【パズドラ】森川ココネの評価とステータス

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける、森川ココネ(森川ココネ&ジョイ)の評価・ステータス・使い道・入手方法を紹介しています。

森川ココネの評価

【3422】森川ココネ&ジョイ

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.0点 / 9.9点 6.0点 / 9.9点 -点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

森川ココネの簡易ステータス

【No.3422】森川ココネ&ジョイ
森川ココネ
バランス
【Lv99+297】
HP:3803/攻撃:1815/回復:616
【覚醒】
光ドロップ強化 光ドロップ強化 光ドロップ強化 お邪魔耐性 お邪魔耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 暗闇耐性 暗闇耐性
【リーダースキル】
ダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が少し上昇。ドロップ操作を2秒延長。
【スキル】 ここどこなん?
ドロップのロック状態を解除。光以外のドロップから回復ドロップを2個生成。
(8→3ターン)

リーダーとしての評価

微量ながらも獲得経験値アップ!

森川ココネのリーダースキルは、リーダー設定時に経験値がアップする効果を持っています。つまり、経験値獲得量の少ないガネーシャのような効果です。

操作時間延長はおまけ

また、リーダースキルの効果にはドロップの操作時間を2秒延長する効果もありますが、これはあくまでもおまけ的な要素です。ミルの様に効果的な運用は難しいでしょう。

サブ・アシストとしての評価

スキルの使い勝手は良い

森川ココネのスキルは、ロック解除と光ドロップ2個生成です。効果自体はそこまで強力ではありませんが、スキルマターンが3とかなり短めに設定されているので、転生アヌビスパ等のスキル使用が重要なパーティと相性がいいです。

覚醒スキルは使えそうで使い道が…?

森川ココネの覚醒スキルに、お邪魔耐性×3と暗闇耐性×3があります。森川ココネで暗闇&お邪魔耐性が100%になるわけではありませんが、忍者シリーズ等と組み合わせることで100%耐性にすることが可能です。

森川ココネが活躍できるパーティ例

森川ココネと同じシリーズのキャラ

昂陽の炎柱神・アメンの首飾りの評価究極アメン装備 昂陽の炎柱神・アメンの評価究極アメン 澄空の水柱神・ムートの首飾りの評価究極ムート装備 澄空の水柱神・ムートの評価究極ムート 翔月の地柱神・コンスの首飾りの評価究極コンス装備
翔月の地柱神・コンスの評価究極コンス フローディアのフラワーロッドの評価フローディア装備 森川ココネ&ジョイの評価森川ココネ 白光炎隼神のアーマー・ネッキーの評価ホルスネッキー ソプラノ姫と不思議なオーブの評価ソプラノ姫
フローディアの評価フローディア 百花の女王・フローディアの評価変身フローディア GCナビゲーター・リンカの評価リンカ 凶禍龍・アマージュの評価アマージュ装備 闇霧の凶禍龍・アマージュの評価アマージュ
うまい棒ドラゴン味の評価うまい棒ドラゴン味

森川ココネのステータス

森川ココネのステータス

【No.3422】森川ココネ&ジョイ
【3422】森川ココネ&ジョイ
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 18 光/火 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2813 1320 319

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3803 1815 616

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

ここどこなん? ターン数:8→3
ドロップのロック状態を解除。光以外のドロップから回復ドロップを2個生成。

リーダースキル

知らないワタシ
ダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が少し上昇。ドロップ操作を2秒延長。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
光ドロップ強化光ドロップ強化 強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
光ドロップ強化光ドロップ強化 強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
光ドロップ強化光ドロップ強化 強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
お邪魔耐性お邪魔耐性 お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある
お邪魔耐性お邪魔耐性 お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある
お邪魔耐性お邪魔耐性 お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある
暗闇耐性暗闇耐性 暗闇攻撃を無効化することがある

進化に必要な素材

進化なし

森川ココネの入手方法

キャラ 入手方法
森川ココネ&ジョイの画像森川ココネ&ジョイ モンスター購入

パズドラの関連記事

比較されやすいキャラの評価

光の星導機・オルファリオンの評価オルファリオン 怪盗キッドの評価怪盗キッド


▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

2 名無しさん

ゼウスGIGA装備つければバインド耐性完備&泥強3&列強化4でパーティの火力底上げに。 モーグリより強くね?

1 名無しさん

木刀持たせれば使い所はあるアシストスキル、完全暗闇お邪魔ダブル耐性と他のサブの自由度がハンパなく高くなる

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記