【モンスト】神経衰弱の引き方とミッション攻略|リゼロコラボ

モンストの「リゼロコラボ」における神経衰弱のミッション攻略です。「ゼロから始める神経衰弱」の注意点はもちろん、ナツキ・スバルの入手方法やミッション報酬一覧も掲載しています。

神経衰弱 バナー

▶︎ドキドキクリスマスミッションの達成条件を見る

Game8の広告非表示プランを試す

神経衰弱ミッションの攻略

大兎の攻略【ミッション10】

大兎 降臨バナー

クエスト ミッション内容
大兎 超究極クエスト「大兎【超究極】」をクリア

回復や状態異常回復持ちがいると安定する

クエストを通して被ダメージが非常に大きいです。特に「兎(クロスドクロ)」が放ってくる毒が毎ターン4,500ダメージと非常に大きいので、「回復」や「状態異常回復」持ちを編成しておくのがおすすめとなります。

また、クエスト通して敵がレーザー攻撃を多く放つため、「エミリア」などの「超レーザーストップ」を所持したキャラも優秀です。

ミッション用のおすすめキャラ

星6キャラ
[戦地を制す特殊部隊兵 フォルテ・N・明村の画像フォルテ [繋がる心 綾波レイの画像綾波レイ [女神 エリザベスの画像エリザベス
[富と名声に溢れし幸福神 ガネーシャの画像ガネーシャ [精霊術師 エミリアの画像エミリア [サプライズを届けるいたずら魔女 リバティの画像リバティ

▶︎大兎の適正と攻略を見る

ガーフィールの攻略【ミッション6】

ガーフィール バナー

クエスト ミッション内容
[聖域の盾 ガーフィールの画像ガーフィール 【ミッション6】
レアリティが★5以下のキャラを3体以上デッキに編成してノーコンティニューでクリア

強友情キャラを編成しよう

「ガーフィール」は「スピードダウンウォール」は強友情であればギミックを気にせずにクリアすることができます。特に「雨取千佳」「松本乱菊」「ベアトリス」の3体は星6と遜色なくスムーズに攻略できるのでおすすめです。

強友情の星5キャラを持っていない方は、ギミック適正の星5キャラ+フレンドの強友情キャラの編成でミッションに挑みましょう。

ミッション用のおすすめ星5キャラ

星5キャラ
[玉狛のトリオン怪獣 雨取千佳の画像雨取千佳 [十番隊副隊長 松本乱菊の画像松本乱菊 [400年を生きる精霊 ベアトリスの画像ベアトリス
[王選候補者とその騎士 クルシュ&フェリスの画像クルシュ [魔獣使い メィリィの画像メィリィ [剣鬼 ヴィルヘルムの画像ヴィルヘルム

▶︎ガーフィール【究極】の攻略を見る

エルザの攻略【ミッション7】

エルザ 降臨バナー

クエスト ミッション内容
[エルザの画像エルザ 【ミッション7】
「アンチダメージウォール」を持つキャラの編成を1体以内にして ノーコンクリア

亜人キラー持ちのキャラを編成しよう

「エルザ【究極】」のミッション7では、「アンチダメージウォール」を持つキャラの編成を1体までに抑える必要があります。クエストを通して「ダメージウォール」は2面に展開されるため、注意して挑みましょう。

ボスの「エルザ」は種族が「亜人族」でもあるので、貫通タイプの「亜人キラー」や「水属性キラー」持ちを編成すると火力を出しやすくなります。また、「ブロック」に妨害されるリスクを避けたい場合は「アンチブロック」を所持する貫通キャラを編成するのがおすすめです。

ミッション用のおすすめキャラ例

[劣りに苛まれし者 コンプレックスの画像コンプレックス [浦女1年生 黒沢ルビィ&津島善子&国木田花丸の画像浦女1年生 [世界を創出せし画狂老人卍 葛飾北斎の画像葛飾北斎
[才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像モーツァルトα [新時代の夜明け 幕末リザレクションの画像リザレクション [人類最強の兵士 リヴァイ兵士長の画像リヴァイ

