ライトモードダークモード

【モンスト】ヒュンケルの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストの「ヒュンケル」が降臨する「決着の瞬間」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ヒュンケル」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ヒュンケル降臨の攻略

ダイの大冒険のクエスト
バランバラン
▶︎攻略
ハドラーハドラー
▶︎攻略
フレイザードフレイザード
▶︎攻略
ヒュンケルヒュンケル
▶︎攻略
ゴメちゃんアイコンゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
アバン先生アバン先生
▶︎攻略
バラン 超究極バラン
▶︎超究極の攻略

▶︎ダイの大冒険コラボの情報まとめを見る

ヒュンケルのクエスト情報

決着の瞬間

入手キャラ 魔剣戦士ヒュンケルの画像ヒュンケル
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:ドラゴン/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:亜人
スピクリ 17ターン
タイムランク Sランク:6:00
クリアボーナス 3回:ヒュンケル×3
5回:ヒュンケル×5
10回:獣神玉×1

ギミック情報

対策必須
ヒュンケル ギミック画像
重力バリア
覚えておこう
ハート無し ハートアイテムが出現しない
ドクロマークの画像ドクロ 回復弾
その他
レーザーバリアの画像レザバリ サソリの画像サソリ

ヒュンケルの攻略ポイント

重力バリアの対策をしよう

出現ギミックは「重力バリア」です。多く展開されるため、動きやすくするためにも「アンチ重力バリア」のキャラを中心にパーティを編成しましょう。

サソリ対策をしよう

クエストを通して「サソリ(ドクロ)」が多数出現します。ヒット数を稼げる友情を編成しなければ倒すのに時間がかかるので、ホーミング系や毒友情持ちを必ず編成しましょう。

ドクロを倒すと回復弾

ドクロを倒すと回復弾

「ドクロ(サソリ)」を倒すと「回復弾」を放ってくれます。クエストで唯一の回復ソースとなるので、ダメージを受け次第すぐに「ドクロ」を処理してHPを高く保ちましょう。

ボスの近くに停止しない

ボスの近くに停止しない

ボス戦では「ヒュンケル」が「中距離毒拡散弾」を放ってきます。近くにキャラが複数いると、一気に大ダメージを受けてしまうため、「ヒュンケル」とはなるべく距離を取るかすぐさま「ドクロ」を倒して回復するように心がけましょう。

大冒険ミッションに挑戦しよう

大冒険ミッション 記事バナー

「ダイの大冒険コラボ」期間限定で「大冒険ミッション」が開催中です。以下の条件を満たした編成でクエストクリアに挑戦しましょう。

ハドラーの関連ミッション

ミッション 報酬
コラボキャラを編成して「ヒュンケル【究極】」をクリア 少年ダイ  アイコンダイ×10
称号「魔剣戦士」

▶︎大冒険ミッションの攻略と報酬一覧を見る

モンスターソウルを集めよう

敵モンスター撃破でモンスターソウル

クエスト中に出現する敵モンスターを倒すと、「モンスターソウル」がドロップします。「モンスターソウル」は集めることでアイテムやモンスターとの交換が可能なので、クエストを周回して集めましょう。

▶︎モンスターソウルの交換アイテム一覧を見る

稀にはぐれメタルが出現する

はぐれメタル経験値 記事バナー
現在開催中の「ダイの大冒険」コラボクエストにて「はぐれメタル」がクエスト中に稀に出現します。「はぐれメタル」は倒すことにより大量の経験値を入手できるため、必ず倒しましょう。

