【モンスト】せんすいみのる(仙水ミノル)の適正ランキングと攻略方法【究極】

仙水ミノル降臨の攻略

モンストにおける、仙水ミノル(出撃!ダークエンジェル)の適正ランキングと攻略方法を掲載しています。仙水ミノルの適正キャラやステージ毎の立ち回りを知りたい方はぜひ参考にしてください。

仙水関連記事
仙水ミノル仙水ミノル
▶究極攻略
仙水カズヤ仙水カズヤ
▶究極攻略
仙水忍仙水忍
▶超究極攻略

仙水ミノルの基本情報・出現ギミック

基本情報

入手モンスター [仙水ミノルの画像仙水ミノル
難易度 究極
敵の属性 ボス:闇属性
雑魚:闇・光属性
敵の種族 ボス:亜人族
雑魚:魔族・妖精族
スピクリターン 18ターン

出現ギミック

出現ギミック 詳細
ハート無し ハート(回復アイテム)の出現なし。
ワープ クエストを通して出現。出現数が多いので対策は必須。
ブロック クエストを通して出現。ブロックの中に一部雑魚が出現するため、アンチブロック持ちのキャラを1〜2体編成すると良い。
レーザーバリア アビリティロック、妖精雑魚、中ボスが展開。出現数が多いのでレーザー系友情コンボ持ちのキャラは注意。
ヒーリングパネル ドクロマークの天使を倒すことで起動。
※一度ふれる毎に10,000回復

仙水ミノル攻略時の注意点

  • ワープの対策は必須

  • アンチブロック持ちのキャラを1〜2体編成

  • 天使を最優先で倒してヒーリングパネルを起動
  • ワープの対策は必須

    ワープの画像
    ワープは全ステージを通して出現します。出現数が多いので、AW持ちのキャラを3体以上編成して行動を制限されないようにしましょう。

    アンチブロック持ちのキャラを1〜2体編成

    ブロックの画像

    全ステージを通してブロックは出現します。ブロック越しに雑魚が多く出現するため、アンチブロック持ちのキャラを編成することで雑魚処理を行いやすくしましょう。パーティに1〜2体アンチブロック持ちのキャラを編成することで効率よく雑魚処理を行えます。

    天使を最優先で倒してヒーリングパネルを起動

    天使の画像

    全ステージで出現する天使は、ドクロマークでヒーリングパネルを起動します。仙水ミノル降臨では、ハート(回復アイテム)が一切出現しないため、回復源を確保するために最優先で天使を倒してヒーリングパネルを起動しましょう。

    ヒーリングパネルは、1度ふれる毎に10,000回復するため、ステージ突破する前にHPを確保して突破しましょう。

    仙水ミノルの適正キャラランキング

    攻略適正ランキング

    Sランク おすすめ理由
    祈りの修道女 グィネヴィアの画像グィネヴィア(神化) AW+アンチブロック
    ・友情コンボで雑魚処理がし易い
    ・ギミック対応で動き回りやすい
    邪王炎殺拳の使い手 飛影の画像飛影(神化) AW/レーザーストップ+アンチブロック
    ・超強斬撃で雑魚処理がしやすい
    ・アビリティロック時もSSでワープを回避できる
    夜宴の魔女 ワルプルギスの画像ワルプルギス(神化) 超AW
    ・ワープ出現時に攻撃力が高い
    ・キラー化SSがダメージソースになる
    希望の大聖女 ジャンヌ・ダルクの画像ジャンヌダルク(獣神化) リジェネ+AW
    ・リジェネでHP維持ができる
    ・攻撃力アップで味方のサポートが出来る
    Aランク おすすめ理由
    決せし裏切りの騎士 ランスロットの画像ランスロット(獣神化) AW
    ・SS使用でブロックを回避できる
    ・スパークバレットで天使を処理しやすい
    死と破壊の地母神 カーリーの画像カーリー(獣神化) MSL+AW
    ・スピードアップで味方をサポートできる
    ・使いやすい白爆発乱打SS持ち
    スーパーヒーロー キャプテン・アメリカの画像キャプテン・アメリカ(進化) AW+アンチブロック
    ・エナジサークルはレーザーバリアを無視して攻撃できる
    石敢當 太公望の画像太公望(神化) 亜人キラーM+AW
    ・キラーがボスに有効
    ・貫通ホーミング+衝撃波はレーザーバリアの影響を受けずに安定してダメージを出せる
    千夜一夜の英雄 アラジンの画像アラジン(獣神化) 闇属性耐性+AW
    ・拡大爆破弾がダメージソースになる
    ・耐性で被ダメージを抑えることが出来る
    極ノ忍 HANZOの画像服部半蔵(獣神化) SSターン短縮+AW
    ・友情コンボが雑魚処理に有効
    ・無敵化SSで被ダメージを軽減できる
    開光僧 三蔵法師の画像三蔵法師(進化) 闇属性耐性+闇属性キラー/AW
    ・天使以外の全敵にキラーが有効
    弱点特効SSでボスに大ダメージを出せる
    軀&飛影の画像軀(進化) AW+アンチブロック
    ・ギミック対応で動きやすい
    ・マーカーSSがダメージソースになる
    赫き電影 アルカディアの画像アルカディア(神化) AW
    ・ドライブパルスで魔族雑魚を同時に処理できる
    Bランク おすすめ理由
    崇高の軍士 瑠璃の画像瑠璃(神化) AW+アンチブロック
    ・白爆発乱打SSで安定したダメージを出せる
    戦姫神 スクルドの画像スクルド(神化) 状態異常回復+AW
    ・アビリティロックを解除できる
    ・攻撃力アップでサポートが可能
    決戦の聖勇者 ロイゼの画像ロイゼ(獣神化) AW
    ・反射分裂弾が強力
    ・バウンド拡散弾SSが雑魚処理に有効
    三十棘の神槍 ゲイボルグの画像ゲイボルグ(進化) AW+アンチブロック
    ・16ターンの雷メテオSSが強力
    ・砲撃型の斬撃で雑魚処理しやすい

