【タガタメ】異層郷“ニグレド”の各層の攻略ポイント一覧

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023月3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

タガタメにおける、異層郷“ニグレド”の各層の攻略ポイントをまとめた記事です。

異層郷“ニグレド”の各層の攻略ポイント一覧

攻略ポイント 報酬
1層 【出撃ユニット】エンヴィリア
【攻略ポイント】
クロエロギ等の物防パがおすすめ
・先にビショップを倒す
┗敵のリジェネが止まる
ニグレドコイン×50
2層 【出撃ユニット】☆4
【攻略ポイント】
・CC済みのパワーのある☆4ユニットをラーフで加速させて押し切る
ティナイネスなど
・拳聖の溜めたあとの攻撃をくらわないように
ニグレドコイン×100
3層 【出撃ユニット】ラーストリス
【攻略ポイント】
・サイクロプスを最優先で撃破
┗倒れるまで他の敵にダメージが通らない
・ゴブリンキャットがクロックアップをばら撒く
┗クロックアップを防ぐか反撃が有効
・メタルラットンは他の敵をすべて倒すと撤退
ニグレドコイン×150
4層 【出撃ユニット】☆1〜3
【攻略ポイント】
・予防が必須
┣ストップ等の厄介な状態異常が飛んでくる

・神鬼以外は周囲の味方に3ターンの素早さ&全防御アップのリアクション持ち
┗ためる等を使って一撃で倒すか全防御中は他の敵を狙う
・高低差を無視して攻撃できるユニットが欲しい(射撃ユニット等)
┗高低差-1のデバフ+激しい高低差
ニグレドコイン×200
5層 【出撃ユニット】火属性の男性
【攻略ポイント】
・高耐久ユニットで耐えながら削る
┗敵はバフターン-1の全体攻撃を連発
・毒が有効
┗毒強化&斬撃攻撃で毒耐性ダウン
・中心のディアブロは他のディアブロを倒すとガッツ解除
ニグレドコイン×250
幻晶石×500
6層 【出撃ユニット】水属性の女性
【攻略ポイント】
ラミア黒ロンギヌス等の刺突ユニットがおすすめ
┗敵が刺突以外の耐性持ち
・予防は欲しい
┗暗闇&移動禁止付与
ニグレドコイン×300
7層 【出撃ユニット】サガ地方
【攻略ポイント】
・複数区分を編成or無区分を編成
┗敵のスケルトンはそれぞれ異なる区分耐性持ち
・ケルベロスには毒が有効
┗死霊術師が毎ターン解除してくるため、呪いの毒を付与できるビルギッタが優秀
・死霊術師は他の敵が全員倒れると倒れる
ニグレドコイン×350
8層 【出撃ユニット】ワダツミ
【攻略ポイント】
・リアクションが厄介なため反撃主体で戦う
┣操られし隊士を倒すとこちらの反撃攻撃力をアップ
┣世界樹の盾でガッツ付与がおすすめ
┗リアクション無効は効かない
・連撃でシールド対策
┣悪辣ノ鬼が20枚のシールドを展開
┗4回攻撃を当てるまで回避率大幅アップ&ダメージ1
・暗殺者の状態異常攻撃が厄介なため一撃で倒せるとよい
┗右側から攻めるのがおすすめ
イカサがいれば「牡丹のおまじない」+「ガルーダチャージ」で難易度が下がる
ニグレドコイン×400
9層 【出撃ユニット】闇属性
【攻略ポイント】
・斬撃or射撃区分しか通らない
ベルタアルベルが適正
・カタクロバナの全防御ダウンリアクションを敵に入れる
┣移動させて菱形2マスの範囲に入れる
┗CTアップ効果もあるため無効化したい
・CT操作によって行動回数を稼ぐとよい
・WAVE3のAJ3500は最優先で撃破
┗シールド無視攻撃が有効
ニグレドコイン×450
10層 【出撃ユニット】グラトニー=フォス、グリードダイク、ノーザンブライド
【攻略ポイント】
・複数区分の編成が必須
機壊・マーシャルマスターメイファンが活躍
・それぞれの敵に対応した区分で攻撃するとなるスタン状態中はダメージ大幅増&ゴールドのかばうを無効化
┣レッド:斬撃
┣グリーン:射撃
┣ゴールド:魔法
┣ピンク:打撃
┗イエロー:刺突
・最後は3体同時に倒す
┗残り2体になると弱点区分の回避率が大幅アップ
異郷紅トリフォリウム
ニグレドコイン×500
幻晶石×500
11層 【出撃ユニット】ルストブルグ
【攻略ポイント】
・壁を出す秘石を壊すと「投げられる壁」と「黒騎士強化壁」が出現
・「投げられる壁」を黒騎士が破壊すると弱体化
・「黒騎士強化壁」を破壊されると素早さが大幅アップするため猛獣使いのコングスローで赤パネルに投げて処理
モアアルマが投げるスキル持ち
・宮廷魔道士は横の青パネルに乗って攻撃
ニグレドコイン×500
12層 【出撃ユニット】砂漠地帯
【攻略ポイント】
・刺突or無区分ユニットが適正
ラメセスアンクなど
┣ジャムは刺突/無区分以外で全パラメータ吸収
