パズドラにおけるヘラニクス(魔星の神王妃・ヘラ=ニクス)の評価、超覚醒のおすすめ、スキル上げ方法、ステータスを紹介しています。
降臨シリーズのキャラ
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 |
魔星の神王妃・ヘラ=ニクス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4245/攻撃:1778/回復:395 【限界突破後】 HP:5306/攻撃:2223/回復:494 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP80%以上で、悪魔タイプの攻撃力が6倍。ドロップ操作を10秒延長。 【スキル】 アステルグラビティ 敵のHP30%分のダメージ。 (45→30ターン) |
ヘラニクスのリーダースキルは、最大でも6倍の倍率しか出せません。確かに操作時間が10秒間延長されるメリットはありますが、操作時間延長分を差しいひいても火力不足に悩まされることでしょう。
ヘラニクスのスキルは、アシスト可能な最大HPの30%ダメージ効果です。つまり、降三世明王の様にヘラニクスのスキルでトドメを刺すことが可能です。
しかし、スキルマ状態でも使用可能までに30ターンもかかるので、アシストとしての使いやすさは微妙でしょう。ヘラニクスのスキルを活かすために、パーティ編成に工夫を凝らす必要があります。
ヘラニクスの覚醒スキルは良い物が揃ってはいますが、組み合わせがあまり良くありません。特に、闇属性強化×3とコンボ強化を活かしにくいのが現状でしょう。
ヘラニクスの効果的な使い道は、闇属性強化を活かした闇列パのサブ運用です。コンボ強化こそ活かしにくいものの、無課金でも手に入れられるキャラとしては破格の性能でしょう。
![]() (8.5点) |
![]() (8.5点) |
![]() (8.5点) |
ヘラニクスは闇属性に寄せた編成で採用するため、コンボ強化を活かせる場面が少ないです。無難にバインド対策をしておくか、周回編成で採用するならスキルブーストもおすすめです。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ヘラ=ニクスから進化 |
![]() |
・神王妃・ヘラから進化 |
![]() |
・覚醒ヘラから進化 ・裏・極限の闘技場 ・覚醒素材ラッシュ ・異形の存在 |
![]() |
・ヘラから進化 ・スカーレット降臨 ・極限ヘララッシュ ・極限降臨ラッシュ ・北欧神 覚醒素材降臨 ・三位一体 ・極限降臨ラッシュ2 ・覚醒素材ラッシュ |
![]() |
・極限ヘララッシュ ・神王妃の不夜城 ・ヘラ降臨297 ・極限降臨ラッシュ ・三位一体 ・極限降臨ラッシュ2 |
ヘラニクスは、神王妃ヘラからの進化で入手することができます。スキル上げ素材は存在しないので、スキル上げはヤミピィで行うのが基本になります。
ヘラニクスはスキル素材が存在せず、同キャラ合成を行おうにもヘラニクスの入手難易度を考えると現実的ではありません。素直にピィを使いましょう。
ヘラニクスのスキルを使う予定があるのなら、スキル上げをしておくべきです。しかし、特に使う予定が思いつかなければスキル上げをする必要はありません。スキルターンが重すぎるので使い道が非常に限られるからです。
魔星の神王妃・ヘラ=ニクス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 100 | 闇/光 | 悪魔/神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4245 | 1778 | 395 |
Lv99+297 | 5235 | 2273 | 692 |
凸後Lv110+297 | 6296 | 2718 | 791 |
Lv99換算値 / 911.7 Lv110換算値 / 1139.8 |
424.5 530.6 |
355.6 444.6 |
131.6 164.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アステルグラビティ ターン数:45→30 |
---|
敵のHP30%分のダメージ。 |
神王妃の闘志 |
---|
HP80%以上で、悪魔タイプの攻撃力が6倍。ドロップ操作を10秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ヘラニクスの評価と入手方法|超覚醒のおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。