モンストティグノス4「終点の神地」の攻略と適正ランキングです。ティグノス4のギミックや適正キャラの情報を掲載しています。
ティグノスの攻略 | |||
---|---|---|---|
ティグノス1 | ティグノス2 | ティグノス3 | ティグノス4 |
入手モンスター | ティグノス |
---|---|
ザコの属性/種族 | 属性:光 種族:神獣 |
ボスの属性/種族 | 属性:光 種族:神獣 |
スピクリターン | 35ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ダメージウォール | |||||
覚えておこう | |||||
属性効果アップ | 有利属性の倍率1.5倍 | ||||
からくり ブロック |
対策不要 | ||||
ドクロ | からくりブロック起動 | ||||
クロスドクロ | からくりブロック起動 | ||||
その他 | |||||
レザバリ | ホミ吸 | 最大HP減少 | |||
敵回復 | 蘇生 | 毒 | |||
内部弱点 | ー | ー |
「ティグノス4階」のステージでは、ザコ/ボス全ての敵が神獣族です。これまでのボスは神獣族ではなかったので、通常のキャラでダメージを与えることができましたが、それが不可能なクエストとなります。
必ず「神獣スレイヤー」のキャラを4体編成して挑みましょう。
このクエストでの「ドクロマーク」は、「からくりブロック」の起動の効果です。「ドクロザコ」を倒すと、1ターン毎にブロックが上下するので、うまくザコを倒していく必要があります。
ただし、1ターンに複数の「ドクロザコ」を倒しても、上下する効果は1回しか発動しないので注意しましょう。
ザコの大きい数字の攻撃は即死攻撃です。ノーコンテニューのみのクリアなので、必ず即死攻撃までに倒して事故を防ぎましょう。
Sランク | |
---|---|
反射 |
パンニ(進化) アビ:光属性耐性 +神獣スレイヤー ゲージ:アンチダメージウォール +アンチ減速壁 ギミック対応+光耐性で日ダメージを軽減しつつ、友情でザコ処理がしやすい。 |
Aランク | |
反射 |
エティカ(進化) アビ:アンチダメージウォール+神獣スレイヤー ギミック対応+属性有利で火力が出しやすい。貫通化SSで弱点往復することで大ダメージを与えることができる。 |
反射 |
タオダオ(進化) アビ:無耐性/神獣スレイヤー+ABL/AM ブロックに対応しているため動きやすい。 ※DWに注意 |
反射 |
ウィル(進化) アビ:AGB/神獣スレイヤー 有利属性で高火力を出せる。 ※DWに注意 |
Bランク | |
反射 |
ルウイン(進化) アビ:MS/神獣スレイヤー+ADW/対神 友情でボスのHPを削れる。 |
貫通 |
ワイヤード(進化) アビ:AGB/神獣スレイヤー/LS 水属性のゴリラを倒しやすい。 |
反射 |
ロッコウ(進化) アビ:ADW/神獣スレイヤー+ABL ギミック対応の反射タイプ。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
パンニ | パンニ | パンニ | パンニ |
「パンニ」を4体編成。優先して倒すザコを理解してからしっかり攻略していきましょう。 |
クエストを通して、「ドクロマーク」の効果は「からくりブロック」の上下です。そのため、手順通りにきっちり倒していかないと、ザコが「ブロック」の中に入ったまま倒すことができなくなります。
また、ザコの大きい数字は即死攻撃なので、受けないように注意しましょう。「つぼザコ」は、敵全体のHPを回復するので最優先で倒したい敵となります。
4角のザコは「ブロック」の上にいるので、最初は攻撃することができません。「クロスドクロ」を持つザコを全て倒すと、「からくりブロック」が起動して攻撃できるようになります。
また、「つぼザコ」が毎ターン敵全体のHPを回復するので、確実に毎ターンザコを処理していく必要があります。基本的に友情コンボを利用するより、壁カンを利用して倒していきましょう。
水属性の「斧ザコ」は、内部に弱点を持つので貫通タイプの「ワイヤード」で弱点を2回拾えば、倒すことができます。また「エティカ」なら、9回カンカンすることで倒せます。「からくりブロック」を起動させたら、タテカンや横カンでザコを処理していきましょう。
「斧ザコ」を1体倒すと「からくりブロック」が起動し、「ティグノス」に攻撃しやすい環境が生まれます。下側が狙い目で、ハマると大ダメージを与えることができます。
7ターン後にザコが即死攻撃をしてくるので、「ティグノス」を倒しきれそうにない場合は、倒しにいきましょう。
敵全体のHPを回復させる「つぼザコ」が右下におり、最初は「ブロック」の上にいるので攻撃することができません。理想は左下の「ドクロザコ」と「ゾンビ」の間でカンカンして同時に倒すことです。
