【モンスト】廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)の攻略と適正

廣井きくり降臨の攻略

モンスト廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)究極の攻略です。「廣井きくり」のギミックや適正キャラも掲載しています。「廣井きくり」の運枠や周回パーティや「紙パック」の集め方をぜひ参考にして下さい。

廣井きくりの関連記事
ベース&ボーカル 廣井きくりの画像廣井きくり 廣井きくりのバナー画像廣井きくり【究極】の攻略

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)の適正

攻略適正キャラ

キャラ名
ギターヒーロー 後藤ひとりの画像 貫通
適正ランクSランク画像

後藤ひとり(獣神化)
アビ:超AGB/対全属性/対弱S/プロテクション+ABL/AM/超反減速壁
※コラボ期間中は運極で使用可能
エル:破邪モードの画像 貫通
適正ランクSランク画像

エル(真獣神化)
アビ:超AWP/超MSL/AM対全属性M+ABL/反減速床/SSターンブースト
変革する神の光 ウリエルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ウリエル(真獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWD/友情ブーストM+ABL/対弱点/回復M
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通
適正ランクSランク画像

マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 貫通
適正ランクSランク画像

アナスタシア(獣神化改)
アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通
適正ランクSランク画像

ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射
適正ランクSランク画像

ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
懲罰を与えし怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通
適正ランクAランク画像

マルタ(獣神化改)
アビ:AGB/超AWP+ダッシュM
コネクト:超マインスイーパー/アンチ減速壁
リリエル 天使空挺隊/リリサの画像 貫通
適正ランクAランク画像

リリサ(獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/耐無M/バブリーモード+AW/反転送壁/対闇
四神召喚の「救世主」 キリンジの画像 反射
適正ランクAランク画像

キリンジ(獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト
愛に魅せられし黄金の画家 クリムトの画像 貫通
適正ランクAランク画像

クリムト(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/対バイタルM/SSチャージL+ABL/魂奪M
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射
適正ランクAランク画像

エクス(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
芸術の「再生者」 ルネサンスの画像 反射
適正ランクAランク画像

ルネサンス(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AM/反転送壁/対火S/対GBL

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)の運枠

運枠適正キャラ

キャラ名
残酷なる劇場の道化師 グランギニョルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

グランギニョル(獣神化)
アビ:ADW/AWP/反転送壁/対全属性
重キ衆望ノ幻像 デティアカルの画像 貫通
適正ランクSランク画像

デティアカル(真獣神化)
アビ:超AWP/超MS/反減速壁+ABL/敵少底力/友情チャージ
夢見る心の守護精霊 トロイメライの画像 貫通
適正ランクSランク画像

トロイメライ(獣神化)
アビ:ADW/飛行/AM/反減速床
神秘を探求せし天才令嬢 ゼーレの画像 貫通
適正ランクSランク画像

ゼーレ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/MS/反転送壁/経験値アップ
「アポストロス」の斬首者 シデッドの画像 貫通
適正ランクSランク画像

シデッド(進化)
アビ:AGB/AM/反減速/状態回復+ABL/魂奪M
世界を尖鋭するもの アイクモの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アイクモ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/反転送壁
篤キ狂信ノ幻像 フォーサーの画像 貫通
適正ランクAランク画像

フォーサー(真獣神化)
アビ:AWP/超MSM/対連撃M/無耐性+AM
赫キ検束ノ幻像 アレスターの画像 反射
適正ランクAランク画像

アレスター(真獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/反転送壁/プロテクション+反減速壁
尊キ殉情ノ幻像 アジテーターの画像 貫通
適正ランクAランク画像

アジテーター(真獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/反転送壁+回復/SSチャージ
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通
適正ランクBランク画像

ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
禁忌ノ邪鬼 阿頼耶の画像 貫通
適正ランクBランク画像

阿頼耶(神化)
アビ:超AGB/友情ブースト+ABL/AM
禁忌ノ憐鬼 涅槃寂静の画像 反射
適正ランクBランク画像

涅槃寂静(神化)
アビ:AGB/超MS/AM
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通
適正ランクBランク画像

アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
世界を廉潔する者 ドケソコトリの画像 反射
適正ランクBランク画像

ドケソコトリ(獣神化)
アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁
世界を玩弄するもの ペディオの画像 反射
適正ランクBランク画像

ペディオ(獣神化)
アビ:MSM/反転送壁/対弱S/対バイタルS

▶︎運極おすすめランキングを見る

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

ギミック画像
ギミック ギミック解説
GBの画像重力バリア 対策優先度:★★★☆☆
反撃モード 対策優先度:★★★★☆
天使:敵の防御ダウン
ハングリン:攻撃アップバフを展開
レーザーバリアの画像レザバリ 対策優先度:★★★☆☆

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

強友情キャラを編成しよう

「廣井きくり【究極】」のギミックは「重力バリア」ですが、強友情を編成して友情コンボを発動することで効率良く立ち回ることができます。そのため、強友情を搭載するキャラを多く編成し挑戦しましょう。

