パズドラにおける蒙武(もうぶ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
蒙武 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5210/攻撃:2893/回復:0 【限界突破後】 HP:6773/攻撃:3761/回復:0 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を10個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。 【進化スキル1】左から順次突撃 2ターンの間、属性吸収を無効化、リーダーの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除。スキルが進化。 (21→16ターン) 【進化スキル2】斜陣がけ 盤面上に斜めに木ドロップを生成。 (2→2ターン) |
蒙武の錘 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5210/攻撃:2893/回復:0 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】"力"が"策"を凌駕する 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性の攻撃力が4倍。 (13→13ターン) |
蒙武軍の旗 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5210/攻撃:2893/回復:0 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】士気の爆発 5ターンの間、サブの攻撃力が2.5倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.5 |
蒙武は周回向きのつなげ消しリーダーです。性能的には学園徳川家康に酷似していて、相性の良い相方やサブがいえば高難易度ダンジョンの周回も見込めます。ただし、現状は相方不足なので採用の可能性は低いです。
スキルは可もなく不可もなくといったところです。進化後のドロップ生成を使うには当然のことながら1段階目のスキルを事前に使っておく手間が必要なので、アシストベースにもできず空打ちをすることになりがちなのが少々ネックと言えます。
また、2段階目のスキルは特殊な形で木ドロップを生成するので、その形を予め覚えておく必要があります。
5×6マスの場合 | 7×6マスの場合 |
---|---|
![]() |
![]() |
覚醒も周回向きで噛み合いが良いです。やはり超つなげ消し2個による超火力は周回において非常に優秀なので、蒙武は火力枠として一級品と言えます。
錘(おもり)はステータス盛りをメインとした採用が優秀です。スキルはアシストとしては少々物足りなさを感じる内容なので、木パをメインにHP盛り要員として活躍させてあげましょう。
旗はアシストの空き枠であれば採用を検討できます。HPを盛るという観点で言えば錘の下位互換になるので、スキル目当ての採用がないと活躍の場面は減りがちです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ガス攻撃 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。 (16→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シュートスタイル 4ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
継界祈龍陣・闇木命 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒はどれも優秀なので、編成次第で優先すべきものが変わります。適宜最適なものをつけてあげましょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
力が
策を凌駕する」のスキル上げ
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・キングダムコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・蒙武から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・蒙武から進化 |
蒙武 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 木/木 | 体力/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5210 | 2893 | 0 |
Lv99+297 | 6200 | 3388 | 297 |
凸後Lv110+297 | 7763 | 4256 | 297 |
Lv99換算値 / 1099.6 Lv110換算値 / 1429.5 |
521.0 677.3 |
578.6 752.2 |
0.0 0.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左から順次突撃 ターン数:21→16 |
---|
2ターンの間、属性吸収を無効化、リーダーの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除。スキルが進化。 |
斜陣がけ ターン数:2→2 |
盤面上に斜めに木ドロップを生成。 |
目の前の相手を叩き潰す |
---|
木を10個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
蒙武の錘 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5210 | 2893 | 0 |
Lv99+297 | 6200 | 3388 | 297 |
Lv99換算値 / 1099.6 | 521.0 | 578.6 | 0.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
"力"が"策"を凌駕する ターン数:13→13 |
---|
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、体力タイプが追加される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
蒙武軍の旗 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5210 | 2893 | 0 |
Lv99+297 | 6200 | 3388 | 297 |
Lv99換算値 / 1099.6 | 521.0 | 578.6 | 0.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
士気の爆発 ターン数:12→12 |
---|
5ターンの間、サブの攻撃力が2.5倍。3ターンの間、ダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
キングダムコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
− |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
蒙武(もうぶ)の評価とアシストのおすすめ|キングダムコラボ
リーダースキルの所10個「以上」が無いだけで全く意味が変わるので修正お願いします。