【本日のピックアップ記事】
▶モンストニュースが本日16時より生配信
▶最新版!!最強キャラランキングを見る
【最新の攻略記事】
▶真アマテラスが本日初降臨
└究極の攻略を見る
モンストペンネが降臨する「その舞、剣よりも強し」(激究極)の適正キャラと攻略方法です。「ペンネ・ファウンティ」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 激究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:獣/幻獣/ユニバ/妖精 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:亜人 |
スピクリ | 20ターン |
タイムランク | Sランク:7:50 |
できれば対策 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
魔法陣 | |||||
覚えておこう | |||||
重力バリア | 対策不要 | ||||
ハートなし | ハートアイテムの出現なし | ||||
火山ステージ | 1体8,000ダメージ | ||||
ドクロ | 近くの味方に回復弾 | ||||
天使 | 移動+ポーション出現 | ||||
その他 | |||||
反射制限 | 敵移動 | 蘇生 | |||
攻撃ダウン | - | - |
ー対火の心得ー | |||
---|---|---|---|
![]() |
対火の心得 火属性への攻撃倍率1.10倍 |
||
ー常冷却ー | |||
![]() |
常冷却 火山によるダメージを無効 |
「ペンネ」のギミックは「重力バリア」と「魔法陣」です。特に「魔法陣」は展開量が多く、対策していないと厄介なため、「アンチ魔法陣」持ちの貫通タイプのキャラを編成しましょう。
「ペンネ」のクエストはハートアイテムが出現しません。そのため、「ドクロ」を倒し、「回復弾」を利用してHP管理をしましょう。
また「回復」や「リジェネ」持ちのキャラを編成することで、HP管理が安定します。
「ペンネ」のクエストは「天使」が移動で「ポーション」を出現させます。このクエストは「火山ステージ」となっており、「ポーション」を取らないと毎ターン8,000ダメージ受けてしまうため、「天使」が出現させる「ポーション」を利用して被ダメージを抑えながら立ち回りましょう。
![]() |
ソロモン(神化) アビ:マインスイーパーM +超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック +アンチ魔法陣 ギミックに対応。友情がダメージソースになる。 |
![]() |
轟焦凍(獣神化) アビ:魔法陣ブースト ゲージ:状態異常回復 ニワトリ状態時の友情と直殴りが強力。 |
![]() |
海馬(進化) アビ:カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣 ギミックに対応。キラーがボスに有効。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 貫通|超AGB/対GB+AM/SS短縮 |
![]() 反射|対火 1体まで |
![]() 貫通|対火 |
![]() 貫通|ユイの応援+AM |
![]() 貫通|回復 |
![]() 貫通|対亜人+状態回復 |
![]() 貫通|回復M+状態回復 |
![]() 貫通|対反撃/魔法陣ブースト |
Bランク | |
![]() 貫通|対火 |
![]() 貫通|強友情 |
![]() 反射|対亜人EL/亜人耐性 |
![]() 貫通|SS短縮+AM/ダッシュ |
![]() 貫通|リジェネ+AM |
![]() 貫通|AM |
![]() 貫通|対亜人L |
![]() 貫通|魔法陣ブースト+SS短縮 |
![]() |
シュリンガーラ(獣神化) ボムスローがダメージソースになる。 |
![]() |
ブルーベリー(進化) アビ:アンチ魔法陣 ギミックに対応しており、動きやすい。 |
![]() |
ダイナ(進化) アビ:アンチ魔法陣 ギミックに対応。回復できるSSが強力。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() 貫通|AGB |
![]() 貫通|AGB/対弱点 |
![]() 貫通|回復S |
![]() 貫通|強友情 |
![]() 貫通|強友情 |
![]() 貫通|AM |
![]() 貫通|AM |
![]() 貫通|AM |
![]() 貫通|AM |
