【本日のピックアップ記事】
☆新イベ「サイエンスプリンセス」が開催NEW
★テレックキーネス【究極】の適正と攻略を見る
☆ミハネ【EX】の適正と攻略を見るHOT
【人気のランキング記事】
★最新の最強キャラランキングを見る
☆今作るべき運極をランキングで確認!
モンストの「バートリー」が降臨する「罪深き血の仮面舞踏会」(究極)の適正ランキングと攻略です。「バートリー」のギミックや適正キャラの情報を掲載しています。星5制限「バートリー」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコの属性/種族 | 属性:火 種族:魔族/ユニバ/ドラゴン |
ボスの属性/種族 | 属性:火属性 種族:亜人 |
ボスのキラー | ドラゴンキラー |
スピクリターン | 24ターン |
タイムランク | Sランク:06:10 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
重力バリア | |||||
覚えておこう | |||||
ウィンド | 破壊不可。制限ザコを召喚する | ||||
反射制限 | ウィンドが召喚する | ||||
貫通制限 | ウィンドが召喚する | ||||
撃種変換パネル | 踏むと反射⇔貫通に変化 | ||||
その他 | |||||
召喚 | 防御ダウン | スピード爆弾 |
![]() |
![]() |
![]() |
2体 | 3体 | 2体 |
---|
「バートリー」のメインギミックは「重力バリア」となっています。水属性かつ「アンチ重力バリア」持ちのキャラでパーティ編成をしましょう。
ステージに登場する「ウィンド」は、2ターン毎に「反射制限」「貫通制限」を召喚してきます。制限ザコの対策としては、「撃種変換パネル」を利用すればどちらも処理ができるため、特にボールタイプは気にしなくて良いでしょう。
「バートリー」のクエストは、ボスよりもザコからの被ダメージが大きくなっています。そのため、ステージ全般でザコを最優先で倒すのが攻略ポイントとなります。また、制限ザコは防御ダウンの爆発攻撃を行うため、召喚されたら最優先で倒します。
![]() |
山崎退(進化) アビ:超アンチ重力バリア ゲージ:魔封じ +カウンターキラー キラーが乗った直殴りが強力。 |
![]() |
蛙吹梅雨(進化) アビ:超アンチ重力バリア +重力バリアキラー ゲージ:アンチ魔法陣 +シールドブレイカー キラーの乗る友情コンボが強力。 |
Aランク | |
---|---|
![]() 反射|AGB+ダッシュ |
![]() 反射|超AGB/対弱点 |
![]() 反射|ABL/対弱点M+AGB/アンチ減速壁 |
![]() 貫通|飛行+/対GB+超AGB |
![]() 反射|超AGB |
![]() 貫通|超ADW+AWP |
![]() 反射|超AGB/対反撃 |
![]() 反射|超AGB/対重力+対弱点 |
Bランク | |
![]() 貫通|AGB |
![]() 反射|AGB |
![]() 貫通|AGB+亜人キラー |
![]() 貫通|AWD+AGB |
![]() 反射|亜人キラーM+AGB |
![]() 貫通|超AGB/対GB |
![]() 貫通|超AGB+対幻獣M/底力 |
![]() 反射|AGB/AWD |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
反射3貫通1でパーティ編成。壁カンがしやすいので、反射が非常に有利です。また、「制限ザコ」の処理をスムーズに行うために貫通の「南極兄弟」も採用。「蛙吹梅雨」はキラーの乗る友情コンボがおすすめです。 |
まずは「リドラ」を倒してザコの数を減らしましょう。2ターン後に「ウィンドビットン」が「貫通制限」と「反射制限」のザコを召喚してきます。「制限ザコ」は防御力ダウンの爆発をしてくるので、召喚されたら最優先に倒しましょう。
まずは制限ザコが召喚される前に、できるだけザコの数を減らしましょう。制限ザコが召喚されたら、制限ザコを最優先に倒しつつ友情コンボでボスに残ったザコを削って行くのがおすすめです。
「バートリー」は左側の隙間がかなり狭いため、反射タイプで壁カンして攻撃すると効率よくダメージを与えられるので、狙ってみてください。
味方の配置を見て、「魔道士」と「リドラ」の倒しやすい方から倒してザコの数を減らしていきましょう。これまで同様に「制限ザコ」が召喚されたら必ず優先して倒しましょう。「撃種変換パネル」をうまく利用することで1ターンで「制限ザコ」の処理が可能です。
「バートリー」の位置がステージ2と全く変わらないため、ステージ2で左側に配置した場合は、ボスから倒すのもありです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上(4ターン) |
ホーミング 合計約3,000ダメージ |
右上(3→4ターン) |
スピード爆弾 ウィンドの方向に投げる 250kmで約2,200ダメージ |
左下(9→6ターン) |
8方向反射レーザー 1ヒットで約2,000ダメージ |
右下(6ターン) |
火炎弾 合計約6,000ダメージ |
ボスのHP | 150万 |
---|
ボス戦も道中同様に、「ウィンド」によって「制限ザコ」を召喚されます。その前にできるだけ多くのザコを倒して、被ダメージを軽減しましょう。右下にいる「十字ザコ」は、間にハマって倒すことが可能です。
また、ボスである「バートリー」を先に倒せば、「ウィンド」も撤退するので、倒せそうな場合は先に攻撃して撤退させても構いません。召喚された「制限ザコ」は、「撃種変化パネル」を利用しながら倒しましょう。
ボスのHP | 180万 |
---|
このステージも、できるだけ早めにザコを処理していきましょう。「魔道士」は、壁との間が狭くなっているので、反射タイプでハマると簡単に倒せます。
召喚された「制限ザコ」は、防御ダウンをしてくるので注意しましょう。ザコ処理しながら、友情コンボなどを利用して、「バートリー」にダメージを与えていくのがポイントです。
ボスのHP | 200万 |
---|
ボス最終戦は「魔道士」が2体出現します。壁との間が狭くなっているので、倒しやすい「魔道士」から順にハマって撃破しましょう。
その後、召喚された「制限ザコ」を処理つつ「バートリー」にダメージを与えていきます。残っているSSを利用しながら、「バートリー」を倒しましょう。
降臨キャラの情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶攻略 |
クエストでは基本的にザコから優先して立ち回るのがポイントとなります。「ウィンドビットン」が2ターン毎に「反射制限」と「貫通制限」を召喚してきます。「制限ザコ」は、攻撃力ダウン爆発をしてくるので最優先に倒しましょう。
ボスの「バートリー」は、全ステージ壁側に配置されているため、狭い隙間で壁カンすると効率よくダメージを稼げます。反射タイプのキャラは積極的に狙うのがポイントになります。
▶バートリーの評価と運極の価値
▶運極おすすめランキングTOP10
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
バートリーの適正ランキングと攻略方法【究極】
206491
現在16人26垢のまったりなグルですꐕ ꐕ ꐕ
リアル優先OK✨
グループ掛け持ちOK✨
サブ垢参加OK✨
コラボ、書庫、超爆轟等の運極作り、玉楼、禁忌、メダル稼ぎ、神殿、ソロよりマルチ派の方一緒に遊びましょう◡̈*♡.°⑅
募集条件
※運極50体以上(超絶5種以上)
※ランク200以上(要相談有)
※通話可能な方
※積極的に声掛けできる方
...
51940
ランク800↑の人募集
フレキャラは何でも
主 ランク1256
未運極の最新爆絶・轟絶は紋章厳選済み出してます
848981085840
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。