パズドラにおけるフェンリルヴィズ(極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
【No.3875】神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5816/攻撃:2394/回復:708 【Lv110+297】 HP:7264/攻撃:2964/回復:831 【Lv120+297】 HP:7746/攻撃:3059/回復:852 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 お邪魔の1コンボでダメージを半減。お邪魔の2コンボ以上で攻撃力が5倍。悪魔タイプのHPと回復力が1.6倍、攻撃力は6倍。 【スキル】旭日の咆哮 火と回復ドロップをお邪魔ドロップに変化。 (8→3ターン) |
【No.5141】極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:6856/攻撃:2894/回復:408 【Lv110+297】 HP:8029/攻撃:6253/回復:430 【Lv120+297】 HP:8616/攻撃:6493/回復:436 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 6コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。お邪魔を消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、3コンボ加算。 【スキル】旭日の魔光 1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (5→1ターン) |
【No.8647】神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズのブローチ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5816/攻撃:2394/回復:708 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】旭日の励起 全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10ターン) |
【No.7651】極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズのティアラ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6856/攻撃:2894/回復:408 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】旭日の魔光 1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (5→1ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.0 |
極醒フェンリルヴィズは、お邪魔ドロップが必要なテクニカルリーダーです。お邪魔ドロップが必要なリーダーの中では比較的扱いやすいですが、決して実戦向きではありません。
スキルはギミック対策として有用です。とはいえ、毒やお邪魔の目覚めは潜在覚醒による対策が一般的なので、活躍の機会はかなり少ないと言えます。
覚醒は神タイプを相手にした場合に真価を発揮するラインナップです。汎用性は低いですが、こうした特化性能は思わぬところで輝く可能性を秘めています。
転生進化を使用することはまずありません。もしこの形態でフェンリルヴィズを持っている場合は、他の形態に変えることを強くおすすめします。
フェンリルヴィズ装備は汎用性の高い威嚇+3色陣を持ち、光コンボ強化2個を付与できるのが魅力的です。光コンボパでの活躍が見込めますが、お邪魔ドロップの加護が足を引っ張っているため、汎用性としては低いと言えます。
ティアラは付与できる覚醒が強力です。チームのHPを底上げしつつ、神キラーを付与できるので火力も盛れます。ただし、とにかくスキルターンが軽すぎて採用しづらいので、使う際はベースのスキルターンとよく相談してください。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
トレーニング・リモート 自分以外のスキルが4ターン溜まる。99ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ワンパン 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハツナギグリーティング 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (19→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
極醒フェンリルヴィズの超覚醒は、超コンボ強化をおすすめします。素の覚醒で火力覚醒を多く持つので、アタッカーとしての汎用性を増すために超コンボ強化を選択しましょう。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
転生フェンリルヴィズは採用の機会がまずないので、超覚醒は不要です。他のキャラの育成を優先しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の風葬狼・フェンリル=ヴィズの首飾りから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・極醒の氷葬狼・フェンリル=ヴィズから進化 |
【No.5141】極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 70 | 光/闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5866 | 4798 | 111 |
Lv110 | 7039 | 5758 | 133 |
Lv120 | 7626 | 5998 | 139 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6856 | 5293 | 408 |
Lv110 | 8029 | 6253 | 430 |
Lv120 | 8616 | 6493 | 436 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭日の魔光 ターン数:5→1 |
---|
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 |
終末の掃討 |
---|
6コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。お邪魔を消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.3875】神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光/光 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4826 | 1899 | 411 |
Lv110 | 6274 | 2469 | 534 |
Lv120 | 6756 | 2564 | 555 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5816 | 2394 | 708 |
Lv110 | 7264 | 2964 | 831 |
Lv120 | 7746 | 3059 | 852 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭日の咆哮 ターン数:8→3 |
---|
火と回復ドロップをお邪魔ドロップに変化。 |
終末の飛翔 |
---|
お邪魔の1コンボでダメージを半減。お邪魔の2コンボ以上で攻撃力が5倍。悪魔タイプのHPと回復力が1.6倍、攻撃力は6倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.7651】極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズのティアラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 光 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5866 | 2399 | 111 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6856 | 2894 | 408 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭日の魔光 ターン数:5→1 |
---|
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、悪魔タイプが追加される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
【No.8647】神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズのブローチ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4826 | 1899 | 411 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5816 | 2394 | 708 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭日の励起 ターン数:10→10 |
---|
全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
お邪魔ドロップが落ちてくるようになり、お邪魔ドロップを消すと攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
フェンリルヴィズの評価とアシストのおすすめ|フェス限
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
スキルにドロップ操作+1sなんてあったっけ?と思ったらやっぱり追加されてた。いや地味だけど。