【本日のピックアップ記事】
☆新イベ「サイエンスプリンセス」が開催NEW
★テレックキーネス【究極】の適正と攻略を見る
☆ミハネ【EX】の適正と攻略を見るHOT
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストドドッカリーが降臨する「取り戻せ!奪われた海の家」(究極)の適正ランキングと攻略です。「ドドッカリー」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。「どどっかりー」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極(星5制限) |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:木属性 種族:魔族/妖精/鉱物 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:木属性 種族:幻獣 |
ボスのキラー | 亜人キラー |
スピクリ | 20ターン |
タイムランク | Sランク:05:10 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | |||||
覚えておこう | |||||
ドクロ | 敵防御ダウン | ||||
その他 | |||||
敵移動 | 蘇生 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
2(1)体 | 2(1)体 | 3(2)体 |
---|
「ドドッカリー」のメインギミックは「ワープ」です。ステージ全般を通して出現するので、スムーズに攻略するためにも「アンチワープ」のキャラを2体以上編成するのがおすすめです。
ステージ全般で角に配置されている「ドクロ」を倒すと、敵全体の防御力がダウンします。敵の防御力をダウンさせた状態であれば、友情コンボや直殴りで効率よくダメージを稼ぐことができるので、「ドクロ」を倒した後にボスを攻撃しましょう。
ステージ全般に登場する「ドクロ」は角に配置されていますが、「サボテン」を倒すことでその位置まで移動してくれます。そのため、「ドドッカリー」のクエストでは「サボテン」を優先して倒しにいきましょう。
「ドドッカリー」はメインアビリティに「亜人キラー」を持ちます。そのため、亜人族はキラー対象になり被ダメージが大きくなるので、PTを編成する際は気をつけましょう。
![]() |
セーラーマーズ(進化) ゲージ:アンチワープ 友情でザコとボスにダメージを稼ぎやすい。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 貫通|AWP |
![]() 反射|対魔族/対妖精+AWP |
![]() 反射|対反撃 |
![]() 反射|超ADW/超AWP+回復/盾破壊 |
![]() 貫通|滅竜魔導士M/MSM+AWP/ビ破壊 |
![]() 反射|AWP/魔封じM+/ダッシュ |
![]() 反射|超AWP/対反撃 |
![]() 貫通|対魔族L+AWP |
Bランク | |
![]() 反射|対幻獣+AWP |
![]() 貫通|AWP/対幻獣M+底力 |
![]() 反射|超AWP |
![]() 反射|AWP/SS短縮+ダッシュ |
![]() 反射|LS+AWP/ダッシュ |
![]() 反射|AWP |
|
ここに結果が出力されます |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「セーラーマーズ」はギミック対応しつつ友情火力が高いため複数編成がおすすめです。 |
「ドドッカリー」のメインギミックは「ワープ」です。また、ステージ全般で角に配置されている「ドクロ」は、「サボテン」を倒すことで移動してきます。「ドクロ」を倒すと敵全体の防御力を下げることができるため、移動してきたら最優先で倒しましょう。
「ドクロ」を倒した後は、味方の友情コンボをメインに中ボスにダメージを与えていきましょう。
ステージ2もまずは「ドクロ」を倒すために、最優先で「サボテン」を倒しにいきましょう。「ドクロ」移動後は、反射タイプであれば、「ワープザコ」や「ドドッカリー」の間にハマり、「ドクロ」も同時に倒すことが可能です。
「ドクロ」を倒して敵全体の防御力を下げたら、友情コンボを活用しつつ、一気に残った敵にダメージを与えていきます。
これまでと立ち回りは変わりません。先に「サボテン」を倒して「ドクロ」を移動させ、優先して「ドクロ」撃破を狙いましょう。
「ドドッカリー」は下壁との間でカンカンや、味方の友情コンボを発動させてHPを削りきりましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(9ターン) |
白爆発 全体約22,000ダメージ |
右下(2ターン) |
気弾 1体役1,500ダメージ |
左上(4ターン) |
氷塊メテオ 1発約5,500ダメージ |
左下(5ターン) |
反射レーザー 1発約3,000ダメージ |
ボスのHP | 約270万 |
---|
ボス戦も基本的な立ち回りは変わりません。「ドクロ」を倒しやすくするために、「サボテン」から優先して倒しましょう。「サボテン」を倒すことで、「ドクロ」がステージ内に移動してきて倒しやすくなります。
「ドクロ」を倒して敵を「防御ダウン」させたら、残りのザコから倒して被ダメージを抑えつつ、「ドドッカリー」を倒しましょう。
ボスのHP | 約330万 |
---|
前ステージ同様、「サボテン」を倒すことで「ドクロ」が移動してくるので倒しやすくなります。「サボテン」→「ドクロ」の手順で素早く倒しましょう。次に、倒しやすいザコから友情コンボを使いながら倒して、被ダメージを抑えのがおすすめです。
ザコ処理後、「ドドッカリー」を友情コンボや弱点攻撃で倒します。
ボスのHP | 約400万 |
---|
最終ステージも「サボテン」→「ドクロ」の順番に素早く倒しましょう。「防御ダウン」させることで、敵にダメージを与えやすくなります。次に「反射ロボ」を倒し、被ダメージを抑えましょう。
また、「ドドッカリー」が壁際に配置されているので、「防御ダウン」後に壁カンやSSで一気に倒しきるのもありです。
クエストに登場する「ドクロ」を倒すと、敵全体の防御力を下げることができます。防御力を下げた後は一気に大ダメージを与えやすくなるので、この「ドクロ」を倒すことを優先することでスムーズな攻略が可能です。
また、「ドクロ」は「サボテン」を倒すことでその位置に移動するため、初手は必ず「サボテン」を狙いにいきましょう。
ガチャキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
▶︎光と風のケルト叙事詩のイベントまとめ
▶ドドッカリーの評価と適正クエスト
▶運極おすすめランキングTOP10
▶星5制限クエスト一覧
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ドドッカリーの適正ランキングと攻略方法【究極】
206484
社会人グルメン募集(๑•̀灬•́)و✧
現在7名、少数グルなので数名募集します┏○))
思いやりの強いグルです(///ω///)
みんなで楽しくマルチしましょう★
リアの合間に雑談したり、ラキモン・超爆轟絶・書庫・ガチ周回・禁忌、無課金なのでキャラ貸し等何でもやります( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑
メインの活動は夕方〜24時くらいまでです☆
・マルチが好きな方!
・ラキモン必ず集める方!
・毎日1時間以上マルチ出来る方!
・やる気がある方!
...
51940
ランク800↑の人募集
フレキャラは何でも
主 ランク1256
未運極の最新爆絶・轟絶は紋章厳選済み出してます
848981085840
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。