┗巨大化ジャムは刺突以外の区分耐性が高い
・パネルにジャムを乗せるとジャムが石化
ニグレドコイン×100
13層 【出撃ユニット】☆3
【攻略ポイント】
・光と闇の2属性混合パーティがおすすめ
┗回避が高いブランシェットが強い
・実験体は弱点属性しか通らない
┗実験体が倒れると全体にその属性耐性をダウン
・全体即死攻撃があるため世界樹の盾でガッツ付与があるとよい
┗なくてもサブ枠でなんとかなる
ニグレドコイン×150
14層 【出撃ユニット】スロウスシュタイン
【攻略ポイント】
・射撃ユニットで挑戦
┗デビルは射撃攻撃以外を完全回避
・敵がパネルに入ると超強化
┗到達前に撃破するか移動禁止で足止め
・2WAVE目のアタックドッグは移動力が高いため優先
ニグレドコイン×200
15層 【出撃ユニット】光属性
【攻略ポイント】
・中央奥の「異層の暴王」を倒せばクリア
┗取り巻きの4体は不死だがHP1%以下でスタン
・取り巻きは毎ターン2体ずつ行動
・動ける取り巻きによって通る耐性が変化
┗盾:全、槍:刺、斧:斬、槌:打
・取り巻きはジュエル吸収の追撃を使用
┣正方形2マスに入らないように
┗ジュエル満タンで「異層の暴王」が強力なスキルを使用
・毎ターン自身のデバフ解除&先制リアクションでバフ解除
奇術師等のクロックアップで行動回数を増やす
・「異層の暴王」の正面6マスにバドなどのガッツ持ちを配置することで取り巻きの攻撃を集められる
異郷琥ライグラス
ニグレドコイン×250
幻晶石×500
16層 【出撃ユニット】☆3
【攻略ポイント】
奇術師は必須
ミハエルorメルティ=メルロマルク
┗チェンジングで祈祷師同士を隣接させることでダメージが通る
・祈祷師を倒すと石化魔人が倒れる
・敵を倒しすぎると巨大黒騎士が強化されるため不用意に倒しすぎない
・黒騎士は一定ダメージで巨大黒騎士撤退して巨大黒騎士が出現
・巨大黒騎士には奇術師でクロックダウンやCTダウンを入れる
ニグレドコイン×300
17層 【出撃ユニット】☆4
【攻略ポイント】
・取り巻き撃破時の自爆に巨大アタックタロスを巻き込む
奇術師のチェンジングで動かす
・取り巻きにも自爆が入るため連鎖を狙うと効率的
・自爆範囲は自身中心の【敵名末尾】
┣【十字】:十字10マス
┣【正方形】:正方形2マス
┣【クロス】:クロス10マス
┗【菱形】:菱形2マス
・取り巻きは自身の攻撃区分以外の耐性が高い
┗賢者から始動するのがおすすめ
ニグレドコイン×350
18層 【出撃ユニット】雷属性の女性
【攻略ポイント】
・敵の行動パターンを把握して詠唱中に即死攻撃の範囲から逃れる
・AJ3500の行動パターン
①幅3マス直線の即死攻撃&リアクション無効
②単体攻撃&1ターン全防御ダウン
③全体攻撃
・AJ5000の行動パターン
①自身中心十字範囲の即死攻撃&必中&リアクション無効&発動前バフ解除
②自身中心クロス範囲の即死攻撃&必中&リアクション無効&発動前バフ解除
③自身中心正方形2マス範囲の即死攻撃&必中&リアクション無効&発動前バフ解除
・AJ7000の行動パターン
①幅3マス直線の即死攻撃&リアクション無効
②自身中心菱形2マスの攻撃&対象が少ないほど威力アップ
③1回攻撃するまで自身の全攻撃大幅アップ
④全体即死攻撃
・AJ7000の全体即死はパネルに乗って耐えられる
・AJ3500は均等にダメージを与えることを意識
┗一方が倒れるとシールド展開
・AJ5000以外は必中がないため回避ユニットが有効
シャロンゾフィーなど
・クロックアップがあれば即死範囲から逃げやすい
クラリス+ユーディットでゴリ押し可能
ニグレドコイン×400
19層 【出撃ユニット】風属性の男性
【攻略ポイント】
・高回避のバルトが活躍
┗火力は比較的控えめのためじっくり攻略
・3体の拠点長を倒すごとに党首のHPが減少
・第三拠点長に毒を入れると攻略速度を短縮可
ニグレドコイン×450
20層 【出撃ユニット】エンヴィリアの女性
【攻略ポイント】
・『巨大獣討伐戦-溟海の支配者-』に似たクエスト
・ノックバック+即死パネルに要注意
┣引き寄せ→ノックバックの順に使用
┣ノックバックのタイミングで黄色のノックバック無効パネルに乗るか障害物を背にする
ダフネがいればかばって味方で囲えると良い
・リアクション後の1ターンや攻撃禁止状態中はダメージが通らない
┗なるべく一撃火力に秀でたアタッカーがおすすめ
・途中の支援ラットンは弱体支援ラットンがおすすめ
┗3体のうち攻撃した1体の支援を受けられる
・クロックアップは非推奨
異郷蒼シャムロック
ニグレドコイン×500
幻晶石×500

タガタメ 関連記事

    攻略メニュー

    権利表記