【パズドラ】超ダークゴーレム(ハイスフェルゼン)の入手方法と使い道

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける超ダークゴーレム(ハイスフェルゼン)の入手方法と使い道を紹介しています。

超ダークゴーレムの入手方法

超ダークゴーレムの入手方法

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ダークゴーレムの画像ダークゴーレム
・進化前なし
【入手方法】
女神降臨
水と闇の機甲龍
マシンゼウス降臨
マシンヘラ降臨
デモニアス降臨
ブレイカーズ
ダークゴーレムMk-IIの画像ダークゴーレムMk-II
紫色の鬼神面の画像 紫色の鬼神面の画像 進化の紫仮面の画像 進化の紫仮面の画像 アメリットの画像

【入手方法】
・ダークゴーレムから進化
コスモクルセイダー降臨
デモニアス降臨
超プラスポイントの洞窟
ダークゴーレムMk-IIIの画像ダークゴーレムMk-III
虹の番人の画像 神化の黒面の画像 闇の番人の画像 闇の番人の画像 ミスリットの画像

【入手方法】
・ダークゴーレムMk-IIから進化
マシンヘラ降臨
リバティーガイスト降臨
ジュロンド降臨
闇の機神将・ハイスフェルゼンの画像ハイスフェルゼン
火の希石【大】の画像 水の希石【大】の画像 木の希石【大】の画像 黄金の番人の画像 黄金の番人の画像

【入手方法】
・ダークゴーレムMk-IIIから進化
超ダークゴーレムの画像超ダークゴーレム
ダイヤドラゴンフルーツの画像 進化の紫仮面の画像 進化の紫仮面の画像 進化の紫仮面の画像 進化の紫仮面の画像

【入手方法】
・闇の機神将・ハイスフェルゼンから進化

超ダークゴーレムの使い道

特定のキャラの進化に使用

キャラ 必要な進化素材
抗神機・ラグナロク=ドラゴンの画像抗神機・ラグナロク=ドラゴン
五機龍合体・ゴッドカノープスの希石の画像 黒天の幻龍王・ゼローグ∞の希石の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 木の宝玉の画像 闇の宝玉の画像
覚醒マシンゼウスの画像覚醒マシンゼウス
五機龍合体・ゴッドカノープスの希石の画像 光の機神将・シェロスパーダの希石の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像
覚醒マシンヘラの画像覚醒マシンヘラ
五機龍融合・デモンハダルの希石の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 光の機神将・シェロスパーダの希石の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像
爆怒の鉄龍帝・ナインガルダの画像爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ
夜行の屍霊龍・ドラゴンゾンビの希石の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 デビリットの画像 レッドドラゴンフルーツの画像 レッドドラゴンフルーツの画像
影機王・クロガネマルの画像影機王・クロガネマル
光の希石【大】の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 鉄機王・スタージャスティスの希石の画像 闘機王・リバティーガイストの希石の画像 閃機王・コスモクルセイダーの希石の画像
覚醒ハマルの画像覚醒ハマル
闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 暁天の蒼空神・ケプリの希石の画像 闇の宝玉の画像 闇の宝玉の画像 水の宝玉の画像
闘機帝・アナザーガイストの画像闘機帝・アナザーガイスト
闘機王・リバティーガイストの希石の画像 闇の機神将・ハイスフェルゼンの希石の画像 デビリットの画像 デビリットの画像 エンジェリットの画像

スキル上げ素材としての使い道

ドロップキャラ スキル上げ対象
超ダークゴーレムの画像超ダークゴーレム
超ダークゴーレムの画像超ダークゴーレム
闇の機神将・ハイスフェルゼンの画像闇の機神将・ハイスフェルゼン
ダークゴーレムの画像ダークゴーレム
ダークゴーレムMk-IIの画像ダークゴーレムMk-II
ダークゴーレムMk-IIIの画像ダークゴーレムMk-III
闇の機神将・ハイスフェルゼンの画像ハイスフェルゼン

超ダークゴーレムのステータス

超ダークゴーレムのステータス

【No.6745】超ダークゴーレム
【6745】超ダークゴーレム
レア度 コスト 属性 タイプ
★3 6 体力/マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5899 2294 15
Lv110 7964 3097 20
Lv120 8554 3212 21

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6889 2789 312
Lv110 8954 3592 317
Lv120 9544 3707 318

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

アーマーブレイク・ダーク ターン数:15→3
3ターンの間、敵の防御力を0にする。3ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。

リーダースキル

闇機兵の意志
闇属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

継承でよくなった

6 名無しさん

名前が格好いい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記