【モンスト】ハルの適正キャラと攻略方法|究極

モンストハル(春/はる)が降臨する「春風にエールをのせて」(究極)の適正ランキングと攻略手順です。「ハル」のギミックやこんきつねの出現確率も掲載しています。

ハル降臨の攻略

▶︎ハルの最新評価を見る

こんきつねの出現条件

クエストのボーナスステージに稀に出現

こんきつね

「ハル【究極】」のクエストに稀に「こんきつね」が出現します。「戦国風雲絵巻9」のキャラを編成すると出現率がアップするので積極的にパーティーに入れましょう。

こんきつね出現確率アップ対象キャラ

ガチャキャラ
[秀吉に仕えし武勇の一番槍 福島正則の画像福島正則 [秀吉に寄り添う内助の戦国姫 ねねの画像ねね [三成の右腕たる勇猛なる鬼将 島左近の画像島左近
降臨キャラ
[井戸に棲まいし悪霊 狂骨の画像狂骨 [迷いの妖怪 塗壁の画像塗壁 [悪魂の案内人 センポクカンポクの画像センポクカンポク

▶︎こんきつねの出現条件とおすすめ周回編成を見る

ハルのギミック情報

春風にエールをのせて

入手キャラ [新生活応援ガール ハルの画像ハル
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性/木属性
種族:魔族/幻獣/ロボット/好物
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:亜人
スピクリ 24ターン

ギミック情報

対策必須
ダメージウォール
覚えておこう
ブロック できれば対策
反射制限 貫通タイプを編成
弱点倍率アップ ハルの弱点倍率は6倍
蘇生 ハルが反射制限を蘇生

ハルの攻略ポイント

貫通のADW持ちのキャラを編成

「ハル【究極】」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「ブロック」です。中でも「ダメージウォール」の対策が必須となっているので、「アンチダメージウォール」を持つキャラを編成して挑戦しましょう。

また、「反射制限」も出現するので貫通タイプを多めに入れるのがおすすめです。

ドクロを倒して木属性の反射制限の防御力を下げる

反射制限雑魚
「ドクロ」を倒すことで「反射制限(木)」の防御力がダウンします。各ステージ「ドクロ」をまずは最優先に処理し、全ての制限ザコを撃破することから始めましょう。

