マイクラにおける、カボチャとスイカを自動で収穫できる自動装置の作り方を掲載しています。
自動収穫機とは、作物を植えて成長後に「ピストン」でカボチャやスイカをプレイヤーが収穫する必要の無い装置です。一度作成したら今後は簡単に食料を入手する事ができるので優先して作っておきましょう。
作業内容 | |
---|---|
1 | チェストを設置し、後にホッパーを設置する |
2 | ホッパーの後に水を流す土台となるブロックを8マス分設置する |
3 | 水がホッパーに流れるように土ブロックで囲い、水を流す |
4 | 土をクワで耕して種を植え、作物を押し出すピストンと成長させる光源を設置する |
5 | 作物の成長を感知してピストンを押し出す装置を作成する |
6 | 生成されたカボチャやスイカが飛び散らないように、周囲をガラスで囲う |
7 | さらに効率を上げたい際は、手順5までの装置を重ねる |
自動収穫機は、最初に「ラージチェスト」へ「ホッパー」を付けましょう。チェストに設置する際は、スニーク状態にすると設置できます。
ホッパーの後にブロックを8マス分設置します。このブロックの上に「水」を流すのでシーランタンやグロウストーンなどの「光源」ブロックなどにするとオシャレ感が出ます。
水がホッパーへ流れるように「土ブロック」で囲い流します。水は8マス分流れる為、丁度ホッパーへ流れてアイテムがチェストへと収納されます。
設置した土ブロックを「クワ」で耕し、「ピストン」と「ジャック・オ・ランタン」などの光源ブロックを設置します。カボチャやスイカは光源ブロックがあると成長しやすくなる為、必ず設置しましょう。
前 | 後 |
---|---|
拡大
|
拡大
|
ピストンの上にブロックを設置して「レッドストーン松明」を設置します。その後、ブロックの上に「レッドストーン」を置きましょう。回路が繋がると一度だけピストンが作動します。
水を流した左右に手順5の装置と作物を植えます。その後ピストンによって周囲に飛び散らないよう、周りを「ガラス」などで囲いましょう。
さらに効率良く集めたい時は、1段目の上に同じ装置を作成してみましょう。また、「カボチャ」や「スイカ」が生成されるまで10分ほどかかるので同じ装置を隣に作るのもおすすめです。
BE版について詳しく解説 | |
スキンの変更方法 | ゲーマータグの変え方 |
スイッチ版について紹介!PC版との違いは? | |
ネットのエラー対処法 | セーブとバックアップ |
操作方法と設定の仕方 | インターネットの繋ぎ方 |
マルチプレイのやり方 | オンライン有料化について |
2画面で遊ぶ方法 | - |
マイクラwikiのTOPに戻る | |
最新情報 | お役立ち |
カボチャとスイカ自動収穫機の作り方【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今更ですが写真(?)の下の名前が自動収穫[期]になってます。