【モンスト】トロピールの適正キャラと攻略方法【究極】|オラフラッグ

モンストトロピールが降臨する「元気いっぱい!エナジーチャージ」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「トロピール」のギミックや挑戦方法についての情報も掲載しています。

トロピール降臨の攻略

降臨 オラフラッグ
トロピールトロピール
▶︎攻略
オラフラッグ▶︎オラフラッグの立て方

▶︎XFLAG PARK2022の最新情報を見る

トロピールのクエスト情報

元気いっぱい!エナジーチャージ

入手キャラ [トロピールの画像トロピール
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:幻獣/妖精/魔族/獣
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:亜人
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク5:20

ギミック情報

対策必須
トロピール  ギミック
ワープ
覚えておこう
反射制限 貫通タイプを編成しよう
剣倍率アップ アイテム「剣」でダメージ60倍
反撃モード ナイフザコ:攻撃アップバフ
ワクウッド:全敵が防御ダウン
加速ザコ:敵の弱点効果アップ
その他
内部弱点 攻撃ダウン ビットン

トロピールの挑戦方法

オラフラッグを入手しよう

オラフラッグ
「トロピール【究極】」に挑戦するには「オラフラッグ」を所持しているのことが参加条件となります。未所持の方は「オラフラッグ」を所持した人とマルチプレイすることでクエストに挑戦ができ、一度クエストクリアすることで自身にも「オラフラッグ」を立たせることができます。

フラパ会場の専用スポットから設置可能

オラフラッグ立て方

「オラフラッグ」は「フラパ2022」会場の専用スポットから設置ができると仕様となっています。いち早くクエストに挑戦したい方は「フラパ2022」の会場にいる方とマルチを行うのが良いでしょう。

マルチプレイでオラフラッグを獲得する

オラフラッグ詳細
「オラフラッグ」が立っていない人は、立っている人とマルチを1回することで、自身の「オラフラッグ」を立たせることができます。

マルチするクエストは全てのクエストが対象となり、ホスト・ゲスト関係なくマルチプレイをした方全ての方が対象となるので是非立っている人を探してマルチプレイで「オラフラッグ」を広げましょう。

▶︎オラフラッグの立て方と詳細を見る

トロピールの攻略ポイント

アンチワープの貫通キャラを編成しよう

トロピール
「トロピール【究極】」の出現ギミックは「ワープ」がメインとなります。道中では「反射制限」の敵も出現するので貫通タイプを軸に編成して挑戦しましょう。

反撃モードの効果を覚えよう

反撃モード
クエストを通して「反撃モード」を持つ敵が複数出現します。それぞれ効果が違うため、「反撃モード」を発動させながら立ち回っていきましょう。

反撃モードの効果

反撃モードの効果一覧
ナイフザコナイフザコ 攻撃アップバフ
ワクウッドワクウッド 全敵が防御ダウン
加速ザコ加速ザコ 敵の弱点効果アップ

天使を倒すと剣がドロップ

剣
「天使」を倒すと「剣」がドロップします。このクエストではアイテム「剣」でのダメージが60倍と高くなっているので、「天使」を処理して「剣」を回収し、攻撃しましょう。

