【モンスト】ライグーンの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストライグーン/モンストらいぐーんが降臨する「強硬!魚人兵士の快進撃」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「ライグーン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ライグーン降臨の攻略

▶ライグーンの最新評価を見る

ライグーンのクエスト情報

強硬!魚人兵士の快進撃

入手キャラ [ライグーンの画像ライグーン
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:魔族/鉱物
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:魔族
スピクリ 19ターン
タイムランク Sランク:6:10

ギミック情報

対策必須
ライグーン ギミック画像
重力バリア
覚えておこう
[ブロックの画像ブロック できれば対策
[サソリの画像サソリ 毒またはHIT数友情が有効
[ホーミング吸収の画像ホミ吸 ホーミング友情は注意

ライグーンを素材に使うキャラ

[侵略の覇王 ヴィヨルドの画像ヴィヨルド
2体
[還魂転生の刀神 三日月宗近の画像三日月宗近
3体

ライグーンの攻略ポイント

重力バリアとブロックの対策をしよう

「ライグーン」のメインギミックは「重力バリア」と「ブロック」です。どちらも展開量が多いため、両方を対策できるキャラが攻略しやすくなります。

ヒット数を稼げる友情持ちを編成

「ライグーン」のクエストは「サソリ」が多く出現します。通常攻撃では1ダメージしか与えることができないため、「ホーミング」などのヒット数を稼げる友情持ちを編成しましょう。

ライグーンの適正キャラランキング

攻略適正ランキング

Sランク
想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像 貫通 小野小町(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/毒キラーM/ゲージ倍率保持+ABL/ドレイン
毒キラーMが発動した時の直殴りが非常に強力。
「金剛召喚」 バサラの画像 反射 バサラ(獣神化)
アビ:超AGB/対木/パワーモード+ABL
キラー&パワーモードの友情火力が強力。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AW/SSターンブースト
友情コンボが広範囲に火力を出せる。
Aランク
救国革新の英傑 坂本龍馬の画像 貫通 坂本龍馬(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+対木属性/SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/木属性耐性
友情コンボがサソリ処理に優秀。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
友情が広範囲にダメージを稼げる。
因果律の悪魔 ラプラスの画像 反射 ラプラス(神化)
アビ:超AGB/ADW/対重力L
高い攻撃力でアタッカーとして優秀。
怪盗アルセーヌ:ファントムモードの画像 貫通 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ
2種の友情コンボがザコ処理に優秀。
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
友情コンボが砲台として優秀。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
友情コンボが砲台として優秀。
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長の画像 貫通 リヴァイ(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/無耐性+立体機動装置/対弱点
弱点ヒット時の直殴りが強力。
Bランク
宇宙最高のロックバンド 背徳ピストルズの画像 貫通 背徳ピストルズ(獣神化)
アビ:超MSM/ADW/リジェネ+ABL/底力M
オールアンチSSで重力バリアを無視できる。
絆に滾る忠を背負いし勇将 真田幸村の画像 反射 真田幸村(獣神化改)
アビ:AWP/超LS+対反撃M
コネクト:アンチ重力バリア
対反撃Mが発動した時の直殴り火力が高い。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 カリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
友情とSSが強力。
Plus Ultra!! 爆豪勝己の画像 反射 爆豪勝己(獣神化改)
アビ:超AGB/アンチ減速壁+ABL/SSターンチャージ
コネクト:アンチ魔法陣/聖騎士キラー
友情で火力を出しながら誘発ができる。
戦場に再臨せし甲斐の虎 武田信玄の画像 反射 武田信玄(獣神化改)
アビ:超AWD/AM/盾破壊
コネクト:超アンチ重力バリア/重力バリアキラーL
重力バリアキラーLで火力が非常に高い。
※コネクトスキルの発動必須

運枠適正ランキング

Sランク
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
グロウスフィアがボスへの火力源になる。
世界を描き消す者 イグノーの画像 貫通 イグノー(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/状態回復/ゲージ保持+ABL
砲撃型の友情が強力。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
友情コンボが火力と誘発に優秀。
Aランク
音を織り成す者 おつうの画像 貫通 おつう(神化)
アビ:AGB/ABL
ギミック対応で立ち回りやすい。
竜魔人 バランの画像 貫通 バラン(進化)
アビ:超AGB/飛行+ABL
超AGBで直殴り火力を出せる。
スピノライダー・ピノックの画像 反射 ピノック(進化)
アビ:AGB/友情×2+ABL/対連撃
友情コンボが火力源になる。
東方守護霊龍 ジパングの画像 反射 ジパング(神化)
アビ:AGB/ABL+底力
友情がザコ処理に貢献。
猫かぶりの盗っ人少女 三毛乃の画像 貫通 三毛乃(進化)
アビ:AGB/SS短縮/ゲージ保持+ABL
広範囲友情がザコ処理に優秀。
熱狂ハロウィンライブ メアの画像 貫通 メア(神化)
アビ:AGB/ABL
毒メテオでサソリ処理ができる。
Bランク
玉石琵琶精 王貴人の画像 反射 王貴人(進化)
アビ:AGB+ABL
ギミックに完全対応しており動きやすい。
モンストファイヤーフライの画像 貫通 黒瀬もゆる(進化)
アビ:AGB+ABL
ギミック対応しているので安定した火力を出せる。
閃光のアスナ&黒の剣士キリトの画像 貫通 アスナ&キリト(進化)
アビ:AGB+ABL
SSがダメージ源となる。
不義遊戯の使い手 東堂葵の画像 貫通 東堂葵(進化)
アビ:超MS/AGB/全耐性+底力/ダッシュM
超MSとダッシュMで直殴り火力を出せる。
驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 反射 アドゥブタ(獣神化)
アビ:MSM/AGB
チップソーがダメージ源となりやすい。

