「攻撃力ダウン」をおこなってきます。判定範囲が狭いので、近くにキャラがいない場合は優先しなくても大丈夫ですが、「攻撃力ダウン」を受けそうな時は倒しておくといいでしょう。

「国宝」を攻撃する時は通常攻撃をメインにしっかりと攻撃します。強友情コンボキャラを編成している場合は、友情コンボも使いながらダメージを与えましょう。

ボス2:SSを使って攻撃

ボス戦第2ステージの画像

ボスのHP 約650万

ボス2の攻略手順

  1. 中ボスから倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. 国宝を倒す

ボス2の攻略解説

ボスステージ2では、左上に中ボスが出現するので、被ダメージを抑えるために優先して処理します。また、ボスの「国宝」のHPが高めに設定されているので、ザコから先に倒しておきましょう。

ザコを倒し終わったら、SSなどを使いながら「国宝」を倒します。

国宝を攻略するコツ

直接攻撃でダメージを稼ごう

「国宝」のクエストでは、直殴り倍率がかかっています。友情コンボよりも通常攻撃の方がダメージを稼ぐことが出来るので、PT編成をする際は、高ステータスやキラー持ちを編成するようにしましょう。

また、SSは自身のスピードや攻撃力を上げられる自強化や、号令SS持ちを連れて行くと効率よくダメージを与えられます。

▶国宝運極にするべき?

国宝の関連記事

国宝の評価と適正クエスト
復活祭おすすめ運極ランキング
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記