    霊界からの指令 おすすめキャラ
    ※仙水カズヤのクエスト解放条件

    水属性キャラを編成してクリア
    スーパーヒーロー キャプテン・アメリカの画像キャプテン・アメリカ(進化) 死と破壊の地母神 カーリーの画像カーリー(獣神化) 祈りの修道女 グィネヴィアの画像グィネヴィア(神化) 決せし裏切りの騎士 ランスロットの画像ランスロット(獣神化)
    石敢當 太公望の画像太公望(神化) 崇高の軍士 瑠璃の画像瑠璃(神化) 大軍師 司馬懿の画像司馬懿(神化) 秦 始皇帝の画像始皇帝(神化)

    進化解放とは?【霊界からの指令】

    運枠適正ランキング

    Sランク おすすめ理由
    天部の双聖 大黒天の画像大黒天(進化) AW
    ・電撃が雑魚処理に有効
    聖杯システム アヴァロンの画像アヴァロン(神化) AW+SSターン短縮
    ・高スピードで味方の友情を発動させやすい
    大軍師 司馬懿の画像司馬懿(神化) AW+アンチブロック
    ・ギミック対応で動き回りやすい
    ・使いやすい自強化SS持ち
    月想ノ女神 ツクヨミ零の画像ツクヨミ零(進化) 回復S+アンチブロック
    ・友情コンボが強力
    ・SSは位置取り次第で高火力を出す事ができる
    Aランク おすすめ理由
    砂漠の大聖獣 スフィンクスの画像スフィンクス(進化) 闇属性耐性+AW
    ・耐性で被ダメージを軽減できる
    ・ホーミングSSで雑魚処理がし易い
    爆裂絵巻 鳥獣戦隊ギガファイターの画像ギガファイター(進化) AW+アンチブロック
    ・爆発で味方の友情を発動可能
    ・使いやすい乱打SS持ち
    双子座の黄金聖闘士 サガの画像光サガ(進化) AW+アンチブロック
    ・ギミック対応で動き回りやすい
    Bランク おすすめ理由
    零式重機装甲 雲母の画像雲母大佐(神化) AW+アンチブロック
    ・爆発でサポートが可能
    ・ギミック対応で動き回りやすい
    秦 始皇帝の画像始皇帝(神化) AW+アンチブロック
    ・使いやすい自強化SS持ち
    厄を射る破魔弓士 ミヤビの画像ミヤビ(進化) 亜人キラー+AW
    ・ボスにキラーが有効

    仙水ミノル攻略のパーティ例

    運枠1パーティ

    大軍師 司馬懿の画像司馬懿(神化) 祈りの修道女 グィネヴィアの画像グィネヴィア(神化) 夜宴の魔女 ワルプルギスの画像ワルプルギス(神化) 邪王炎殺拳の使い手 飛影の画像飛影(神化)

    運枠1のパーティ例です。グィネヴィアの弱点ロックオン衝撃波やワルプルギスの電撃が天使やアビリティロック雑魚の処理を行いやすいため、全ステージを通して安定した立ち回りが可能です。

    運枠2のパーティ

    大軍師 司馬懿の画像司馬懿(神化) 爆裂絵巻 鳥獣戦隊ギガファイターの画像ギガファイター(進化) 千夜一夜の英雄 アラジンの画像アラジン(獣神化) 死と破壊の地母神 カーリーの画像カーリー(獣神化)

    運枠2のパーティ例です。降臨キャラの司馬懿とギガファイターが完全にギミック対応しているため、雑魚処理を行いやすいです。さらに、攻撃時にカーリーの加速を利用することで、ヒーリングパネルでHP確保し易い点も優秀なパーティです。

