【モンスト】マリーアントワネットの適正ランキングと攻略方法【究極】

モンストマリーアントワネットが降臨する「水色革命!ケーキは如何?」(究極)の適正ランキングと攻略です。「マリーアントワネット」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「マリーアントワネット」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

マリーアントワネット降臨の攻略

▶マリーの最新評価を見る

マリーアントワネットのギミック情報

水色革命!ケーキは如何?

入手モンスター マリーアントワネットの画像マリー
難易度 究極
ザコの属性/種族 属性:火/水/木/光/闇属性
種族:獣/亜人
ボスの属性/種族 属性:水属性
種族:亜人
スピクリターン 18ターン
タイムランク Sランク:5:10

ギミック情報

対策必須
マリーアントワネットのギミック画像
重力バリア 地雷
その他
ダメージ床 敵移動

マリーアントワネットを素材に使うキャラ

ギルガメッシュの画像 ギルガメッシュ ネロの画像ネロ ジークフリートの画像ジークフリート
3体 2体 4体

マリーアントワネットの攻略ポイント

AGB持ちを3体以上編成しよう

メインギミックは「重力バリア」です。ステージ全般でザコの多くが展開するため、対策しないと身動きが取れなくなってしまいます。そのため、「アンチ重力バリア」持ちを3体以上編成しましょう。

広範囲友情が活躍

クエストを通して、「ホーミング吸収」や「レーザーバリア」は出現しません。広範囲に攻撃ができる「レーザー」や「ホーミング」などの友情コンボが活躍します。高火力友情持ちを編成することでスムーズな攻略が可能です。

