【モンスト】ヴァンプキッドの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストヴァンプキッドが降臨する「吸血忍者のハロウィン大活劇」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「バンプキッド(ゔぁんぷきっど)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ヴァンプキッド降臨の攻略

▶ヴァンプキッドの最新評価を見る

ヴァンプキッドのクエスト情報

吸血忍者のハロウィン大活劇

入手キャラ ヴァンプキッドの画像ヴァンプキッド
難易度 究極(星5制限)
ザコ属性
ザコ種族
属性:水属性
種族:鉱物/妖精/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:水属性
種族:亜人
スピクリ 16ターン
タイムランク Sランク:5:10

ギミック情報

対策ギミックなし
ヴァンプキッド出現ギミック
覚えておこう
ドクロ ・味方攻撃アップ
・ドクロ蘇生
その他
ホミ吸 蘇生 -

ヴァンプキッドを素材に使うキャラ

熱狂ハロウィンライブ メアの画像メア
2体

ヴァンプキッドの攻略ポイント

キラーや強友情を持つキャラで編成しよう

「ヴァンプキッド」のクエストには、対策すべきギミックはありません。そのため、キラーや強友情を持つキャラを中心に編成して挑みましょう。

ドクロで攻撃アップ&ドクロ蘇生

攻撃アップバフ
クエストを通して「天使」が「ドクロ」を2つ持っており、それぞれ「攻撃アップバフ」と「ドクロ」蘇生をしてきます。そのため「ドクロ」を優先して倒し、「攻撃アップバフ」をもらってから攻撃していきましょう。

マルチでクリアすると報酬が増える

マルチプレイ
マルチでクエストをプレイすると、クリア後の「スペシャル報酬」に「マルチボーナス」が追加されます。「マルチボーナス」からは金卵が確定で手に入るため、効率よく周回したい方はマルチでやるのがおすすめです。

ヴァンプキッドの適正キャラランキング

Sランクの適正キャラ

念の取り立て屋 ナックルの画像 貫通 ナックル(進化)
アビ:水属性キラーM +サムライキラーM
ゲージ:超アンチダメージウォール
水属性キラーで敵全体に火力を出せる
ゼログラビティ 麗日お茶子の画像 反射 麗日お茶子(進化)
アビ:水属性キラー
キラーの乗る友情がクエストを通してダメージ源になる。
MDT リーフブレイカーの画像 反射 ネトロヴィッチ森山(進化)
アビ:水属性キラーM
直殴りで全ての敵に対して高火力。
長靴をはいた猫騎士ミントの画像 貫通 ミント(進化)
アビ:亜人キラーEL
キラーでボスに超火力を出せる。

その他の攻略適正キャラ

Aランク
愛と勇気の戦士 セーラージュピターの画像 セーラージュピター(進化)
反射|強友情
孔雀舞&ハーピィ・レディ三姉妹の画像 孔雀舞(進化)
反射|魔封じM
瞬神 四楓院夜一の画像 四楓院夜一(進化)
貫通|自強化SS
生死の女神 イシスの画像 イシス(進化)
反射|対水
鎖鎌の使い手 梅軒の画像 梅軒(進化)
反射|対亜人M
トランス・ジタンの画像 ジタン(進化)
反射|魔封じM+ダッシュ
無骨の猛将 柴田勝家の画像 柴田勝家(進化)
反射|水耐性+対水M
重機蠍クレーンスコルピーの画像 クレーンスコルピー(進化)
反射|対亜人M
Bランク
吟遊詩人 ディル・ロッテの画像 ディルロッテ(進化)
貫通|ブーストSS
大獅魔王 ガッチェスの画像 ガッチェス(進化)
反射|対亜人L
ヘロディアの娘 サロメの画像 サロメ(進化)
反射|強友情
大グレン団のスナイパー ヨーコの画像 ヨーコ(進化)
反射|対反撃
最強の姉 志村妙の画像 志村妙(進化)
貫通|底力
怒りのソルティドッグ二等水兵の画像 ソルティドッグ(進化)
反射|対亜人L
純真ソンビ少年 ルーチーの画像 ルーチー(進化)
貫通|対亜人EL
ヴィラン連合 黒霧の画像 黒霧(進化)
貫通|対亜人M

ヴァンプキッドの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
無骨の猛将 柴田勝家の画像柴田勝家 ゼログラビティ 麗日お茶子の画像麗日お茶子 長靴をはいた猫騎士ミントの画像ミント [MDT リーフブレイカーの画像森山
キラー持ちのキャラで編成した周回パーティです。「ドクロ」を倒したら直殴りと友情で火力を出していきましょう。