トロピールの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで大ダメージを狙える。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
パワーオーラがのる直殴りと友情が強力。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
弱点キラーがのる友情コンボで広範囲の敵を一掃しやすい。
Aランク
迷宮なしの名探偵 江戸川コナンの画像 貫通 コナン(獣神化)
アビ:超ADW/対ライトポジションM/プロテクション/シールドモード+超AWP/AM
対ライトポジションMでアタッカーとして優秀。
寡黙なる獣敬流武闘家 カームの画像 貫通 カーム(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/超MS+対バイタル/SS短縮
超MSと対バイタルで直殴り火力が高い。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで火力と誘発ができる。
純粋なる花ノ国の精 鈴蘭の画像 貫通 鈴蘭(獣神化)
アビ:飛行/火耐性/対弱点+超AWP/ABL
超AWPと対弱で直殴りでダメージを与えやすい。
天空を征く黒船の大提督 ペリーの画像 貫通 ペリー(獣神化)
アビ:超ADW/飛行/SSアクセル/スピードモード+超AWP/対バイタル
対バイタルで直殴り火力が高い。
天地を結びし虹の女神 イリスの画像 貫通 イリス(獣神化)
アビ:AWP/友情ブースト+超アンチ減速壁/バリア付与
友情で反撃発動後にダメージを稼げる。
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情で敵全体へ火力を出せる。
邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子の画像 貫通 聖徳太子(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/超MSL/友情ブースト+対バイタルM/ダッシュ
アビリティ効果で直殴りで大ダメージを出しやすい。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
キラー効果で高い火力を発揮する。
初春を迎えし絶対王剣 ヴォーパルソードαの画像 貫通 ヴォーパルα(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/MSL/対GB+盾破壊/ビ破壊/超SS短縮
友情でザコ処理もボス削りもしやすい。
Bランク
悠かなる往時の女神 ウルズの画像 貫通 ウルズ(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/対弱
弱点キラーが多くの敵へ有効。
真正なる花ノ国の精 アネモネの画像 貫通 アネモネ(獣神化)
アビ:AWP/飛行/AM+状態回復/ダッシュ
友情が火力源となる。
おおいなる自然の力 ホロホロの画像 貫通 ホロホロ(獣神化)
アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP/ソウルスティール
SSで高火力を発揮できる。
新年の幸せを祈る妖精巫女姫 ベネットαの画像 貫通 ベネットα(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/SSチャージ/スピードモード+ABL/SS短縮
友情SSで強友情キャラをサポートしやすい。
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
毒キラーMが発動した時の直殴り火力が高い。
餅突鬼などの毒友情と組み合わせると◎
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 貫通 ジャック(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/SSチャージL/ゲージ保持+ABL/魂奪M
ラウンドバーストで大ダメージを狙える。
真夏の水上天使 メタトロンαの画像 貫通 メタトロンα(獣神化)
アビ:AWP/対弱点+ABL/SSチャージ
直殴りでダメージを与えながら友情で味方をサポートできる。
尾張国の「濃姫」 帰蝶の画像 貫通 帰蝶(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/友情×2/友情ブースト+対連撃L/超SS短縮
対連撃Lで直殴りで高火力を出すことが可能。
深淵の「調律者」 アビスの画像 貫通 アビス(獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/対光/友情ブースト+ABL
友情で味方をサポートしやすい。
幻影丿忍 猿飛佐助の画像 貫通 猿飛佐助(獣神化)
アビ:超ADW/AM/対亜人M+超AWP
超AWPで直殴り火力が高い。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで複数の敵を一掃可能。
Aランク
突然変異呪骸 パンダの画像 貫通 パンダ(進化なし)
アビ:ADW/対弱点+AWP
対弱でアタッカーとして優秀。
高貴なる旋律に酔いし者 ノービレの画像 貫通 ノービレ(神化)
アビ:MSL/リジェネ+AWP/アンチ減速壁
友情がサポートに役立つ。
師匠 吉田松陽の画像 貫通 吉田松陽(進化)
アビ:AWP/超AWD/AM/対弱(ラック)
弱点キラーにより敵を倒しやすい。
幸せを繋げし婚礼の竜少女 フラーラの画像 貫通 フラーラ(神化)
アビ:AWP/AWD/対アップポジ/LS
攻撃アップ後の友情で高いダメージを出せる。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
広範囲の敵を友情コンボで攻撃可能。
聖杯システム アヴァロンの画像 貫通 アヴァロン(神化)
アビ:ADW/AWP/友情ブースト+バイタルキラー/SS短縮
バイタルキラーが全ての敵へ有効。
霊魂を操りし契約者 アストラルの画像 貫通 アストラル(進化)
アビ:MS/AWD+超AWP
友情とSSで火力を出しやすい。
第Ⅸの人造臣機 ノインの画像 貫通 ノイン(進化)
アビ:AGB/AM/LS+AWP/底力
底力が発動した際の火力が高い。
「アポストロス」の修道者 ベリンダの画像 貫通 ベリンダ(進化なし)
アビ:AGB/友情×2/友情ブースト+AWP/アンチ減速壁
友情で誘発役として役立つ。
月下の奇術師 怪盗キッドの画像 貫通 怪盗キッド(進化)
アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP
SSで強力なキャラへ変装可能。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルで大ダメージを与えることができる。
Bランク
「慈愛」のエスタロッサの画像 貫通 エスタロッサ(進化なし)
アビ:AWD/対獣M+AWP
友情コンボでザコを倒しやすい。
恵雨の女神 ウルルミスの画像 貫通 ウルルミス(進化)
アビ:超AWP/SS短縮+アンチ減速壁/ダッシュ
超AWPで直殴り火力が高い。
捜査一課 佐藤刑事&高木刑事の画像 貫通 佐藤&高木(進化なし)
アビ:AWP/アンチ減速壁+ABL/SS短縮
ギミック対応しており安定した火力を出せる。
鈴鳴り武者 仙石秀久の画像 貫通 仙石秀久(進化)
アビ:AWP/LS+AM
SSで直殴り火力を発揮しやすい。
激烈なる旋律に燃える者 アジタートの画像 貫通 アジタート(神化)
アビ:ADW/MSM+AWP/ドレインS/SS短縮
SSが火力源となる。
大繁盛の餅うり兄妹 餅突鬼&練鬼の画像 貫通 餅突鬼(神化)
アビ:AGB/リジェネ+AWP
毒友情が小野小町と相性抜群。
義賊 ジェントル・クリミナル&ラブラバの画像 貫通 ジェントル(進化)
アビ:AM+AWP/SSチャージ
SSチャージで味方をサポートできる。
モンスト学院のセクシー女王 レイカ・ヘビガミの画像 貫通 レイカ(進化)
アビ:リジェネ/AWP
リジェネでHP管理がしやすい。
激切之重鬼 油切の画像 貫通 油切(神化)
アビ:AGB+AWP
ギミック対応しているので安定した火力を出せる。