▶︎はぐれメタルの出現条件と経験値を見る

ヒュンケルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
神の光を賜り天国を開く者 ウリエルの画像 貫通 天国ウリエル(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー
全敵友情で全ての敵に火力を出せる。
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
友情で敵全体を一掃できる。
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モーツァルトα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
友情が全ての敵に対して高火力。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AW/SSターンブースト
友情で広範囲に火力を出せる。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
友情で広範囲の敵に大ダメージ稼げる。
Aランク
愛と豊穣を振り撒く都市国家の花嫁 イシュタルの画像 反射 イシュタル(獣神化)
アビ:超AGB/AM/対GB
重力バリアを纏う敵に高火力を発揮。
聡明なる調和の魔法使い ガリーナの画像 貫通 ガリーナ(獣神化)
アビ:AGB/飛行/闇耐性+AM/SSチャージM
友情が火力とサポートの両面で活躍。
「金剛召喚」 バサラの画像 反射 バサラ(獣神化)
アビ:超AGB/対木/パワーモード+ABL
友情が火力を出すと同時にサソリも処理できる。
実力派エリート 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/無属性耐性+ 状態回復/AWP
友情がダメージ源として活躍。
デッドラビッツInc.【J】の画像 貫通 デトラビJ(獣神化改)
アビ:超AGB/プロテクション/超レザスト+ABL
コネクト:アンチワープ/ロボットキラーM
超AGBで機動力が高い。友情がサソリ処理にも活躍。
怪盗アルセーヌ:アナーキーモードの画像 反射 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/AWP/ファーストキラー+超アンチ減速壁/対連撃/SSブースト
キラーの乗る直殴りと友情が高火力。
好機転換の希望少女 パンドラの画像 反射 パンドラ(獣神化)
アビ:MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与
友情で広範囲に攻撃できる。
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
友情で全ての敵にダメージを稼げる。
Bランク
絶望粉砕少女 アミダの画像 反射 アミダ(進化)
アビ:超AGB/友情底力+ABL/アンチ減速壁
友情がザコ処理に便利。
祝福を受けし少女 アベルの画像 貫通 アベル(進化)
アビ:超AGB/闇耐性+ABL/状態回復
友情がボスに対して高火力。8ターンでレザバリを消すことが可能。
因果律の悪魔 ラプラスの画像 反射 ラプラス(神化)
アビ:超AGB/ADW/対重力L
重力バリアを持つ敵に対して高火力を発揮。
アバンの使徒 勇者ダイの画像 貫通 ダイ(獣神化)
アビ:超AGB/AWD/対反撃/友情ブースト+超アンチ減速壁
キラーの乗る直殴りと友情が高火力。
飛躍せし妖精姫 ベネットの画像 反射 ベネット(獣神化)
アビ:MSM/友情ブースト+AGB/SSチャージM
2つの友情が高火力。
アバンの使徒 魔法使いポップの画像 貫通 ポップ(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/+飛行/SSターンチャージ
2つの友情で大ダメージを出せる。
彼岸より還りし奇兵隊総長 高杉晋作の画像 貫通 高杉晋作(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AWD
友情がザコ処理に便利。
天上天下の大泥棒 石川五右衛門の画像 貫通 石川五右衛門(獣神化)
アビ:MS/超AGB/AM+回復M/SS短縮/ソウルスティール
友情で広範囲に火力を出せる。回復Mで安定攻略が可能。

運枠適正キャラ

Sランク
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
友情で敵を一掃できる。
世界を切り取る者 ディヴィジョンの画像 貫通 ディヴィジョン(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱
直殴り火力が高く、友情もダメージ源になる。
狂愛を伝えしもの セレナーデの画像 貫通 セレナーデ(獣神化)
アビ:MSM/対鉱物M+AWP/AM
コピーが強友情と好相性。毒でサソリ処理も可能。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型友情で敵を一掃できる。
その他の適正運枠
怒りに歪むもの ラウドラの画像 貫通 ラウドラ(獣神化)
アビ:MS/対反撃+AGB
キラーの乗る直殴りで高火力を出せる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
広範囲の白爆発が強友情と好相性。
偽りを暴く天才ハッカー テラの画像 反射 テラ(神化)
アビ:AGB/AM+アンチ減速壁/ソウルスティール
友情がダメージ源になる。毒でサソリを処理できる。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
友情が敵全体に高火力。ヒット数も稼ぐことができる。
終焉の戦火 ラグナロクの画像 反射 ラグナロク(神化)
アビ:AGB/木耐性+ADW
12ターンのすり抜けSSで火力を出せる。
蒼海の竜宮使者 真・浦島太郎の画像 反射 真浦島太郎(進化)
アビ:超AGB/アンチ減速壁
超AGBで機動力が高い。爆発で味方のサポートも可能。
《暗黒騎士》 ヴァサゴの画像 貫通 ヴァサゴ(進化)
アビ:対亜人M/対聖騎士M+AGB/アンチ減速壁
キラーの乗る直殴りと毒友情が優秀。
トリケラライダー・ケラートの画像 貫通 ケラート(進化)
アビ:AWP/AWD+AGB
広範囲の白爆発が強友情と好相性。
可憐なる花嫁女王 マリー・アンジュの画像 貫通 アンジュ(神化)
アビ:AGB/アンチ減速壁/リジェネ
爆発で味方の友情を誘発できる。
滅する者 奈落の画像 貫通 奈落(神化)
アビ:対妖精M/鳥獣封じM/亜侍封じM
キラーでボスに高火力を発揮。
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
友情がダメージ源に。