ヴァンプキッドの攻略

ステージ1:ドクロを倒してバフを受けよう

ヴァンプキッド ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 残りのザコを倒す

ステージ1の攻略解説

主な出現ギミックはありませんが、「ホミ吸」が多く出現するため、「ホーミング」の友情を持つキャラの編成は控えましょう。「ドクロ」を倒すと味方が「攻撃力アップ」し、直殴りや友情の威力が上がります。このバフを利用してザコを倒していきましょう。

また「ドクロ」は倒すたびに蘇生されるので、バフの効果が切れたら再び「ドクロ」を倒してバフを受ける立ち回りがおすすめです。

ステージ2:ボスとザコの間が狙い目

ヴァンプキッド ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. ヴァンプキッドを倒す
  3. 残ったザコを倒す

ステージ2の攻略解説

前ステージ同様、まずは「ドクロ」を倒して攻撃力アップを味方に付与し、次に「ヴァンプキッド」を倒しに行くのがおすすめですです。反射タイプのキャラで壁との間やザコとの間に挟まり、効率良くダメージを与えましょう。

ステージ3:バフをボス戦へ引き継ごう

ヴァンプキッド ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 倒しやすいドクロから倒す

ステージ3の攻略解説

このステージは「ドクロ」しかいないため、特に考えて立ち回ることはありません。倒しやすい「ドクロ」から倒すようにしましょう。ただし、「一撃失心の力」の実をつけているキャラが「ドクロ」を倒して、失心効果を発動させてしまうと、バフをもらえないため注意が必要です。

ヴァンプキッドの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ヴァンプキッドボス攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(1→3ターン) ロックオン衝撃波
1列約1500ダメージ
右下(6ターン) 全敵ロックオンレーザー
1本約3500ダメージ
左上(9ターン) 睡眠メテオ
全体約12000ダメージ
左下(3→5ターン) 十字レーザー
1本約4000ダメージ

ヴァンプキッドのボス攻略

ボス1:攻撃力アップをしてボスに攻撃

ヴァンプキッド ボス1

ボスのHP 約410万

ボス1の攻略手順

  1. ドクロを処理する
  2. ザコを倒す
  3. ヴァンプキッドを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦でも同じように「ドクロ」を先に倒して、攻撃力アップのバフを受けた状態でダメージを与えましょう。敵が斜めのラインで配置されていることから、斜めに弾いて「ヴァンプキッド」にダメージを与えながらザコを処理するのがおすすめです。

ボス2:ボスと壁の間でカンカンしよう

ヴァンプキッド  ボス2

ボスのHP 約500万

ボス2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. ゾンビとザコを倒す
  3. ヴァンプキッドを倒す

ボス2の攻略解説

「ドクロ」の蘇生位置が「ヴァンプキッド」の上下に蘇生された場合は、反射タイプで挟まることで大ダメージを与えられます。また、「ヴァンプキッド」と壁の間でカンカンすることでもダメージを効率よく稼ぐことが可能です。

ボス3:バフを持っているならボス特攻

ヴァンプキッド ボス3

ボスのHP 約600万

ボス3の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. ゾンビとザコを倒す
  3. ヴァンプキッドを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージも同じように、「ドクロ」を最優先で倒して攻撃力アップのバフを利用します。また、既に攻撃力がアップしている状態ならザコを無視して「ヴァンプキッド」の頭上での壁カンや、貫通タイプで弱点狙いボス特攻する立ち回りもおすすめです。

ヴァンプキッドを攻略するコツ

常にバフをもらった状態をキープする

このクエストは常に「ドクロ」が存在し、倒すことで味方にバフを付与してくれます。そのバフで底上げされた直殴りや友情で「ヴァンプキッド」を攻撃するとスムーズな攻略が可能です。

ガチャキャラ
伏姫αのアイコン伏姫α アリババαのアイコンアリババα ルイス・キャロルαのアイコンルイスキャロルα
降臨キャラ
メアのアイコンメア
▶︎攻略
キャンディのアイコンキャンディ
▶︎攻略
[ヴァンプキッドの画像ヴァンプ
▶︎攻略
タピルウのアイコンタピルウ
▶︎攻略

▶ハロウィン2019の当たりキャラを見る

ヴァンプキッドの関連記事

ヴァンプキッドの評価と適正クエスト
運極おすすめランキングTOP10
星5制限クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記