ボスは弱点を攻撃しよう

ボスの「ハル」は、弱点倍率が6倍になっています。ボスを攻撃する際は弱点を中心に攻撃すると安定したダメージを稼ぐことが可能です。

ハルの適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通 ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
ルミナスレイでボスゲージ飛ばしを狙える。
全敵超強落雷でザコ処理も楽。
※DWに注意
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通 ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
友情だけで敵を殲滅しやすい。
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通 テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
超強シャイニングピラーでボスのHPを一気に削れる。
Aランク
魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神の画像 貫通 風神雷神(獣神化)
アビ:ADW/超AWP/超反減速壁/弱点キラーM
弱点キラーMがのる友情コンボでボスへのアタッカーとして優秀。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃しやすい。
※貫通の爆発持ちと組み合わせると◎
三銃士の想いを宿すフランス王 ダルタニャンの画像 貫通 ダルタニャン(獣神化改)
アビ:超ADW/AWP/ファーストキラー+ダッシュ
コネクト:超マインスイーパーL/超レーザーストップ/SSターンチャージ
ファーストキラーにより友情と直殴りどちらでもダメージを出せる。
ブライダルに憧れし快活女神  オニャンコポンαの画像 貫通 オニャンコα(獣神化)
アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード
パワーモードがのる友情が強力。
SSでボスのHPを一気に削れる。
※DWに注意
愛惜の「覚醒者」 ファウストの画像 貫通 ファウスト(獣神化)
アビ:AM/超反減速壁/反転送壁/対反撃L
反撃発動時の友情火力が高い。
※DWに注意
裁きを与えし発揚の大天使 ミカエルの画像 反射 ミカエル(獣神化改)
アビ:超AGB/飛行/反転送壁/木耐性
コネクト:超アンチダメージウォール/毒キラーM/状態異常回復
毒キラーMを発動した時に大ダメージを稼げる。
※コネクトスキルの発動必須
スーパーインフィニティ戦士 アミダの画像 貫通 アミダ(獣神化)
アビ:超ADW/超MSEL/反減速/ドレイン
友情で複数の敵のHPを削れる。
円環の理 アルティメットまどかの画像 貫通 鹿目まどか(獣神化)
アビ:MSL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト+AM/超反減速壁
友情が砲台として優秀。
※DWに注意
Bランク
迷宮なしの名探偵 江戸川コナンの画像 貫通 コナン(獣神化)
アビ:超ADW/対ライトポジションM/プロテクション/シールドモード+超AWP/AM
対ライトポジションMが一部の敵に有効。
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
友情コンボでザコ処理が楽。
キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像 貫通 ノンノα(獣神化)
アビ:AGB/ADW+ABL
友情で敵全体の体力を削りやすい。
火拳のエースの画像 貫通 エース(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW+反減速壁/対バイタル/状態底力
バイタルキラーで高い直殴り火力を発揮する。
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 貫通 ジャック(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/SSチャージL/ゲージ保持+ABL/魂奪M
8ターンで使える弱点特攻SSでボスに大ダメージを出せる。
恋に囚われしゾンビプリンセス ジュリエットの画像 貫通 ジュリエット(獣神化改)
アビ:AGB/飛行/超AWD/SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/幻獣キラー/弱点キラー
友情で火力を出しつつ誘発が可能。
※コネクトスキルの発動必須
研ぎ澄まされし殺意 ジキル&ハイドの画像 貫通 ジキハイ(獣神化改)
アビ:超ADW/超MSM/友情ブースト+壁SS短縮
コネクト:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/連撃キラーEL
友情ブーストにより友情コンボでダメージを与えやすい。
武士 シオンの画像 貫通 シオン(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/対弱/SS短縮+反転送壁/盾破壊
対弱がボスへ有効。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
エナジーボールで広範囲の敵に大ダメージを発揮する。
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
友情で火力を出しつつ誘発が可能。
Aランク
刀使い サムライソードの画像 貫通 サムライソード(進化)
アビ:超ADW(ラック)/反転送壁/友情ブースト+ABL/対バイタル
アビリティ効果で直殴りと友情どちらでも高火力を発揮する。
空を裂きし刺客 エアの画像 貫通 エア(進化)
アビ:ADW/AWP
友情で複数の敵を倒しやすい。
安息を与えしもの レクイエムの画像 貫通 レクイエム(獣神化)
アビ:回復/AGB+超ADW
爆発持ちのキャラで誘発した時の友情が強力。
爆炎の支配者 シズの画像 貫通 シズ(進化なし)
アビ:ADW/反転送壁/無耐性M+超反減速壁/状態底力/SSチャージ
敵全体に友情コンボが有効。
放たれし熱血の魔剣 ダーインスレイヴの画像 貫通 ダーインスレイヴ(進化)
アビ:超ADW/ドレインS+アンチ減速壁/対反撃(ラック)
対反撃発動時の直殴り火力が高い。
聖夜の『強欲の魔女』 エキドナの画像 貫通 エキドナ(進化)
アビ:ADW/超MS/反減速壁/対LBM
友情でダメージを与えやすい。
己に反する者 アンチテーゼの画像 貫通 アンチテーゼ(獣神化)
アビ:AM/対弱点+超ADW/SS短縮
弱点キラーがのる友情コンボがボスへ有効。
月下の奇術師 怪盗キッドの画像 貫通 怪盗キッド(進化)
アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP
SSで強力な味方に変装できる。
「アポストロス」の電脳者 ピスカスの画像 貫通 ピスカス(進化なし)
アビ:ADW/飛行+アンチ減速壁
ラウンドスパークで高火力を発揮。
第Ⅰの人造臣機 アインスの画像 貫通 アインス(進化)
アビ:AGB/ADW/AM/光耐性
友情がダメージ源になりやすい。
Bランク
スレッタ・マーキュリー&ガンダム・エアリアルの画像 貫通 スレッタ(進化なし)
アビ:MS/ABL/AWD+ADW
自強化SSでボスにダメージを出せる。
秩序の邪鉱神 ミスリルの画像 貫通 ミスリル(進化)
アビ:ADW/AWD+ABL
ザコ処理に友情コンボが役立つ。
巨人を育てし原初の牛人 アウズンブラの画像 貫通 アウズンブラ(進化)
アビ:ADW/MS+AWP/対魔族M
対魔族Mでガンマン処理を楽にできる。
無へ傾ける死の国の観測者 ヘルヘイムの画像 貫通 ヘルヘイム(神化)
アビ:ADW/対反撃+アンチ減速壁
対反撃発動時の火力が高い。
激烈なる旋律に燃える者 アジタートの画像 貫通 アジタート(神化)
アビ:ADW/MSM+AWP/ドレインS/SS短縮
ドレインSで火力を出しつつHP回復ができる。
英気の守護神獣 レキオウの画像 貫通 レキオウ(進化)
アビ:MSM/リジェネ+ADW
友情で敵の撃ち漏らしを減らせる。
聖絶のパライゾ エデンの画像 貫通 エデン(神化)
アビ:ADW+AGB
白爆発で味方の友情を誘発できる。
怒りに歪むもの ラウドラの画像 貫通 ラウドラ(獣神化)
アビ:超ADW(ラック)/MS/対反撃+/AGB+対バイタル
カウンタキラーで高火力を発揮する。
夜叉たる鬼門守護師 クシミタマの画像 貫通 クシミタマ(神化)
アビ:AWP/対ユニバ+ADW/対魔族
魔族キラーでソンビを楽に倒せる。
死者を裁く放縦の断罪巨獣 アアルの画像 貫通 アアル(神化)
アビ:ADW/AWP+ABL/魂奪
友情で壁際の敵に高火力を出せる。
浄き聖竜 サンクチュアリ・ドラゴンの画像 貫通 サンクチュアリ(神化)
アビ:飛行/ADW
爆発により味方の友情誘発役として優秀。