マリーアントワネットの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
軌跡を繋ぐ星海の「極星」 ポラリスの画像 貫通 ポラリス(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/対反撃/友情ブーストM+ABL/超SS短縮
対反撃と友情ブーストMがのる2つの友情コンボで広範囲を攻撃することができる。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
友情コンボで広範囲の敵へ大ダメージを出せる。
爆発友情を持つエデンなどと組み合わせるとより高火力を出せる
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで広範囲の敵を一掃できる。
SSでGBを無効化することが可能。
Aランク
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
友情ビット展開時に友情コンボで大ダメージを出せる。
天上天下の大泥棒 石川五右衛門の画像 貫通 石川五右衛門(獣神化)
アビ:MS/超AGB/AM+回復M/SS短縮/ソウルスティール
友情で広範囲の敵を攻撃できる。
回復Mで安定攻略もしやすい。
「人造天使」カノンの画像 貫通 カノン(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/アンチ減速壁/対弱
友情が火力とサポートに役立つ。
新たな光明を創造せし太陽神 アポロXの画像 反射 アポロX(獣神化改)
アビ:超MS/AM/対反撃+SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/バリア付与
対反撃が発動した時の友情コンボでも直殴りでも火力を出せる。
※コネクトスキルの発動推奨
飛躍せし妖精姫 ベネットの画像 反射 ベネット(獣神化)
アビ:MSM/友情ブースト+AGB/SSチャージM
友情コンボが砲台として非常に強力
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
不利属性だが複数体編成した時に友情火力でゴリ押せる。
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情コンボで全ての敵に大ダメージを発揮できる。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
キラーがのる直殴りと友情コンボが強力。
※コネクトスキルの発動推奨
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
友情コンボで広範囲に大ダメージを稼げる。
爆発を持つキャラと組み合わせよう
恋に囚われしゾンビプリンセス ジュリエットの画像 貫通 ジュリエット(獣神化改)
アビ:AGB/飛行/超AWD/SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/幻獣キラー/弱点キラー
超砲撃型により友情火力が高い。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
パワードライブが壁際の敵に非常に有効。
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
全敵レーザーで高火力を発揮できる。
Bランク
煌く星読みの大魔術師 マーリンの画像 反射 マーリン(獣神化改)
アビ:回復/アンチ減速壁+ABL
コネクト:アンチ重力バリア/SSターン短縮
友情コンボが砲台として優秀。
コネクトスキルを発動しよう
彼岸より還りし奇兵隊総長 高杉晋作の画像 貫通 高杉晋作(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AWD
跳弾でザコ処理役として優秀。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情コンボでザコにもボスにも火力を出せる。
ロズワール邸のメイド レムの画像 貫通 レム(獣神化)
アビ:MSL/超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+ABL/状態回復
友情ブーストがのる2つの友情コンボで火力を出せる。
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
ホーミング友情で敵を一掃しやすい。
キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像 貫通 ノンノα(獣神化)
アビ:AGB/ADW+ABL
SSでボスのHPを削りやすい。
無下限呪術の使い手 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化)
アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
グロウスフィアで広範囲にダメージを与えやすい。
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
友情コンボで敵全体へ高火力を出しやすい。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
友情コンボが広範囲の敵に。
怪盗アルセーヌ:アナーキーモードの画像 反射 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/AWP/ファーストキラー+超アンチ減速壁/対連撃/SSブースト
2つのキラーでステージを通して高火力を出せる。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
友情コンボで広範囲の敵へ大ダメージを出すことができる。
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
複数体編成した時の友情コンボで敵全体のHPを削りやすい。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
友情コンボがザコ処理にもボス削りにも役だつ。
Aランク
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
コピーが強友情キャラと相性抜群。
世界を睡らす者 カウシーディヤの画像 貫通 カウシーディヤ(獣神化)
アビ:超ADW/MSM/アンチ減速壁
火力とサポートができる友情コンボが強力。
劣りに苛まれし者 コンプレックスの画像 貫通 コンプレックス(獣神化)
アビ:飛行/水耐性+ABL/アンチ減速壁
友情コンボ火力と誘発に貢献。
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
広範囲にダメージを与えるグロウスフィアが強力。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
友情コンボが敵へのダメージ源になる。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
SSでボスの体力を一気に減らすことができる。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情コンボで高火力を発揮する。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
友情コンボで超砲撃型のキャラをサポートに役立つ。
滅する者 奈落の画像 貫通 奈落(神化)
アビ:対妖精M/鳥獣封じM/亜侍封じM
キラー効果で全ての敵へ火力を出せる。
オールアンチSSでギミックを無効化できる。
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
チップソーで火力が高い。
Bランク
壁の王 ヒストリア・レイスの画像 貫通 ヒストリア(進化なし)
アビ:回復S/AGB+立体機動装置
回復SでHP管理ができる。
唯一無二の存在 メルエムの画像 反射 メルエム(獣神化)
アビ:超AGB/AWD+飛行/対反撃
アビリティ効果で直殴りでのダメージを出しやすい。
終末を宣する者 エスカトロジーの画像 反射 エスカトロジー(神化)
アビ:飛行/回復S+AGB
友情コンボがザコ処理に役立つ。
時輪金剛 シャンバラの画像 貫通 シャンバラ(神化)
アビ:飛行/超AWD+超AGB
攻撃力が高く、直殴りでダメージを出しやすい。
歓楽の都市巨獣 ザナドゥの画像 反射 ザナドゥ(神化)
アビ:AGB/ADW
SSで回復がしやすい。
裏切りの凶刃 ブルータスの画像 反射 ブルータス(進化)
アビ:AWP+AGB
友情コンボで敵の撃ち漏らしを減らしやすい。
戦場に羽ばたく少女 ツバサの画像 反射 ツバサ(進化)
アビ:MSM/AGB
拡大爆破弾が味方の友情コンボ誘発に役立つ。
祖霊聖獣 ニライカナイの画像 反射 ニライカナイ(神化)
アビ:MS/AGB+ダッシュ
キラーSSでボスへ大ダメージを狙える。
世界の裁定者 アルマゲドンの画像 貫通 アルマゲドン(神化)
アビ:AGB/対弱点+飛行
対弱でボスに攻撃をしやすい。
怒りに歪むもの ラウドラの画像 貫通 ラウドラ(獣神化)
アビ:MS/対反撃+AGB
対反撃が発動した時の火力が高い。

マリーアントワネットの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
聖絶のパライゾ エデンの画像エデン 玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像神農α 軌跡を繋ぐ星海の「極星」 ポラリスの画像ポラリス ネオ:ハローワールド・モードの画像ネオ
ギミック対応しているキャラと火力でゴリ押しできるキャラを編成。基本的に味方に触れて友情コンボで敵を一掃していきましょう。

