【イベント】ギンガウォッチ第5弾攻略情報まとめ
【隠しステージ】イベント隠しステージ攻略情報
【キャラ】隕石のアス/月の民満月/月の民半月
【注目】プロフィールカード/フレ募板/雑談板
妖怪ウォッチぷにぷににおけるひなまつり超ニャンボガシャについての記事です。当たり妖怪やラインナップ、ガシャシミュレーターも掲載しています。
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() アースウォーカーNOA・A |
【必殺技】 ・攻撃力アップ+でかぷに生成 【スキル】 ・でかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにが繋がりやすくなる |
![]() 桃花の鬼雛・空天 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ぷに整理 【スキル】 ・自身の技ゲージが溜まった状態でスタート 【スキル2】 ・自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい |
![]() 雛姫伏李ユウ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・自身のわざゲージがたまった状態でスタート 【スキル2】 ・ひっさつわざをつかった後に妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる |
妖怪 | 簡易性能 |
---|---|
![]() 軍神スサノオ |
【必殺技】 ・範囲ぷに消し+でかぷに生成 【スキル】 ・ゴーケツのしゅぞくこうかアップ:7% |
![]() ラストギラコマ |
【必殺技】 ・単体攻撃+ぷに減少 【スキル】 ・イサマシとフシギのしゅぞくこうかアップ:7% |
![]() 雷光ブシニャン |
【必殺技】 ・縦にぷに消し+ダメージアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにを出やすくする:1.5倍、パズル開始時に整理される妖怪ぷに:2 |
![]() 邪神カチカチ |
【必殺技】 ・大量ぷに消し 【スキル】 ・ウスラカゲ族のしゅぞくこうかをアップする:7% |
![]() 御来光ボーイ |
【必殺技】 ・でかぷに生成+でかぷに消し 【スキル】 ・パズル開始時にでかぷにが降ってくる |
![]() 鬼雛・朱夏 |
【必殺技】 ・ぷに全消し+フィーバー強化 【スキル】 ・一定時間持続的に回復&自身のでかぷにが降ってくる |
![]() ブシニャンフューチャー |
【必殺技】 ・ぷに全消し+でかぷにのわざゲージ上昇量アップ 【スキル】 ・フィーバーになった時に自身のわざゲージを多く溜める |
![]() ぷに神覚醒ケータ |
【必殺技】 ・ぷに全消し+ダメージアップ 【スキル】 ・自身の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる 【スキル2】 ・自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪のわざゲージが溜まる |
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 雛姫伏李ユウ |
![]() |
10.0/10.0 |
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 桃花の鬼雛・空天 |
![]() |
9.5/10.0 |
![]() ぷに神覚醒ケータ |
![]() |
8.5/10.0 |
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 鬼雛・朱夏 |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() ブシニャンフューチャー |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() アースウォーカーNOA・A |
![]() |
10.0/10.0 |
妖怪ぷに | しゅぞく | 評価 |
---|---|---|
![]() 軍神スサノオ |
![]() |
10.0/10.0 |
![]() ラストギラコマ |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() 雷光ブシニャン |
![]() |
8.5/10.0 |
![]() 闇輪廻 |
![]() |
8.0/10.0 |
![]() 邪神カチカチ |
![]() |
9.0/10.0 |
![]() 御来光ボーイ |
![]() |
8.5/10.0 |
ランク | 排出率 |
---|---|
![]() |
0.5% |
![]() |
0.7% |
![]() |
5.0% |
![]() |
32.0% |
![]() |
61.8% |
「超ニャンボコイン」は2週間ごとに開催されるイベントの、イベントクエストをクリアすることで入手できます。クエストの内容はそこまで難しいものは無いため、手持ちの妖怪を強化したりフレンドと協力して地道にクリアをめざしましょう。
クエスト番号 | 内容 |
---|---|
① | トーナメントを3回優勝しよう |
② | トーナメントを5回優勝しよう |
③ | トーナメントを10回優勝しよう |
④ | トーナメントを15回優勝しよう |
⑤ | スコアアタックをプレイしよう |
報酬 | |
![]() |
「超ニャンボコイン」は限定ミッションをクリアすることで入手できます。大抵は超ニャンボ系ガシャが開催されている時に、同タイミングでミッションが出現しているので、5つあるミッションをすべてクリアをしてコインを入手しましょう。
ミッション①はおおもり山のボス「つられたろう丸」をノーコンティニューでクリアすることが目的になります。このボスステージは推奨レベルが16とそこまで高くないため、手持ちの妖怪を強化して挑みましょう。
コツとしては、ステージギミックによりでかぷにを放置しておくと「つられたろう丸」に取られてしまうので、でかぷにを作ったらできるだけ早く消しましょう。
▶つられたろう丸の攻略方法はこちら
ミッション②はひとだまを30回送るというものです。これは単純にひとだまを30回送ればいいだけなので、ともだちを増やしどんどん送りましょう。
ミッション③はスコアタで300,000以上スコアを出すというものです。スコアタで300,000以上を出すコツは、攻撃力アップやスコアアップなどの必殺技を持った妖怪を編成すると出しやすくなります。
ミッション④はフィーバーを合計30回以上発生です。このミッションは「自身の妖怪ぷにをつなげるとフィーバーゲージが溜まりやすい」スキルや、フィーバーゲージがすでに溜まった状態でスタートできる「極エンマ」などを編成すると簡単にクリアできます。
ミッション⑤はボーナス玉を合計60個以上の作成なので、ボーナス玉を作成できる必殺技を持った妖怪を編成しましょう。「ぷに全消し+ボーナス玉生成」などは敵を倒してしまうので、「カルラ」や「黄泉ゲンスイ」といったボーナス玉だけを生成できる妖怪が望ましいです。
「超ニャンボコイン」は課金をして購入することもできます。購入できるタイミングは、何かしらの超ニャンボ系ガシャが開催されているときに右上Yマネー横の「+」ボタンから購入できます。
個数 | 値段 |
---|---|
![]() |
650円 |
![]() |
6,400円 |
「ひなまつり超ニャンボガシャ」とは、最低でもSSSランク最高でUZランクのキャラが入手できるガシャコインになります。このガシャでしか入手できない限定キャラも内容に入っているので、「超ニャンボコイン」を持っている方はぜひ引いておきたいガシャです。
最新イベント情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
注目のイベント攻略記事 | |||||
隠しステージ | |||||
ギンガウォッチガシャ | 最強ランキング |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ぷにぷに攻略@game8ニャン
UZキャラ39体
ZZZキャラ数90体
ZZキャラ数140体
スコアアタックハイスコア 最高348億3464万1366
プレイ日数 1192日
ひなまつり超ニャンボガシャの当たり妖怪とラインナップ
© LEVEL-5 Inc. © NHN PlayArt Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
m63p5to0 モテマクール欲しいから頼むやで