★モンストニュース最新情報まとめ!
★夜桜さんちの大作戦コラボの追加情報!
★ゼーレ【超究極・傑】の降臨が決定!
★珊瑚/レビィの獣神化改が決定!
モンストハトリー2「妖蛇の祭壇」の攻略と適正ランキングです。ハトリ2のギミックや適正キャラの情報を掲載しています。ハトリ2の攻略パーティや無課金攻略を参考にして下さい。
ハトリー攻略 | ||
---|---|---|
①凶人の祭壇 | ②妖蛇の祭壇 | ③宿命の祭壇 |
ボスモンスター | 聞仲 |
---|---|
ザコの属性/種族 | 属性:木属性 種族:妖精/鉱物/ロボ |
ボスの属性/種族 | 属性:木属性 種族:魔人 |
スピクリターン | 30ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ワープ | 地雷 | ||||
その他 | |||||
蘇生 | HP回復 | 敵移動 |
「ハトリー」2階のメインギミックは「地雷」と「ワープ」です。どちらも対策必須レベルというわけではないので、バランス良く「マインスイーパー」と「アンチワープ」を持つキャラを編成しましょう。
「ハトリー」2階で出現する「スプリッツァー」は蘇生や回復を使用します。同じ「スプリッツァー」でも行動パターンが違う点に注意しましょう。
「ハトリー」2階では敵の数が多いため、「ノンノ(獣神化)」広範囲高火力友情コンボを持つキャラが活躍します。ギミック対応している強い友情コンボを持つキャラを編成しましょう。
Sランク | |
---|---|
貫通 |
オニャンコα(獣神化) アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード パワーモードによる友情火力が非常に高い。 |
貫通 |
カマエル(獣神化) アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト 弱点キラーがのる友情コンボが強力。 |
貫通 |
ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM 複数体編成した際の友情火力が非常に強力。 |
Aランク | |
貫通 |
聖徳太子(獣神化) アビ:超ADW/AWP/超MSL/友情ブースト+対バイタルM/ダッシュ アビリティ効果で直殴りでも友情コンボでも火力を出せる。 |
貫通 |
鬼丸国綱(獣神化) アビ:ADW/超MSM/AM/超SSアクセル+対木/ドレイン 対木により直殴りが非常に強力。 |
反射 |
バサラ(獣神化) アビ:超AGB/対木/パワーモード+ABL 木属性キラーとパワーモードがのる友情火力が高い。 |
貫通 |
小野小町(獣神化) アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン 毒キラーMが発動した際の友情火力が高い。 |
貫通 |
えびす(獣神化) アビ:超MSL/魔法陣ブースト/対木/超SSアクセル+アンチ減速壁/SSターンブースト 木属性キラーがのるコピーで味方をサポートしやすい。 |
反射 |
ブラフマー(獣神化改) アビ:AM/対木/木耐性+ABL コネクト:超アンチワープ/レーザーストップ 木属性キラーで高火力を出しつつ、木耐性で被ダメージを減らせる。 |
反射 |
竈門炭治郎(獣神化改) アビ:AGB/魔封じ/LS+超AW/対バイタル コネクト:超マインスイーパーM バイタルキラーが全ての敵へ有効。 |
反射 |
マルタα(獣神化) アビ:超AWP/MSM/木耐性/超SS短縮+アンチ減速壁/状態底力M SSを使うことで状態底力Mが発動し、高い火力を発揮する。 |
貫通 |
アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL マーキングミサイルと超強跳弾で敵を一掃しやすい。 運枠として非常に優秀 |
Bランク | |
反射 |
マナ(獣神化) アビ:超MSEL/バリア 広範囲の敵を友情コンボで倒せる。 |
反射 |
エクスカリバー(神化) アビ:超AWP/バリア/SS短縮 ザコ処理に友情コンボが有効。 |
貫通 |
ペルセウス(獣神化) アビ:飛行/超AWP/AM+SS短縮/SSチャージ 友情とSSでサポート役として優秀。 |
反射 |
アトス(獣神化改) アビ:超AWP/AM/木耐性/超LS コネクト:アンチダメージウォール/弱点キラーM 弱点キラーMがのるチャージショットが強力。 |
反射 |
エスカノール(獣神化) アビ:超AWP/無属性耐性/対全属性+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ 全属性キラーが全ての敵へ有効。 |
反射 |
卑弥呼(獣神化) アビ:超ADW/AM/対木/対毒 キラーがのる友情で広範囲の敵を攻撃できる。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
カマエル | オニャンコα | カマエル | オニャンコα |