ハルの攻略

ステージ1:ドクロとゾンビを素早く倒す

ハルのステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. 中央のゾンビを倒す
  4. 残りの雑魚を倒す

ステージ1の攻略解説

「ドクロ」を倒すと、「反射制限(木)」の防御力がダウンします。「反射制限(木)」は防御ダウンしないと倒しづらいので、真っ先に「ドクロ」は処理するようにしてください。制限雑魚を全て倒した後は中央の「ゾンビ」を処理して蘇生を防ぎ、残った敵を友情コンボで一掃していきましょう。

ステージ2:ハルは弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

ハルのステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. ハンシャイン2体を倒す
  4. ハルを倒す

ステージ2の攻略解説

このステージも「ドクロ」を倒してから、「反射制限(木)」を処理します。中ボスの「ハル」は弱点倍率が6倍になっているので、弱点を中心に攻撃をすると安定したダメージを稼ぐことが可能です。

ステージ3:ザコ処理を先に行う

ハルのステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. ホーミング吸収を倒す
  4. ハルを倒す

ステージ3の攻略解説

「ハル」を取り囲むようにザコが配置されているので、ここはザコ処理から行い、被ダメージを抑えていきましょう。まずはこれまで通り「ドクロ」から処理して「反射制限(木)」の防御力を下げつつ倒します。その後は残りの「ホーミング吸収」と「ハル」を友情コンボで攻撃し、HPを削って行くのがおすすめです。

ハルのボス攻略

ボス1:周囲のザコから一掃していく

ハルのステージ4

ボス1の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. ハンシャイン2体を倒す
  4. ハルを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも立ち回りは変わりません。「ドクロ」を倒すと「反射制限(木)」の防御力がダウンするため、まずは制限ザコから処理していきます。

ボス1ではまず、「ドクロ」3体を処理し、防御ダウンした「反射制限(木)」を倒しつつボスの「ハル」にダメージを出しやすくしましょう。なお、「ハル」の弱点倍率は6倍と高く接待されているため、弱点を中心にダメージを稼ぐのを意識して立ち回ってください。

ボス2:からくりブロックと弱点の間で攻撃

ハルのステージ5

ボス2の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. ガンマン2体を倒す
  4. ハルを倒す

ボス2の攻略解説

ここも「ドクロ」を真っ先に倒し、防御ダウンした「反射制限(木)」を処理します。この時に「ガンマン」も同時処理できると被ダメージを減らせるのでおすすめです。

「ハル」を攻撃する際は「からくりブロック」と弱点の間を往復するとダメージを出しやすくなっています。

ボス3:ハルのHPが高めなので注意

ハルのステージ6

ボス3の攻略手順

  1. ドクロを倒す
  2. 木の反射制限を倒す
  3. ホーミング吸収2体を倒す
  4. ハルを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージもこれまで通り、「ドクロ」を処理して「反射制限(木)」を防御力を下げつつ倒しましょう。「ホーミング吸収」も制限ザコを倒す際に処理ができると被ダメージを抑えられます。

「ハル」のHPは高いので、自強化系のSSが溜まっている場合は惜しまずに使っていきましょう。

ハルの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記