モンストの「カイロレン」が降臨する「FIRST ORDER ENFORCER」(極)の適正ランキングと攻略です。「カイロレン」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「カイロレン」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 極 |
ザコの属性/種族 | 属性:闇 種族:鉱物/幻獣/獣/ユニバース |
ボスの属性/種族 | 属性:闇属性 種族:亜人 |
スピクリターン | 24ターン |
タイムランク | Sランク:03:40 |
主要ギミック | |||||
---|---|---|---|---|---|
ブロック | できれば対策 | ||||
弱点効果UP | ボスの弱点が8倍 | ||||
反射制限 | 貫通タイプで倒そう | ||||
サソリ召喚 | 反射制限が召喚する | ||||
その他 | |||||
レザバリ | 攻撃ダウン | ホミ吸収 | |||
友情ロック | 加速床 | サソリ | |||
毒 | 召喚 | - |
「カイロレン」のクエストをクリアすることで、「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ラックボーナス」から「スタ玉」入手することができます。
「スターウォーズコラボ」キャラは「スタ玉」を使用するガチャで入手ができるので、運極を目指している方は周回して「スタ玉」を集めましょう。
「カイロレン」のクエストでは、「反射制限」が大量に出現します。そのため、貫通タイプを多めに編成して対策しましょう。
ステージ全般に登場する「反射制限」は、右下の長いターンで厄介な「サソリ」を召喚してきます。そのため、貫通タイプで右下のターンまでに必ず「反射制限」を倒すよう心がけましょう。
ボスの「カイロレン」は弱点倍率が8倍にアップしています。「カイロレン」を攻撃する時は積極的に弱点を攻撃することで、素早く撃破することが可能です。
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 反射|砲台 |
![]() 貫通|ABL+光キラー |
![]() 貫通|友情×2 |
![]() 貫通|砲台 |
Aランク | |
![]() 貫通|リジェネ+回復M |
![]() 反射|砲台 |
![]() 反射|魔封じ |
![]() 貫通|砲台 |
![]() 貫通|砲台 |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|闇属性キラーM |
![]() 貫通|全属性キラー+ABL/SS短縮 |
Bランク | |
![]() 反射|砲台 |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|亜人キラーL |
![]() 貫通|砲台 |
![]() 反射|砲台 |
![]() 貫通|砲台 |
![]() 反射|砲台 |
![]() 貫通|回復/状態異常回復 |
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 貫通 |
![]() 貫通|亜人キラー |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
Aランク | |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|AWP |
![]() 貫通|レーザーストップ+SS短縮 |
![]() 貫通 |
![]() 貫通 |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通 |
![]() 貫通 |
Bランク | |
![]() 貫通|弱点キラー |
![]() 貫通 |
![]() 貫通 |
![]() 貫通 |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通 |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
![]() 貫通|ABL |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強友情持ち軸に編成。味方の友情コンボを活用することで、ザコやボスを素早く処理することができます。 |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも強友情持ちやキラー持ちで固めたパーティです。「マナ」の行動前に反射制限を倒しつつ立ち回りましょう。 |
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光属性の運枠を3体編成。「神威」と「マナ」の友情コンボを起爆するだけで楽にザコの処理が可能です。 |
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運枠は貫通タイプのキャラを編成。「マナ」の友情を軸に毎ターン味方の友情コンボを起爆して立ち回るのがポイントです。 |
運枠1 | 運枠2 | 運枠3 | 運枠4 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貫通タイプ4体を編成。「アスナ&キリト」は「ブロック」に対応できるので倒しにくい反射制限を処理しながら、亜人キラーを持つ「ミヤビ」でボスに火力を稼ぎましょう。 |
ステージ全般で大量の「反射制限」が出現します。この「反射制限」は右下の長いターンで厄介な「サソリ」を召喚してくるため、貫通タイプで優先して倒すようにしましょう。
ここでは、まず貫通タイプで「ブロック」の上側に入るように打ち、「加速床」を利用して「反射制限」を全員倒しましょう。
その後は攻撃力ダウンが厄介な「獣ザコ」から倒し、最後に「ホミ吸」を倒して突破します。
ステージ1と同様に、「加速床」を利用して「反射制限」を優先して倒します。その後「ホミ吸」を倒したら、最後に「魔導師」を集中攻撃していきましょう。
「魔導師」を攻撃するときは、弱点を積極的に攻撃したり、「魔導師」と右側の壁との間で壁カンするなどして、効率よくダメージを与えていきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(3ターン) |
貫通毒ロックオン衝撃波 1体役1,500ダメージ |
右下(2ターン) |
斬撃 1体役1,500ダメージ |
左上(ターン) |
薙ぎ払い 1体約2,000ダメージ |
左下(11ターン) |
メテオ 1体約3,000ダメージ |
ボスのHP | 約331万 |
---|
ボス1の攻略手順も今までと同様です。まずは「反射制限」を右下の長いターンまでに倒し、「サソリ」召喚を必ず阻止しましょう。
次に「ホミ吸」を倒したら、ボスの「カイロレン」を集中攻撃していきます。このクエストでは弱点倍率が8倍にアップしているため、攻撃時は「カイロレン」の弱点を積極的に攻撃しましょう。
ボスのHP | 約360万 |
---|
ボス1と同じく「サソリ」の召喚を防ぐため、「反射制限」→「獣ザコ」の順番で倒しにいきましょう。「獣ザコ」は周辺の味方の攻撃力を下げるため、右上のターンまでに倒すのが理想です。
ザコ処理が終わったら、「カイロレン」の弱点を集中的に攻撃します。弱点倍率が上がっているため、弱点往復を狙ってHPを削りきりましょう!
ボスのHP | 316万 |
---|
ここは「反射制限」の代わりに「サティスファクション」が4体出現します。まずは被ダメージを抑えるため、「サティファクション」や「ホミ吸」から倒していきましょう。
ザコ処理が終わったら、「カイロレン」の弱点を狙って集中攻撃して素早く突破しましょう。
ボスのHP | 約432万 |
---|
最終面も、まずはザコ処理からしていきましょう。ザコ処理が終わったら、最後に残りのストライクショットを全て使い、「カイロレン」を素早く撃破します。
また、ここも「カイロレン」を攻撃するときは積極的に弱点を狙っていきましょう。そうすることで、効率よく「カイロレン」にダメージを与えることができます。
スタ玉キャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
カイロレンの適正ランキングと攻略方法【極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。