▶︎その他の適正キャラを検索する

ヒュンケルの攻略

ステージ1:ドクロを倒す回復弾が展開

ヒュンケル ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. サソリ(ドクロ)を倒す
  2. ザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「ヒュンケル【究極】」のステージではハートアイテムが出現しません。そのため「サソリ」は所持している「ドクロ」を発動させることで展開される「回復弾」を利用してHPの回復を行っていきましょう。

「サソリ(ドクロ)」はヒット数の稼げる友情コンボまたは、毒友情でないと安定してダメージを与えることができないため注意してください。

ステージ2:仲間の友情でザコを倒す

ヒュンケル ステージ2

敵移動後

ヒュンケル ステージ2 移動後

ステージ2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. 呼び出されたサソリを倒す
  3. 残りのザコを倒す

ステージ2の攻略解説

このステージでは仲間の友情コンボを発動させて火力を出していきましょう。1ターン後に画面外から「サソリ(ドクロ)」が移動してくるので、出現した際はヒット数の多い友情で倒してHPを回復させてから突破するのがおすすめです。

ステージ3:中ボスと壁の間を狙おう

ヒュンケル ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. サソリを倒す
  3. ヒュンケルを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3は中ボスの「ヒュンケル」が壁際に配置されているので、反射タイプの場合は壁を利用して隙間に入り込み壁カンカンでダメージを与えていきます。貫通タイプの場合は、弱的を往復して攻撃することで効率良くダメージを与えることが可能です。

ヒュンケルのボス攻略

ボス1:ボスの初ターンの攻撃に注意

ヒュンケル ボス1

ボス1の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. サソリを倒す
  3. ヒュンケルを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からはボスの「ヒュンケル」が初ターンの右の数字で周囲に毒拡散弾を放ってきます。ボス近くに配置していると被ダメージを多く受けてしまうの注意して立ち回りましょう。基本的にボスも友情コンボでの火力でHPを削ることができため、HPに気をつけつつ、仲間の友情を発動させてダメージを与えていき突破しましょう。

ボス2:被ダメはサソリで回復する

ヒュンケル ボス2

ボス2の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. サソリを倒す
  3. ヒュンケルを倒す

ボス2の攻略解説

このステージでもボスの開幕攻撃に注意して立ち回りましょう。被ダメージを大きく受けてしまった際は、呼び出された2体の「サソリ(ドクロ)」の回復弾でしっかり回復してください。ボス削りは反射タイプの場合、足元に潜り込むことでカンカンで倒し切ることも可能です。

ボス3:サソリが出たら回復に専念しよう

ヒュンケル ボス3

ボス3の攻略手順

  1. ザコを倒す
  2. サソリを倒す
  3. ヒュンケルを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージも立ち回りはこれまでと変わりません。ザコの攻撃は気にする必要がないため、ボスへ火力を出すことに専念しましょう。被ダメージが大きくなった場合は、呼び出された「サソリ」を処理して回復を優先してHP管理をしっかり行うのが理想的です。

このステージでもボスは壁際に配置しているので、反射タイプは壁の隙間に入り込むながら壁カンカンでダメージを稼いで倒しきります。

ヒュンケルの関連記事

DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

ダイの大冒険コラボの関連記事

ガチャキャラ
マァムマァム ダイダイ ポップポップ
レオナレオナ ブラスブラス
降臨キャラ
バランバラン
▶︎攻略
ハドラーハドラー
▶︎攻略
フレイザードフレイザード
▶︎攻略
ヒュンケルヒュンケル
▶︎攻略
クロコダインクロコダイン キラーマシンキラーマシン
ゴメちゃんアイコンゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
バラン 超究極バラン
▶︎超究極の攻略
ミッション|ログイン
アバン先生アバン先生
▶︎攻略
少年ダイ少年ダイ
関連記事
大冒険ミッション大冒険ミッション はぐれメタルはぐれメタルの出現条件
モンスターソウルモンスターソウル -

▶︎ダイの大冒険コラボの情報まとめを見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記