【パズドラ】千代女の評価とアシストのおすすめ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける千代女(紅焔の舞巫女・望月千代女)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

紅焔の巫女・望月千代女の画像千代女 紅焔の舞巫女・ミニちよめの画像ミニ千代女 御茶屋の看板娘・望月千代女の画像ハロウィン千代女

千代女のステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト
【No.556】紅焔の巫女・望月千代女
千代女
バランス
【Lv99+297】
HP:3628/攻撃:1835/回復:650
【覚醒】
2体攻撃火列強化スキルブースト暗闇耐性
【リーダースキル】
バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。
【スキル】暁光変化の術・火
ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。
(9→2ターン)
【No.3922】薙刀・春宵緋桜
千代女装備
攻撃
【Lv99+297】
HP:1790/攻撃:1995/回復:297
【覚醒】
覚醒アシスト火列強化火列強化暗闇耐性+封印耐性バインド耐性+攻撃強化
【スキル】暁光変化の術・火
ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。
(9→2ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
究極千代女の評価究極千代女
5.5 7.5 3.0
千代女装備の評価千代女装備
- - 8.0

最強リーダーランキング

千代女の評価

【千代女の評価】

【1191】紅焔の舞巫女・望月千代女

超つなげ消しアタッカーとして活躍

千代女は素の覚醒で超つなげ消し強化を持つのが最大の魅力です。超覚醒に依存しないのでマルチや、レベル1から始まるダンジョンなどでの活躍が期待できます。

加えて、火列強化や暗闇耐性+などのサポート覚醒も持ち合わせているので、周回、攻略どちらでも採用しやすいです。

短いターンで使いませる変換スキル

千代女は2ターンで使い回せる変換スキルを持ちます。良くも悪くもシンプルな変換ですが、ロック解除を持つので確実に攻撃色を生成できるのが優秀なポイントです。

また、短いターンを活かしてアシストベースとして活躍させる手段もあります。

【アシストの評価】

【3922】薙刀・春宵緋桜

優秀な覚醒を付与できるサポート特化装備

千代女装備は暗闇耐性+、封印耐性、バインド耐性の汎用性の高い覚醒を同時に付与することができます。ただし、スキルターンが短いので、変身キャラや、スキルを使い回すキャラにアシストする必要があることを覚えておきましょう。

千代女のアシストおすすめ

キャラ 性能
マドゥ装備(魔帽子)マドゥ装備(魔帽子) 【スキル】 フィーバーブレイズ
1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減(75%)。敵の行動を2ターン遅らせる。
(19→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 火列強化 火列強化 火列強化 火列強化 コンボドロップ生成 チームHP強化 バインド耐性+
シーウルフ装備シーウルフ装備 【スキル】 カーマインドライブ
1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト コンボ強化 バインド耐性+ 火列強化×3 火コンボ強化+ スキルブースト
赤犬装備赤犬装備 【スキル】 海軍本部大将赤犬の上着
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火に変化。
(20→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 火列強化 火列強化 火列強化 火列強化 悪魔キラー
ジョナサン装備ジョナサン装備 【スキル】 LUCK&PLUCK
3ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(16→16ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ コンボ強化 悪魔キラー 操作時間延長+

アシスト武器の一覧と解説

千代女の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブ+かコンボ強化がおすすめ

超覚醒はスキブ+かコンボ強化がおすすめです。超つなげ消しで火力が足りない場合はコンボ強化を選択し、足りる場合はスキブ+にして使い分けましょう。

千代女の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
望月千代女の画像進化前千代女
・進化前なし
【入手方法】
レアガチャ
紅焔の巫女・望月千代女の画像千代女
朱色の鬼神面の画像 神化の紅面の画像 神化の紅面の画像 ダブルビリットの画像 炎の番人の画像

【入手方法】
・望月千代女から進化
紅焔の舞巫女・望月千代女の画像究極千代女
虹の番人の画像 神化の紅面の画像 神化の紅面の画像 ダブルビリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・紅焔の巫女・望月千代女から進化
薙刀・春宵緋桜の画像千代女装備
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・紅焔の舞巫女・望月千代女から進化

千代女のステータス

究極千代女のステータス

【No.1191】紅焔の舞巫女・望月千代女
【1191】紅焔の舞巫女・望月千代女
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 25 火/火 バランス/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2738 1390 383
Lv110 4655 2363 651
Lv120 4928 2433 670

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3728 1885 680
Lv110 5645 2858 948
Lv120 5918 2928 967

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

暁光変化の術・火 ターン数:9→2
ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。

リーダースキル

巫女舞の秘伝
バランスタイプの全パラメータが3倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
2体攻撃+2体攻撃+ 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(2.89倍)し、敵2体に攻撃をする
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
バランスキラーバランスキラー バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
悪魔キラー悪魔キラー 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

千代女装備のステータス

【No.3922】薙刀・春宵緋桜
【3922】薙刀・春宵緋桜
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 100 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 800 1500 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 1790 1995 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

暁光変化の術・火 ターン数:9→2
ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする

パズドラの関連記事

紅焔の巫女・望月千代女の画像千代女 蒼扇の夜叉・初芽局の画像初芽局 旋風の神童・猿飛佐助の画像猿飛佐助 雷角の頭領・風魔小太郎の画像風魔小太郎 朧夜の闇忍・服部半蔵の画像服部半蔵
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

すみません。 今から出かけるのでもう大丈夫です。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記