マリーアントワネットの攻略

ステージ1:ガスマスクから処理

マリーステ1攻略

ステージ1の攻略手順

  1. ガスマスクを倒す
  2. 中ボスを倒す

ステージ1の攻略解説

「ガスマスク」はフレイム攻撃と移動攻撃を行いますが、近距離でなければ被ダメージは大きくありません。2体の間でカンカンができるので、反射タイプでカンカンして素早く処理しましょう。

また、中ボスの頭上はせまいので、壁カンをするとダメージが与えやすいです。

ステージ2:素早くザコ処理をしよう

マリーステ2攻略

ステージ2の攻略手順

  1. 闇属性のガスマスクを倒す
  2. 水属性のガスマスクを倒す

ステージ2の攻略解説

闇属性の「ガスマスク」は「地雷」展開をします。パーティに「マインスイーパー」持ちが少ない場合は、最優先で倒して展開を防ぎましょう。

ザコ同士の間でカンカンができます。カンカンすることで同時処理が容易なので、積極的に狙いましょう。

ステージ3:ザコ処理を優先しよう

マリーステ2攻略

ステージ3の攻略手順

  1. ガスマスクを倒す
  2. ヴァンパイアを倒す
  3. マリーアントワネットを倒す

ステージ3の攻略解説

これまで同様、まずは「ガスマスク」を倒して被ダメージを抑えましょう。ステージ3では、「ヴァンパイア」が登場します。数ターンで移動攻撃を行い、ステージ上を動き回るため先に倒して動きやすい状況を作りましょう。

マリーアントワネットの攻撃パターン

マリーアントワネット攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(2ターン) 火炎球
約3,000ダメージ
右(3ターン) 爆破拡散弾
1方向約6,000ダメージ
左(5ターン) メテオ
約8,000ダメージ
下(4ターン) ホーミング
約10,000ダメージ

マリーアントワネットのボス攻略

ボス1:先にガスマスクを倒そう

マリーボス1攻略

ボスのHP 約168万

ボス1の攻略手順

  1. ガスマスクを倒す
  2. マリーアントワネットを倒す
  3. 残りのザコを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦も立ち回りは道中と変わりません。まずは「ガスマスク」を倒して「地雷」展開を防ぎ、被ダメージを減らしましょう。3ターン後にザコが乱入します。被ダメ軽減のためにも、優先して処理しましょう。

「マリーアントワネット」と壁との間はせまいです。反射タイプの場合は壁カンをすると効率的にダメージが与えられます。

ボス2:壁との間が狙い目!

マリーボス2攻略

ボスのHP 約252万

ボス2の攻略手順

  1. ガスマスクを倒す
  2. ユニコーンを倒す
  3. マリーアントワネットを倒す

ボス2の攻略解説

これまで同様、先に「ガスマスク」を倒して被ダメージを抑えます。数ターン後に「ユニコーン」が乱入してきます。ステージ上を動き回るため厄介です。優先して処理し、動きやすい状況を作りましょう。

また、「マリーアントワネット」と壁との間がせまいので、反射タイプの場合は壁カンをすることでダメージが稼ぎやすいです。

ボス3:ラストはSS連打!

マリーボス3攻略

ボスのHP 約420万

ボス3の攻略手順

  1. ガスマスクを倒す
  2. アイスマンを倒す
  3. SSを使ってマリーアントワネットを倒す

ボス3の攻略解説

被ダメージを減らすために先に「ガスマスク」を倒します。「マリーアントワネット」と「ガスマスク」の間が非常にせまいので、反射タイプでカンカンができます。挟まることで大ダメージが出せるので、積極的に狙いましょう。

マリーアントワネットを攻略するコツ

ガスマスク処理を優先しよう

「マリーアントワネット」のクエストでは、ステージ全般で「ガスマスク」が登場します。近距離での火力が高く、「地雷」展開も行うため厄介です。優先して倒すことでスムーズな攻略が可能となります。

▶究極クエスト一覧を見る

マリーアントワネットの関連記事

マリーアントワネットの最新評価を見る
運極おすすめランキングTOP10
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記