ライグーンの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[音を織り成す者 おつうの画像おつう [神なる正義の体現者 カマエルの画像カマエル [想いを織り成す紅蜘蛛 小野小町の画像小野小町 [「金剛召喚」 バサラの画像バサラ
強友情コンボを所持したキャラを複数体編成したパーティです。「カマエル」と「バサラ」、「小野小町」の友情コンボでザコとボスへ火力を出していきましょう。

ライグーンの攻略

ステージ1:子鬼は左上の攻撃までに倒す

ライグーンステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 友情でサソリを倒す
  2. 子鬼を倒す

ステージ1の攻略解説

「ライグーン」のメインギミックは「重力バリア」と「ブロック」です。どちらも展開量が多いため、両方を対策できるキャラで挑戦しましょう。

またクエストを通して「サソリ」が多く出現するため、ヒット数の稼げる友情持ちを2体以上編成することで、ザコ処理がしやすくなります。

このステージでは、「サソリ」→「子鬼」の順番に倒していきましょう。「子鬼」は左上の攻撃で一定範囲に爆発攻撃をしてくるため、それまでに倒すのが理想です。ただし、近くにいなければ爆発を受けないため、倒せなくても問題ありません。

ステージ2:子鬼を先に倒しておく

ライグーンステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 子鬼を倒す
  2. 中ボスを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2では「子鬼」が3体出現するため、最優先に倒しましょう。HPがそれほど高くないため、友情をメインに使うのもおすすめです。

「子鬼」を3体倒したら、次に中ボスを攻撃ターンまでに倒します。

ステージ3:ホミ吸→サソリの順にザコを処理

ライグーンステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. ホミ吸を倒す
  2. 友情でサソリを倒す
  3. ライグーンを倒す

ステージ3の攻略解説

画面中央に「ホミ吸」が出現するため、「ホーミング」友情持ちを編成している場合は最優先に倒しましょう。次に友情で「サソリ」を倒し、「ライグーン」を攻撃していきます。「アンチブロック」の反射タイプであれば、上壁との隙間に入りダメージを稼ぎましょう。

ライグーンの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ライグーン攻撃パターン.jpg

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(11ターン) 落雷
全体約45,000ダメージ
右下(1ターン) ロックオンレーザー
1体約5,000ダメージ
左上(4ターン) エナジーサークル
1ヒット約5,000ダメージ
左下(3ターン) ホーミング
全体約6,000ダメージ

ライグーンのボス攻略

ボス1:ザコを優先して処理

ライグーンボス1

ボスのHP 約540万

ボス1の攻略手順

  1. 友情でサソリを倒す
  2. 子鬼を倒す
  3. ライグーンを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦でも基本的な手順は道中と変わりません。初めに友情を利用して「サソリ」を処理しつつ、「子鬼」を直殴りで倒しましょう。

ザコ処理が全て終わったら、「ライグーン」を攻撃していきます。「ライグーン」の弱点は「ブロック」に埋まってしまっているため、「アンチブロック」の貫通キャラで弱点攻撃し倒すのがおすすめです。

ボス2:ブロックを利用してボスを攻撃

ライグーンボス2

ボスのHP 約540万

ボス2の攻略手順

  1. ホーミング吸収を倒す
  2. サソリを倒す
  3. ライグーンを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2では「ホーミング吸収」がでてくるため、「サソリ」対策にホーミング系の友情を編成している場合は最優先で処理しましょう。次に友情で「サソリ」を処理し、「ライグーン」を攻撃していきます。

「ライグーン」の右に弱点が現れた場合は、「ブロック」との間に反射タイプで入り弱点カンカンすることで大ダメージを出すことが可能です。

ボス3:ボスとサソリの間が狙い目

ライグーンボス3

ボスのHP 約710万

ボス3の攻略手順

  1. 中ボスを倒す
  2. 子鬼を倒す
  3. サソリとライグーンの間に挟まって倒す

ボス3の攻略解説

ボス最終戦では「サソリ」と「ライグーン」の間に、横薄く反射タイプで挟まって大ダメージを出すことができるため、配置がいい場合は積極的に狙っていきましょう。

配置が良くない場合は順当に友情で「サソリ」を倒しつつ、「中ボス」→「子鬼」の順番で処理していきます。そして最後に弱点攻撃で「ライグーン」を倒し切りましょう。

ライグーンを攻略するコツ

周りのザコから処理していく

「ライグーン」を攻略するコツは、周りのザコからしっかり倒していくことです。「子鬼」や「サソリ」が多く出現するため、しっかりザコから倒して被ダメージを抑えましょう。

「ホーミング」や「毒」などの友情を持つキャラを編成することで、「サソリ」を容易に倒すことができます。

ガチャキャラ
目覚めたる神槍 グングニルのアイコングングニル 目覚めたる最高神の雷霆 ケラウノスのアイコンケラウノス 白き神の角笛 ギャラルホルンのアイコンギャラルホルン
降臨キャラ
ヴィヨルドのアイコンヴィヨルド
▶︎攻略
ライグーンのアイコンライグーン
▶︎攻略
ウェービアのアイコンウェービア
▶︎攻略
シェルージのアイコンシェルージ
▶︎攻略

▶ライグーンは運極にするべき?

ライグーンの関連記事

ライグーンの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

2 名無しさん

おつう4でも楽勝なんだから誰でもクリアできるよね おつう運極ぐらい誰でも持ってるはずだし

1 名無しさん

アリババもおススメです♩ キャラいない人には回りやすくて良いですよー!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記