「ドクロザコ」を1体倒すことで、「からくりブロック」が起動するので、その間に「つぼザコ」を確実に倒しましょう。その後、右上の「ドクロザコ」と「ゾンビ」の間でカンカンして同時に倒します。
すると、再び「ティグノス」へ攻撃できるようになるので、ダメージを与えていきましょう。壁との間が狭くなっているので、壁カン攻撃が基本となります。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(3ターン) |
DW展開 ダメージウォール展開 (ボス1.2のみ移動もあり) |
右下(4ターン) |
最大HP減少攻撃 最大HPが9,000減少 |
左上(11ターン) |
電撃 即死ダメージ |
左下(4ターン) |
蘇生 ザコ1体復活 |
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(2ターン) | DW展開 |
右下(2→4ターン) |
最大HP減少攻撃 最大HPが22,500減少 |
左上(2ターン) |
蘇生&メテオ 全体約6,000ダメージ |
左下(6ターン) |
電撃 即死ダメージ |
ボスのHP | 200万 |
---|
まずは毎ターン敵全体のHPを回復する「つぼザコ」を倒しましょう。その後、壁カンを利用して「ティグノス」のHPを削っていきます。
「ティグノス」は3ターン後に左下に移動しますが、覚醒すると移動しなくなります。HPが低いので、友情コンボも利用してさくっと倒しましょう。
ボスのHP | 200万 |
---|
このステージも「つぼザコ」が登場するので、最終戦で倒しましょう。「ティグノス」は3ターン後に移動するので、「ブロック」をうまく起動させて攻撃できる環境を作ります。
移動後も壁カンがしやすいので、狙ってダメージを与えていきましょう。
ボスのHP | 340万 |
---|
「クロスドクロ」の使用上、すべての「ドクロザコ」を倒さないと効果が発動しません。そのため、素早いザコ処理が求められます。また、「つぼザコ」が毎ターン回復してくるので、確実に倒せるザコから順に倒していきましょう。
このステージの「ティグノス」は、移動しません。なので、「からくりブロック」を確実に起動させる必要があります。また、蘇生されたザコを倒すとブロックが起動してしまうので注意しましょう。
「つぼザコ」を倒してから、ボスの頭上にハメてダメージを稼いでいきます。危険な場合はSSを利用しても構いません。
ボスのHP | 600万 |
---|
全ての敵のHPを回復させる「つぼザコ」を最優先で倒しましょう。ザコを倒すたびに「からくりブロック」が起動するので、特に「ブロック」上にいるザコから倒すのがおすすめです。
全てのザコ処理が終えたら、ボスにダメージを与えていきましょう。「つぼザコ」が残った状態でボスの覚醒ゲージを切ってしまうと、非常に危険なので焦らずザコ処理に徹するのが基本です。
最後は、SSを利用して「ティグノス」を一気に攻めましょう。
▶︎神獣の聖域の攻略TOPを見る | |||||||||||
ハトリーの攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハトリー【1】 |
ハトリー【2】 |
ハトリー【3】 |
|||||||||
ワイヤードの攻略 | |||||||||||
ワイヤード【1】 |
ワイヤード【2】 |
ワイヤード【3】 |
|||||||||
ウィルの攻略 | |||||||||||
ウィル【1】 |
ウィル【2】 |
ウィル【3】 |
|||||||||
エティカの攻略 | |||||||||||
エティカ【1】 |
エティカ【2】 |
エティカ【3】 |
|||||||||
ティグノスの攻略 | |||||||||||
ティグ【1】 |
ティグ【2】 |
ティグ【3】 |
ティグ【4】 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1618
運極達成数: 1675以上
絶級運極数:152/164
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3530日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3257
絶級運極数:162/164
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ティグノス【4】適正キャラと攻略手順|終点の神地
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バンニ3とオニャンコポンα1で周回するとかなり効率的かなと感じました。