パズドラにおける、第9の使徒(第9の使徒・戦闘形態)の入手方法と使い道を紹介しています。
エヴァコラボシリーズのキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・第9の使徒から進化 |
![]() |
・エヴァコラボ |
第9の使徒はエヴァコラボダンジョンでドロップします。出現するかどうかはダンジョンの難易度によって変わるので、なるべく難易度の高い場所を周回しましょう。
ドロップキャラ | スキル上げ対象 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
第9の使徒は、ケルベロスのスキル上げ素材として利用できます。
なし
【No.1205】第9の使徒・戦闘形態 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 闇 | 神/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2053 | 1378 | -200 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3043 | 1873 | 97 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドロップ強化・闇 ターン数:15→3 |
---|
闇ドロップを強化。 |
恐怖の浸食 |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第9の使徒の入手方法と使い道
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
同じく100周以上周回して遭遇2回で泥しませんでした確定じゃないんだねアホらしいやめた!