オセロニアにおける「レイアーク」の評価記事です。「レイアーク」の評価とおすすめデッキから、それぞれおすすめのクエストまで掲載しています。「レイアーク」について知りたい方はぜひご覧ください。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
[聖白竜]レイアーク(進化) |
リセマラランキング | |
---|---|
Bランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[聖白竜]レイアーク(進化) | Bランク |
「レイアーク(進化)」は4ターンの間、竜駒に1.2倍の貫通バフを付与するスキルを持っています。貫通バフを付与する代表的な駒としては「ノイレ」や「ルルディオ」が挙げられますが、4ターンは最大の長さとなっています。バフの倍率は低いものの貫通で確実にダメージを与えていけるので、長期戦になりやすい暗黒デッキとの相性が良い性能と言えるでしょう。
「レイアーク(進化)」は4ターン貫通バフを付与するスキルなので、「白の塔27階」などの通常罠が多い面では事故率が非常に低くなります。
竜デッキ | チャージ竜デッキ |
暗黒デッキ |
おすすめのクエストはありません。
ガチャイベント「激闘フェスタガチャ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | レイアークから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1474 | 1610 |
スキル |
セクリッド・レイ 【効果系統】「貫通」 【最大Lv3】[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている4ターンの間、自分の竜駒のATKが1.2倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンター・魔紋の効果を受けない。 |
---|---|
コンボスキル |
グラウンドソウル 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】[リンク]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面に自分の竜駒が2枚以上のときに発動できる。ATKが1.7倍になる。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 幻獣印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1179 | 1288 |
スキル |
セクリッド・レイ 【効果系統】「貫通」 【最大Lv2】[貫通]攻撃力アップ:盤面で表になっている4ターンの間、自分の竜駒のATKが1.1倍になる。さらに自分の竜駒の通常攻撃ダメージは、相手の防御・罠・カウンター・魔紋の効果を受けない。 |
---|---|
コンボスキル |
グラウンドソウル 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】[リンク]攻撃力アップ:ターン開始時の盤面に自分の竜駒が2枚以上のときに発動できる。ATKが1.6倍になる。 |
開催期間:1/17(金)12:00〜1/24(金)11:59
▶︎デッキドライブ ~Anniversary Edition~ | |||||
前編(ダメマス)の新キャラ駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ロティオン | ジオルド | あぜ | |||
エルク | ザミエル | ソフィ | |||
後編(エレメント)の新キャラ駒 | |||||
プロスペール | ネファー | ハルカ | |||
アニバル | リルベール | ナコ |
実装日時:1/17(金)12:00〜
▶︎バトルコイン交換所 | |||||
新キャラ駒一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ポララ | ティート | ベリー | |||
柴丸 | はるる | リコシッタ | |||
リーフェ | エペレ | ドラガン |
解放日時:1/7(火)0:00〜
▶︎闘化解放の最新情報 | |||||
闘化駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
リラ |
▶︎9周年イベントの最新情報 |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▶︎白の塔の攻略 | ||||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 | 25階 |
26階 | 27階 | 28階 | 29階 | 30階 |
31階 | 32階 | 33階 | 34階 | 35階 |
36階 | 37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
41階 | 42階 | 43階 | 44階 | 45階 |
レイアークの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
暗黒で使ってる。アタッカーS枠減るの厳しいし相手によっては腐るけど、貫通の安心感すごい。そんなわけでジリアン下さい。