★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるビャクレンコウ(ダンジョン/百式龍・ビャクレンコウ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
【No.8914】封印されし百式龍 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6250/攻撃:2832/回復:298 【Lv99+891】 HP:8230/攻撃:3822/回復:892 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】レイジングバースト 1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (104→5ターン) |
【No.8915】百式龍・ビャクレンコウ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:9754/攻撃:5000/回復:325 【Lv120+891】 HP:11734/攻撃:5990/回復:919 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが4倍。火属性の攻撃力が22倍。火を6個以上つなげて消すと固定百万ダメージ。 【スキル】レイジングバースト 1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (104→5ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
ビャクレンコウ(ダンジョン)は周回目的ならリーダーとして採用可能です。ドラゴン縛りのあるHP4倍を考慮しなければ単純な火のつなげ消しで固定ダメージ付きの火力を出せるので、採用の可能性は大いにあります。
サブとしての性能はそこそこ止まりです。火力覚醒が豊富、かつスキルが5ターンという早さでアシストベースになれるのは良いものの、率先して採用したい場面がなく活躍は難しくなっています。
アシストは火力補助として優秀です。火の周回パにうってつけの性能なので、是非とも確保しておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
フィーバーブレイズ 2ターンの間、5コンボ加算、受けるダメージを激減(75%)、自分のダメージ上限値が150億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
カーマインドライブ 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
なんぞ文句でんあるとや!? 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を火ドロップに変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。コレを採用することで火力枠としての力が更に高まります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・未知の新星 |
![]() |
【入手方法】 ・封印されし百式龍から進化 |
【No.8915】百式龍・ビャクレンコウ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 火 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6260 | 3337 | 21 |
Lv110 | 8138 | 4338 | 27 |
Lv120 | 8764 | 4505 | 28 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7250 | 3832 | 318 |
Lv110 | 9128 | 4833 | 324 |
Lv120 | 9754 | 5000 | 325 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9230 | 4822 | 912 |
Lv110 | 11108 | 5823 | 918 |
Lv120 | 11734 | 5990 | 919 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングバースト ターン数:104→5 |
---|
1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 |
燼滅の百龍棘 |
---|
ドラゴンタイプのHPが4倍。火属性の攻撃力が22倍。火を6個以上つなげて消すと固定百万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.8914】封印されし百式龍 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 火 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5260 | 2337 | 1 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6250 | 2832 | 298 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングバースト ターン数:104→5 |
---|
1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.8915】百式龍・ビャクレンコウ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 火 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6260 | 3337 | 21 |
Lv110 | 8138 | 4338 | 27 |
Lv120 | 8764 | 4505 | 28 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7250 | 3832 | 318 |
Lv110 | 9128 | 4833 | 324 |
Lv120 | 9754 | 5000 | 325 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイジングバースト ターン数:104→5 |
---|
1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 |
燼滅の百龍棘 |
---|
ドラゴンタイプのHPが4倍。火属性の攻撃力が22倍。火を6個以上つなげて消すと固定百万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビャクレンコウ(ダンジョン)の評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。