![]() 貫通|回復S |
|
ここに結果が出力されます |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「魔法陣」に対応した貫通キャラを4体編成。ポーションを回収してHPを管理しながら、立ち回りましょう。 |
「ペンネ」の対策すべきギミックは「魔法陣」です。また「反射制限」もいるので、貫通タイプの「アンチ魔法陣」持ちのキャラで挑戦しましょう。
このステージは「火山」仕様となっており1体8,000ダメージ受けてしまいます。しかし、「天使」が毎ターン移動と「ポーション」を展開してくれるため、「ポーション」を取得しながらクエストを攻略していきましょう。
また「ドクロ」を倒すことで「回復弾」が展開されるため、しっかりHP管理しながら戦っていくのが安全です。
このステージでも「天使」が展開してくれる「ポーション」をしっかり取るのが重要です。またHP管理をするためにも、「ドクロ」もしっかり倒していきましょう。
ザコを全て倒したら、「ペンネ」の弱点を攻撃して倒します。
ステージ3では、攻撃力ダウンをしてくる「獣ザコ」から倒すのがおすすめです。それ以外は今まで同様、「ポーション」と「回復弾」を使いながらザコ→「ペンネ」の順番に倒していきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(3ターン) |
ロックオン衝撃波 一発約2,400ダメージ |
右下(5ターン) |
十字レーザー 1ヒット約11,300ダメージ |
中央(8ターン) |
白爆発 全体約44,000ダメージ |
左下(2ターン) |
蘇生 1体蘇生 |
ボスのHP | 約820万 |
---|
ボス戦でも基本的な立ち回りは変わりません。まずは被ダメージを抑えるためにも、周りのザコから倒しましょう。また、ターン経過で「反射制限(ドクロ)」が蘇生されるため、蘇生されたらHP回復するためにもしっかり倒していくのがおすすめです。
ザコ処理後は、壁カン攻撃や弱点を攻撃してダメージを稼いでいきましょう。
ボスのHP | 約820万 |
---|
このステージは「天使」がいなく、「ポーション」がないため素早く突破するのが理想です。「ドクロ」の「回復弾」でHP管理しながら、素早く「ペンネ」を倒しましょう。
ボスのHP | 約1000万 |
---|
ボス最終戦では多数のザコが出現します。そのため倒しやすいザコから確実に処理して被ダメージを抑えましょう。ザコ処理の際は、「ポーション」を取って火山ダメージを受けないようにし、HPが危なくなったら「ドクロ」を倒して回復するのが有効です。
ザコ処理が終わったら、ここまでのステージと同じく友情と弱点往復で効率よくダメージを稼ぎ、「ペンネ」を倒し切りましょう。
「ペンネ」を攻略するコツは、「天使」が展開する「ポーション」と、「ドクロ」効果の「回復弾」を活用することです。「火山ステージ」で1体8,000ダメージ受けてしまう上に「ハート」アイテムが出現しません。
「ポーション」と「回復弾」を使うことで、安全に攻略していくことができます。
ガチャキャラ |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶攻略 |
▶ペンネファウンティの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶激究極クエスト一覧
評価 | 降臨情報 |
---|---|
![]() |
【究極】 12/6(金)18:00〜21:00 ▶攻略を見る 【超究極】 12/6(金)20:00〜23:00 ▶攻略を見る |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンネの適正キャラと攻略方法【激究極】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
163876
グループメンバー募集中です( *´艸`)
出会い目的お断りします×
年齢は20以上でお願いしますm(_ _)m
※モンストのスクショ等はいりません※
通話は自由ですが、ほぼありません★
活動時間は夜メインですが、人数の制限は考えてませんのですぐに仲間が出来るかと思います(*^^*)
グループのかけもちもオッケーですw
気になった方はどうぞお越しください♪
40975
紋章付きのキャラ募集
主クラピカ120同族3種紋章付
281963998
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔法陣4体編成になぜヤマタケゼロが入ってんねん ちゃんとやれ