トロピールの攻略

ステージ1:反撃モードを発動しながら立ち回る

トロピール ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 敵の反撃モードを発動しながら攻撃

ステージ1の攻略解説

「トロピール【究極】」では「反撃モード」を持つ敵が複数出現します。「ナイフザコ」は攻撃アップバフ、「ワクウッド」が敵の防御ダウン、「加速ザコ」は弱点効果アップとなっているため、友情コンボも使って「反撃モード」を発動させ、敵を攻撃しましょう。

ステージ1では横上がりで敵の「反撃モード」を発動させ、「反射制限」と「ガンマン」を攻撃してください。

ステージ2:天使を倒すと剣がドロップ

トロピール ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収
  3. 反射制限を倒す

ステージ2の攻略解説

「天使」を倒すと「剣」がドロップします。このクエストでは「剣」で与えるダメージが60倍と非常に高いため、1ターンで全ての敵を倒し切らないよう気をつけましょう。

ステージ3:獣ザコを最優先で処理

トロピール ステージ2

ステージ3の攻略手順

  1. 敵の反撃モードを発動しなが獣ザコを倒す
  2. 敵の反撃モードを発動しながらガンマンを処理
  3. 敵の反撃モードを発動しながら中ボスを攻撃

ステージ3の攻略解説

右上の「獣ザコ」が攻撃ダウンフレアを放つので最優先で処理しましょう。

その後は「ナイフザコ」と「ワクウッド」の反撃モードを発動させ、中ボスの弱点を狙って攻撃すれば大ダメージを出せます。

トロピールのボス攻略

ボス1:しっかりと弱点を狙おう

トロピールボス1

ボス1の攻略手順

  1. 天使を倒して剣を回収する
  2. 敵の反撃モードを発動しながら獣ザコを倒す
  3. 敵の反撃モードを発動しながらボスを攻撃

ボス1の攻略解説

ボス戦からも立ち回りは変わりません。各敵の「反撃モード」を発動させながらダメージを稼いでいきましょう。また、「天使」を倒すと「剣」が出現するため、アタッカーとなるキャラで回収しておくと効率良く周回がしやすいです。

ボス1ではまず、「天使」を処理して「剣」を回収します。その後は「反撃モード」を発動させながら2体の「獣ザコ」を倒してください。ボスは中央にいるため、友情コンボで「反撃モード」を起動させて弱点を狙うのが有効です。

ボス2:ボスの弱点を特攻する

トロピール ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 敵の反撃モードを発動しながらボスを攻撃

ボス2の攻略解説

このステージはボスしか出現しないため、弱点を特攻していく流れとなります。ただし、「反撃モード」を持つ敵が多いので、左下の「加速ザコ」に直接触れてスピードアップすると弱点を複数回攻撃しやすいです。

ボス3:ザコ処理をして被ダメージを防ぐ

オラフラッグ ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 敵の反撃モードを発動しなが獣ザコを倒す
  2. 敵の反撃モードを発動しながらガンマンを処理
  3. 敵の反撃モードを発動しながらボスを攻撃

ボス3の攻略解説

最終ステージもこれまでと同様に、「反撃モード」を発動しながら攻撃していきます。ボス3はザコの数が多く、放置していると被ダメージが増えるので、まずは横上がりで「反撃モード」を起動し、ザコ処理をすると良いです。

ボスは中央にいるため、弱点を直殴りもしくは友情コンボで攻撃してダメージを与えましょう。

モンストの関連記事

トロピールの関連記事

トロピールの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

1 名無しさん

おしりのあな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記