【本日のピックアップ記事】
☆持国天【超絶】が19時より初降臨NEW
★モンストニュースの最新情報まとめHOT
☆柳生十兵衛の獣神化が決定
★モンパ6thの内容とニュースの予想を見る
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストにおける「ゴジラvs初号機」の最新評価と適正クエストです。「ゴジラvs初号機」の評価点や運極を作るべきかも掲載しています。
関連キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
ゴジラvs初号機 (進化) | 5.5点 |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (砲撃型) |
アビ:A.T.フィールド
ゲージ:アンチワープ SS:乱打 (12) 友:貫通拡散弾EL3 |
「ゴジラvs初号機」は現環境では運枠として活躍できる場所が少ないため、運極を作る必要はありません。しかし、紋章力や運極数を増やしたい方にはおすすめの運極になります。
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 | |
---|---|---|---|---|---|
時の間 | ✕ | ◯ | △ | ✕ | △ |
修羅場 | ◯ | △ | ◯ | ✕ | ✕ |
◯-適正,△-妥協,✕-不適
「ゴジラvs初号機」は、通常の「ゴジラ&初号機」と性能は同じですがイラストが違うので、敵が使ってくる同名キャラを連れているとダメージを重複して受ける「感染霧」の効果を受けなくなります。
そのため「感染霧」がくるクエストでは、通常版とイラスト違い版の2種類の「ゴジラ&初号機」を連れて行くと「感染霧」のダメージが重複しません。
アビリティは「A.Tフィールド+アンチワープ」です。主要ギミックは「ワープ」にした対応できないため、汎用性は高くありません。しかし「A.Tフィールド」を持っているため、敵からの先制攻撃や状態異常攻撃を防ぐことができます。
SSは「ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち」というものです。特別火力を出せるSSではありませんが、弱点ヒット時は火力を最大限に発揮できます。また敵に密着することで、友情の配置や敵の攻撃回避にも使うことも可能です。
友情は「貫通拡散弾EL3」です。貫通する拡散弾で広範囲を攻撃することができ、密着時には複数の拡散弾がヒットするため大ダメージを与えることができます。
![]() |
|||
図鑑NO. | 2116 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | ゴジエヴァ |
ボール | 反射 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | ドロップ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
A.T.フィールド
|
||
ゲージ |
アンチワープ
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 19056 | 15085 | 236.03 |
タス上昇値 | 3900 | 5150 | 84.15 |
タスカン値 | 22956 | 20235 | 320.18 |
ゲージ成功時 | 24282 |
熱戦vsプログレッシブナイフ | |
---|---|
ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち | |
ターン数 | 12 |
貫通拡散弾EL3 | 3937 |
---|---|
16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ゴジラvs初号機の評価と適正クエスト!
206740
新規メンバー募集します!
初心者様でも大歓迎、女性が安心できるグルです(^O^)
現在のメンバー 8名
◎基本的に通話はありません
◎挨拶や礼儀を忘れない方、常識のある方
◎ランクは400以下の方
◎社会人の方
◎イン率高めで来れる方
◎初心者さんむしろ大歓迎です!
...
51980
ランク1500です
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。