パズドラにおけるプリシラ(信愛の蝶女神・プリシラ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7026】プリシラ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6725/攻撃:2800/回復:808 【Lv110+297】 HP:9134/攻撃:3768/回復:1023 【Lv120+297】 HP:9707/攻撃:3883/回復:1048 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが3倍。 【スキル】ラブリーエッジ 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (8→2ターン) |
【No.7027】信愛の蝶女神・プリシラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6725/攻撃:2800/回復:808 【Lv110+297】 HP:9134/攻撃:3768/回復:1023 【Lv120+297】 HP:9707/攻撃:3883/回復:1048 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間12秒】火と光属性の全パラメータが2.2倍。光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 【進化スキル1】ラブリーフレイム 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。スキル進化。 (7→3ターン) 【進化スキル2】ラブリーフレイム+ 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (7→6ターン) |
【No.8644】信愛の蝶女神・プリシラのブローチ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6725/攻撃:2800/回復:808 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ラブリーサージ 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
リーダーとしては使いやすい程度です。採用の優先度は決して高くないですが、ドロップを確保する手段さえあればそこそこ使える性能はあります。
スキルは進化スキルになっており、いずれもサポート特化の内容です。エンハンスもダメージ軽減も高難易度ダンジョンで重宝する効果ですので、汎用性が非常に高くなっています。2段階になると回復力も上書きできるのも強みです。
覚醒は攻守のバランスが良いラインナップです。火力面については超コンボ強化や無効貫通、神キラーを持っているため、ダメージ上限解放をした際の恩恵を受けやすいのも特徴と言えます。
ベースのプリシラは火パのサブとして相性の良い性能です。スキルは落ちコンなしが少々ネックですが、2ターンという速さで3コンボ加算や火6個生成を使えるのは無難に優秀と言えます。
しかし、バインド耐性を所持していないため、運用の際はアシストで対策する必要があります。
超覚醒の選択肢も強力なので、超覚醒次第でさらに使い道が増えます。スキブが6個になったり、暗闇かお邪魔耐性+を持つことが出来るのでリーダーの特性や他のキャラによってカバーできるのが強みです。
アシストは所持する覚醒がシンプルながら優秀です。毒耐性確保と神相手への火力増強、さらにスキブを2個確保できるのはどれも強力なものばかりになっています。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
磁力の支配 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒はスキルブーストか耐性+がおすすめです。どちらもパーティ問わずあれば嬉しい覚醒なのでつけておいて損はありません。
もし究極プリシラを神アタッカーとして採用する場合は、神キラー、コンボ強化も選択の余地ありです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・信愛の蝶女神・プリシラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・プリシラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
【No.7027】信愛の蝶女神・プリシラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 40 | 光/火 | バランス/神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5735 | 2305 | 511 |
Lv110 | 8144 | 3273 | 726 |
Lv120 | 8717 | 3388 | 751 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6725 | 2800 | 808 |
Lv110 | 9134 | 3768 | 1023 |
Lv120 | 9707 | 3883 | 1048 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラブリーフレイム ターン数:7→3 |
---|
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、火と光属性の攻撃力が2倍。スキル進化。 |
ラブリーフレイム+ ターン数:7→6 |
1ターンの間、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 |
情愛の信念 |
---|
【操作時間12秒】火と光属性の全パラメータが2.2倍。光火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が14倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
【No.7026】プリシラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 無/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5735 | 2305 | 511 |
Lv110 | 8144 | 3273 | 726 |
Lv120 | 8717 | 3388 | 751 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6725 | 2800 | 808 |
Lv110 | 9134 | 3768 | 1023 |
Lv120 | 9707 | 3883 | 1048 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラブリーエッジ ターン数:8→2 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 |
情愛の執心 |
---|
火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。火属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
【No.8644】信愛の蝶女神・プリシラのブローチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5735 | 2305 | 511 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6725 | 2800 | 808 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラブリーサージ ターン数:18→18 |
---|
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
プリシラの評価とアシストのおすすめ|フェス限
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これ究極進化前のプリシラスキブ4個持ちってなってますけど3個じゃないですか???