★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるバッドばつ丸(ピエドラばつ丸)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.1156】バッドばつ丸 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:2255/攻撃:1166/回復:385 【Lv99+891】 HP:4235/攻撃:2156/回復:979 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。闇属性のHPが2倍。 【スキル】おしりぺんぺん! ランダムでドロップを入れ替える。 (10→6ターン) |
【No.1157】ピエドラばつ丸 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:6050/攻撃:5487/回復:621 【Lv120+891】 HP:8030/攻撃:6477/回復:1215 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。闇属性のHPが2倍。 【スキル】おしりぺんぺん! ランダムでドロップを入れ替える。 (10→6ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 6.5 |
![]() |
5.0 | 5.5 | - |
バッドばつ丸のリーダー採用はおすすめしません。わざわざ採用するほどの強みがないので、よほど大きな個人的興味がない場合は他のキャラを使いましょう。
覚醒は闇列や超つなげ消し強化を持つ周回向きのキャラです。しかし、素の攻撃力が低いがために攻撃的覚醒を活かせなかったりスキル効果も微妙なのでサブとしての使い道も多くはありません。
ベースのバッドばつ丸装備は強化合成用が続出するダンジョンで活きる装備です。上位互換かつ無課金装備であるガウェイン装備の存在はかなりネックですが、確保が難しい場合は重宝します。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ソーラーエクリプス 最下段横1列と左端縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が2倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
大回転尻尾攻撃 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、盤面外周を闇に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
リードスターライト 全ドロップのロックを解除し、闇に変化。闇ドロップを強化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
バッドばつ丸は採用の機会がまずないので、超覚醒は付けずに温存しましょう。他のキャラの育成を優先すべきです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・サンリオコラボガチャ1 |
![]() |
【入手方法】 ・バッドばつ丸から進化 |
【No.1157】ピエドラばつ丸 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 闇/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2530 | 2560 | 166 |
Lv110 | 4807 | 4864 | 315 |
Lv120 | 5060 | 4992 | 324 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3520 | 3055 | 463 |
Lv110 | 5797 | 5359 | 612 |
Lv120 | 6050 | 5487 | 621 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5500 | 4045 | 1057 |
Lv110 | 7777 | 6349 | 1206 |
Lv120 | 8030 | 6477 | 1215 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おしりぺんぺん! ターン数:10→6 |
---|
ランダムでドロップを入れ替える。 |
ブラックハート |
---|
5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。闇属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.1156】バッドばつ丸 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 10 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1265 | 671 | 88 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2255 | 1166 | 385 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おしりぺんぺん! ターン数:10→6 |
---|
ランダムでドロップを入れ替える。 |
ブラックハート |
---|
5コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。操作時間が5秒延長。闇属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
強化合成用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
強化合成用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
サンリオコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッドばつ丸の評価とアシストのおすすめ|サンリオコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。