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)の攻略ポイント

廣井きくりの攻略ポイント
チェックマーク敵の反撃モードを利用して効率良く立ち回ろう

チェックマーク紙パックセットは優先して処理しよう

敵の反撃モードを利用して効率良く立ち回ろう

反撃モード

クエストには「反撃モード」を展開するザコが出現します。「天使」は敵全体の防御ダウンを、「ハングリン」は味方への攻撃アップバフを展開するので、これらを利用して効率良く立ち回りましょう。

「反撃モード」を利用することで友情コンボによるボスワンパンも狙えるので、強友情キャラを編成している場合はワンパンも積極的に狙うのが有効です。

紙パックセットは優先して処理しよう

紙パックセット

「廣井きくり【究極】」は稀に紙パックセットが出現します。紙パックセットを処理するとその分多く紙パックセットを獲得できるので、出現した際は最優先で処理を行いましょう。また、紙パックセットは一定ターン経過すると撤退してしまうので注意してください。

▶︎紙パックの効率的な集め方を見る

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)のおすすめ周回編成

紙パック集め向きのおすすめ周回編成

キャラ1 キャラ2 キャラ3 キャラ4
聖絶のパライゾ エデンの画像エデン 聖絶のパライゾ エデンの画像エデン 聖絶のパライゾ エデンの画像エデン ギターヒーロー 後藤ひとりの画像後藤ひとり

Game8攻略班からのコメント

「後藤ひとり」の友情コンボを利用してボスをワンパンする編成になります。「後藤ひとり」の友情コンボだけで敵を一掃できるため、他のキャラは爆発系の運枠を編成するのがおすすめです。

また「後藤ひとり」の枠は他の強友情でも代用可能です。「ルシファー」や「ヤクモ」などワンパンが狙える友情を搭載するキャラを編成しましょう。

▶︎みんなの周回編成を報告しよう!

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)のザコ攻略

ステージ1:友情コンボでザコ処理

ステージ1
ステージ1の攻略手順
チェックマーク友情コンボを使いザコを処理する

友情コンボを使いザコを処理しましょう。HPはそこまで高くないので特に注意することなく突破可能です。

ステージ2:反撃を発動して防御ダウンさせる

ステージ2
ステージ2の攻略手順
チェックマーク反撃を発動して防御ダウンさせる

チェックマーク友情を使い敵を一掃する

ステージ2は「反撃モード」を展開する「展開」が出現するので、反撃を発動して敵を防御ダウンさせましょう。防御ダウン後は簡単に中ボスを倒すことができます。

ステージ3:ハングリンの反撃で攻撃力アップする

ステージ3
ステージ3の攻略手順
チェックマークハングリンの反撃で攻撃力アップする

チェックマーク友情を使い敵を一掃する

ステージ3は画面上に「反撃モード」を展開する「ハングリン」が出現します。反撃を発動すると攻撃アップバフを展開してくれるので、ボス戦を見越して展開を行いつつ突破しましょう。

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)のボス攻略

ボス1:攻撃アップしたキャラの友情を発動

ボス1
ボス1の攻略手順
チェックマーク友情コンボを発動して敵を一掃する

ボス1は攻撃アップしているキャラの友情コンボを発動して敵を一掃しましょう。強友情キャラに攻撃アップバフがかかっていればここでボスをワンパンすることも可能です。

ボス2:反撃を発動しつつボスを攻撃する

ボス2
ボス2の攻略手順
チェックマーク反撃を発動して攻撃アップバフを展開する

チェックマーク友情コンボを発動して敵を一掃する

ボス2も「反撃モード」が展開されるので、反撃を発動して攻撃アップと防御ダウンを維持しましょう。ここも変わらず友情コンボで敵を一掃できます。

ボス3:ザコは無視してボス特攻でOK

ボス3
ボス3の攻略手順
チェックマーク反撃を発動して攻撃アップバフを展開する

チェックマーク友情コンボを発動して敵を一掃する

ボス3は友情コンボを発動すればボスを一気に削り切ることができます。ザコは無視してボス特攻し一気にクリアまで駆け抜けましょう。

廣井きくり(ベースボーカルのカリスマバンド)のクエスト情報

ベースボーカルのカリスマバンド

入手キャラ 廣井きくりの画像廣井きくり
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:妖精/天使/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:亜人
スピクリ 10ターン
タイムランク Sランク:2:30

モンストの関連記事

ぼっちざろっくコラボの関連記事

ぼっちざろっくコラボぼっちざろっくコラボ最新情報まとめ
コラボ注目記事
引くべきバナーぼざろガチャは引くべき? ひとりの冒険ミッションひとりの冒険ミッション進め方
紙パックバナー紙パックの効率的な集め方 ぼざろコラボ特殊演出ぼざろコラボ特殊演出
ぼざろガチャシミュぼざろガチャシミュレーターガチャを回す,
ガチャキャラ
伊地知虹夏伊地知虹夏
【獣神化】
山田リョウ山田リョウ
【獣神化】
喜多郁代喜多郁代
【獣神化】
後藤ひとり後藤ひとり
【コラボスターターパック】
降臨|ミッション
廣井きくり廣井きくり
▶︎究極の攻略
結束バンド結束バンド
ミッション

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記