強友情持ちを編成しているため、味方に触れることでクリアを狙うことができます。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
アンフェア | アンフェア | アンフェア | オニャンコα |
こちらも強友情を持つ「アンフェア」を編成しています。味方同士で触れ合って友情を発動しましょう。 |
まずは地雷を出す「ロボット」と、ワープを展開する「ワープザコ」の間に反射タイプでハマりにいきましょう。うまくハマれば一気に2体を同時に倒すことが可能です。
残った「スプリッツァー(蛇)」はお互いに蘇生を繰り返すため、同時に倒さなければ永遠に蘇生ループとなります。まずはどちらか1体の「スプリッツァー」を倒し、復活した「スプリッツァー」が横に並ぶ状態にしましょう。その後、2体の間を狙って同時撃破を狙います。
ステージ2も1と同様に、まずは左上と右下でペアになっているザコの間にハマりましょう。残りが「スプリッツァー」のみになったら、どちらか1体を先に撃破し、2体が横並びになる状態を作ったら同時に倒します。
ステージ3では、「スプリッツァー」以外のザコを優先して全て倒し、キャラが動きやすい状況を作りましょう。
残った「スプリッツァー」ですが、左側にいる残った「スプリッツァー」と右側にいる「スプリッツァー」は役割が異なり、左が蘇生、右がHP回復となります。そのため、まずは左側にいる「スプリッツァー」ペアを先に倒し、次に右側の「スプリッツァー」ペアを倒すと良いでしょう。
これまでと立ち回りは変わりません。まずは「ロボット」と「ワープザコ」の間にハマり撃破、次に「スプリッツァー」ペアを倒しにいきます。
ザコを倒しきったら中ボスの「聞仲」を攻撃しにいきましょう。「聞仲」は上壁との間にうまく入ることができれば、一気にHPを削りきることが可能です。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上(7ターン) |
全属性ホーミング 全体約5,000ダメージ |
左(1ターン) |
落雷 全体約5,000ダメージ |
右(2ターン) |
地雷 1発約3,500ダメージ |
下(12ターン) |
電撃 即死ダメージ |
ボスのHP | 200万 |
---|
ボス戦もザコ処理を優先的にやっていきます。順番的には「ガイア」→「ワープザコ」→「スプリッツァー」の順で倒しきりのが良いでしょう。
ボスである「聞仲」への攻撃は、左壁を利用した攻撃が一番ダメージを稼ぐことができます。反射タイプはガンガン狙っていきましょう。
ボスのHP | 300万 |
---|
まずは上側にいる「ガイア」と「ワープザコ」の間を狙い同時撃破をしていきましょう。「スプリッツァー」は中央より上側と下側でお互いペアとなっています。
ペアを同時に倒せない場合、真ん中の2体が右側にいる時(画像のシーン)にその2体を撃破すると、ペアの「スプリッツァ―」が並ぶように復活するため、同時撃破がしやすくなります。
ボスのHP | 500万 |
---|
最終ステージの「スプリッツァー」は3体いますが、画像中段にいる「スプリッツァー」は蘇生を行わないため、倒すのは後回しにしましょう。まずわ右側上段と下段の「スプリッツァー」を倒していきましょう。
ザコを倒しきったら、上の壁の隙間を利用して「聞仲」に壁カンで大ダメージを与えていきましょう。
▶︎神獣の聖域の攻略TOPを見る | |||||||||||
ハトリーの攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハトリー【1】 |
ハトリー【2】 |
ハトリー【3】 |
|||||||||
ワイヤードの攻略 | |||||||||||
ワイヤード【1】 |
ワイヤード【2】 |
ワイヤード【3】 |
|||||||||
ウィルの攻略 | |||||||||||
ウィル【1】 |
ウィル【2】 |
ウィル【3】 |
|||||||||
エティカの攻略 | |||||||||||
エティカ【1】 |
エティカ【2】 |
エティカ【3】 |
|||||||||
ティグノスの攻略 | |||||||||||
ティグ【1】 |
ティグ【2】 |
ティグ【3】 |
ティグ【4】 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1690以上
絶級運極数:153/167
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3560日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3270
絶級運極数:163/167
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ハトリー【2】適正キャラと攻略手順|妖蛇の祭壇
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。