    仙水ミノルの攻略方法・攻撃パターン

    第1ステージ

    仙水忍のボス第1ステージ

    攻略方法・立ち回り

  • 1-左右の天使を倒す

  • 2-ガンマン雑魚を倒す

  • 3-アビリティロック雑魚を倒す
  • 第1ステージでは、左右の天使を最優先で倒してヒーリングパネルを起動しましょう。ヒーリングパネルを展開後、ガンマン雑魚を倒して十字レーザー攻撃による被ダメージを抑えましょう。アビリティロック雑魚は左上の数字でアビリティロックをしてくるので、ステージ突破する際は注意しましょう。

    第2ステージ

    仙水ミノルのボス第2ステージ

    攻略方法・立ち回り

  • 1-下の天使を倒す

  • 2-下のアビリティロック雑魚を倒す

  • 3-後から出現するミノルを倒す
  • 中ボスのミノルは、1ターン後にステージ上に出現するので、初ターンは下の天使を1体倒してヒーリングパネルを展開しましょう。次にアビリティロック雑魚を倒してアビリティロックを防ぎましょう。

    ミノル出現後

    第2ステージ ミノル出現後の画像

    中ボスのミノルは、ヒーリングパネルでHPを確保しながらブロック間で攻撃して倒しましょう。ヒーリングパネルは、一度ふれる毎に10,000回復できます。

    第3ステージ

    仙水ミノルの第3ステージ

    攻略方法・立ち回り

  • 1-左の天使を倒す

  • 2-左のアビリティロック雑魚を倒す

  • 3-中ボスのミノルを倒す

  • 4-ガンマン雑魚2体を倒す
  • 前ステージ同様、まずは左の天使を倒してヒーリングパネルを展開しましょう。中ボスのミノルは、右壁に寄っているので右壁との隙間で壁カンして攻撃しましょう。

    仙水ミノルのボス戦攻撃パターン

    仙水ミノルの攻撃パターン

    場所(ターン数) 攻撃内容
    上(2ターン)※次回以降3ターン 特殊攻撃
    1体あたり約14,000ダメージ
    右下(7ターン) 攻撃力アップ
    ※倍率約3倍
    中央(6ターン)※次回以降3ターン 烈蹴紫炎弾
    全体に約15,000ダメージ
    左(3ターン)※次回以降5ターン 蘇生
    天使以外の雑魚を1体蘇生

    ボス戦:第1ステージ

    仙水ミノルのボス第1ステージ

    ボスのHP 354万

    攻略方法・立ち回り

  • 1-右下か左下の天使を1体倒す

  • 2-ボスのミノルを倒す

  • 3-残りの雑魚を倒す
  • 雑魚戦同様に、まずは天使を倒してヒーリングを展開しましょう。ボスのミノルを攻撃する際は、ヒーリングパネルを利用しながら攻撃して、次ステージを突破する前にHPを確保しましょう。

    ボス戦:第2ステージ

    仙水ミノルのボス第2ステージ

    ボスのHP 301万

    攻略方法・立ち回り

  • 1-上の天使を倒す

  • 2-アビリティロック雑魚2体を倒す

  • 3-ボスのミノルを倒す
  • 第1ステージ同様に、上の天使を倒してヒーリングパネルを展開しましょう。ボスのミノルは、下壁によっており、下にヒーリングパネルがあるので、反射タイプのキャラで回復しつつ壁カンで攻撃しましょう。

    ボス戦:第3ステージ

    仙水ミノルのボス第3ステージ

    ボスのHP 420万

    攻略方法・立ち回り

  • 1-SSを使って上の天使を巻き込みながらボスを攻撃

  • 2-下のアビリティロック雑魚を倒す

  • 3-ボスのミノルにSSを使って倒す
  • 最終ステージでは、前ステージと同様に天使を最優先で倒しましょう。天使を倒す際は、SSを使ってボスやアビリティロック雑魚を巻き込みながら倒しましょう。ボスのミノルにSSを使う場合は、下のブロック間との隙間を狙って使うことで、効率よくHPを削ることができます。

    モンスト 関連記事

    モンストニュース速報・最新情報

    モンストニュース

    ▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

    降臨クエスト関連記事

    全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
    黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
    爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
    超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
    激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
    星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
    EXステージEX一覧と出現条件

    モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

    今すぐ遊べるおすすめゲーム


    原神
    広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

    崩壊:スターレイル
    HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

    スイートホームメイド
    可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

    ハーレムオブトーキョー
    歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

    総裁の野望 -美女養成計画-
    美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

    千年戦争アイギス
    美少女×本格タワーディフェンスの名作

    記事を書いている攻略メンバー

      攻略メニュー

      サイト改善のアンケートに
      ご協力ください 2025年04月

      Game8からのお知らせ

      権利表記