▶︎エルザ【究極】の攻略を見る

神経衰弱とは

絵柄を揃えるとスバルの進化が解放

スバル 進化解放

期間中、神経衰弱を行い絵柄を揃えることで「ナツキ・スバル」の5通りの進化形態が解放できるものとなっています。

スバルの進化形態

エミリア&スバル レム&スバル ベアトリス&スバル
オットー&スバル エキドナ&スバル -
-

▶︎スバルの最新評価を見る

ミッションクリアでカードがめくれる

神経衰弱2
カードをめくるためには神経衰弱のミッションを達成する必要があります。1~10の各番号にはそれぞれミッションが設定されているので、めくりたい番号のカードのミッションをクリアして揃えられるようにしましょう。

モンストの日ではめくれるカードが4枚になる

通常時では、カードをめくれる回数の上限は1日2回までとなっています。毎月10日、20日に開催される「モンストの日」では通常時よりも2回多い計4回引くことが可能です。

神経衰弱の引き方と注意点

ホーム画面のアイコンをタップしよう

神経衰弱

神経衰弱はホーム画面のアイコンをタップすることで引くことができます。

めくったカードは毎日0時にリセットされる

神経衰弱3

毎日0時になるとペアが揃っていないカードはリセットされ裏側に戻ってしまいます。死に戻りの効果でリセットされたカードの内容は透けて見えるため、2日目以降はめくったカード以外のミッションをクリアして1枚目に引いたカードと同様の絵柄のカードを引くようにしましょう。

ミッション内容と報酬

ミッション内容一覧

カード番号 ミッション内容
1 ペテルギウス【究極】をクリア
2 エルザ【究極】をクリア
3 ガーフィール【究極】をクリア
4 守護獣の森「パック【超絶】」をクリア
5 「白鯨攻略戦」をクリア
6 レアリティが★5以下のキャラを3体以上デッキに編成してガーフィール【究極】をノーコンティニューでクリア
7 「アンチダメージウォール」を持つキャラの編成を1体以内にして エルザ【究極】をノーコンティニューでクリア
8 コラボキャラを1体以上デッキに編成して「超絶クエスト」をクリア
9 ナツキ・スバルを3体以上デッキに編成してコラボクエストをクリア
10 超究極クエスト「大兎【超究極】」をクリア

ミッション初クリア報酬一覧

回数 報酬
1 ・オクケンチー 各属性×10ずつ
・ナツキ・スバル×10
2 ・獣石 各属性×10ずつ
・ナツキ・スバル×10 3
3 ・獣玉 各属性×5ずつ
・ナツキ・スバル×10
4 ・トラベルベル×1
・ナツキ・スバル×10
5 ・エラベルベル×1
・ナツキ・スバル×10
6 ・獣神玉×5
・ナツキ・スバル×10
7 ・トク玉×1
・ナツキ・スバル×10
8 ・ミラクルミン×1
・ナツキ・スバル×10
9 ・フエ~ルビスケット×1
・ベアトリスのグッジョブ
・ナツキ・スバル×10
10 ・英雄の書×1
・称号:「Re:ゼロから始める」「異世界生活」
・ナツキ・スバル×10

モンスト関連記事

リゼロコラボ関連記事

ガチャキャラ
ラム アイコンラム レムレム エミリアエミリア
クルシュ&フェリスクルシュ&フェリス ベアトリスベアトリス
降臨キャラ
ペテルギウスペテルギウス
▶︎攻略
エルザエルザ
▶︎攻略
ガーフィールガーフィール
▶︎攻略
メィリィメィリィ ヴィルヘルムヴィルヘルム -
超究極クエスト
大兎▶︎大兎【超究極】 ロズワールロズワール
▶︎攻略
守護獣の森
パックパック ▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ミッションキャラ
リカードリカード ミミーミミー
スバルスバル 神経衰弱 バナー神経衰弱の引き方と報酬
白鯨【EX】攻略
白鯨白鯨攻略戦【EX】 白鯨コイン バナー白鯨コインの効率的な集め方

▶︎リゼロコラボのまとめを見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

15 名無しさん

強キャラ入れてダメージ壁が出る前にクリアする。

14 名無しさん

神コラボありがとう。 モフモフ守護パックも良いし、それぞれの名シーン進化絵柄 死に戻りを再現した神経衰弱。修正入る前の白鯨討伐は燃えた。 白鯨コインもめちゃ貯めた。討伐も入れて150万。 自身発見討伐8体含む、総討伐数130体超え。 残り3時間ちょっとだけど、白鯨狩りしています。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記